2024.08.26 UP  

ポリテクセンター松本 テクノインストラクター 古川眞規さん、調査役付 山根千尋さん



こんにちは!
『まつもと日和』月曜日、今週だけ特別!?
おぐっちゃんと曜日チェンジで
普段は火曜日担当パーソナリティのあかざわみゆきが月曜日を、
そして明日火曜日は月曜日担当のおぐっちゃんが担当します(^^)/

さて、今日はゲストをお迎えしました!
ポリテクセンター松本から
テクノインストラクターの古川眞規さんと調査役付の山根千尋さんです。

今回はポリテクセンター松本の施設の概要などを
改めてご紹介いただき、
求職者向けの離職者訓練から
「シートメタルクラフト科」についてお話しいただきました。

「シートメタルクラフト科」は、金属製品を作るために、
鉄やステンレスなどの材料を加工し、
加工に必要な知識・技術を習得するコースです。
金属製品は切断、穴開け、曲げ、溶接、研磨などの工程を経て製作されており、
「シートメタルクラフト科」では
金属製品の製作に必要な基本的な知識や技術を習得することができます。

現在「シートメタルクラフト科」の10月生を募集しています。
10月から開始となる訓練は、
10月3日~3月31日までの6か月間の訓練期間となります。
募集期間は9月12日までで
入所選考を19日に行う予定です。

また、毎週火曜日に訓練コース説明会を開催しており、
受講生の様子や訓練内容を知ることができます。
9月は3日と10日、いずれも 13:30から開催しています。

説明会だけではなく、
実際の実習の一部を体験できる「訓練体験会」も実施しています。
実施している訓練が自分に合っているかご自身の肌で感じていただけます。

機械・金属加工系コースと電気系コースの2コースを体験でき、
次回は8月30日13:30から開催します。
説明会同様、電話予約の上お越しください。
なお定員がありますのでお早めの申し込みをお願いします。

説明会・体験会のご予約/お問合せは、
ポリテクセンター松本TEL:0263-58-3392までお願いいたします。

古川さん、山根さん、ありがとうございました♪(^^)/

*
*
*

今日お送りした曲は

B’z – 裸足の女神
TRF – survival dAnce ~no no cry more~
桑田佳祐 – 波乗りジョニー
浜田麻里 – Prism
DAOKO x 米津玄師 – 打上花火
ZARD – 負けないで (リクエスト曲)
Eve – 蒼のワルツ
チェッカーズ – HEART OF RAINBOW ~愛の虹を渡って~
Mr.Children – Birthday
Mr.Children – 終わりなき旅
ゆず – 夏色

でした♪
  


2024.08.22 UP  

はじめてジャズ♪ テレビ番組のテーマソング



こんにちは!
まつもと日和 木曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

ほぼ毎月第4木曜日は はじめてジャズ♪
私と同じジャズ初心者のみなさんが、
「ジャズは怖くないですよ~」を合言葉に学ぶ時間です。
今日も、ジャズマスター伊佐津和朗さんのセレクトと
怪しげな「いさつメモ」による解説でお送りしました。

8月の音源は、高校生の演奏するジャズ!
蓼科高校ジャズクラブの演奏するビッグバンドジャズの音源をお届けしました。
あの上野樹里さんのデビュー作、映画「スイングガール」のモデルになった高校としても知られています。


懐かしのあの有名テレビ番組のテーマソングのジャズカバー、
今日も楽しくお送りしました!

今日お送りした曲は

THE RAMPAGE from EXILE TRIBE/24karats GOLD GENESIS
TWICE/DIVE
マカロニえんぴつ/八月の陽炎
羊文学/Burning
KAMIGATA BOYZ/無責任でええじゃないかLOVE

<はじめてジャズ>
  JAZZ☆CANDY/ウキウキ WATCHING
  JAZZ☆CANDY/徹子の部屋のテーマ
  JAZZ☆CANDY/笑点テーマ

Official髭男dism/SOULSOUP
GReeeeN/beautiful days
ずっと真夜中でいいのに。/正しくなれない
嵐/夏の名前

でした♪


2024.08.21 UP  

“”こどものことば“” は 夏野菜



こんにちは!
まつもと日和 水曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

“”ねぇねぇきかせて こどものことば“” は 夏野菜!

(5歳8ヵ月の男の子) 
 ミニトマトを育てていて、はじめは緑色と教えたら
 
  「ミニトマトのなかに こびとがいて
   ペンキでいろをぬってるんじゃない?」

(4歳2か月の男の子)
 大きくなりすぎたきゅうりを見て

  「いっぱい、いっぱーいねて
   おおきくなったんだね。
   えらいねー」

トマト、きゅうり、なす、ピーマンなどなど、
家庭菜園やベランダで育ててきた夏野菜、
楽しく収穫できたでしょうか?
自分で育てた食物を口にする喜びと一緒に、
生産者のみなさんのご苦労にも思いを馳せてもらえると嬉しいですね。
これも食育の一環ですよね。

今日お送りした曲は

五十嵐浩晃/ペガサスの朝
サザンオールスターズ/チャコの海岸物語
ZONE/secret base ~君がくれたもの~
KinKi Kids/夏の王様
稲垣潤一/夏のクラクション
土岐麻子/夏の思い出
中森明菜/難破船
Ms. OOJA/あの夏の花火 -SENKOU-HANABI VERSION-
Mr.Children/Tomorrow never knows
ZARD/負けないで
チェッカーズ/星屑のステージ

でした♪


2024.08.20 UP  

白パンツのシーズン??



こんにちは!
『まつもと日和』火曜日担当パーソナリティのあかざわみゆきです。

お盆休みも終わり、平日二日目の今日。
ようやく体が日常生活に馴染んできた頃でしょうか(^^)

カラーコーディネーター兼パーソナルスタイリストあかざわの
今回の生活やファッションに役立つお話は・・・

『白パンツのシーズン終了!?
夏の終わりの白パンツ穿きこなし術!』と題しまして
白パンツを身に着けるのに適したシーズンについてと
晩夏ならではのカラーコーディネートを駆使した穿きこなし方等
パーソナルスタイリスト歴17年のマル秘テクニックをご紹介しました♪

色彩やファッションに関する疑問・質問がございましたら
ぜひ番組へのメッセージでお寄せ下さいませ♪(^^)/

*
*
*

今日お送りした曲は

Queen – We Will Rock You
Iggy Pop – The Passenger
Patti Smith – Because the Night
The Move – Tonight
Status Quo – Mean Girl
Blondie – Hanging On The Telephone
Buzzcocks – Ever Fallen in Love (With Someone You Shouldn’t’ve)
Peter Gabriel – Solsbury Hill
Elvis Costello & The Attractions – (I Don’t Want To Go To) Chelsea
Thin Lizzy – Whiskey In The Jar
Robert Plant – Tall Cool One
Climax Blues Band – Couldn’t Get It Right

でした♪


2024.08.19 UP  

お盆休み明けの月曜日!



こんにちは!
『まつもと日和』月曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

お盆休み明けの月曜日いかがお過ごしでしょうか?
みなさんどんなお休みでしたか?
私は帰省してきた友人とお出かけしたり、BBQを楽しみました!

ただ、残念なことに山形村の夏祭りが雨で中止に…
打ち上げ花火楽しみにしていたのになぁー(´;ω;`)
さて、まとまった休みの後は仕事がキツく感じますよね。
そんな時は無理せずボチボチいきましょう!
そして、まだまだ暑いが続きますので熱中症対策もお忘れなく!!

今日お届けした曲は、
Whiteberry/夏祭り
平井大/栄光の扉
EXILE/FIREWORKS
DAOKO×米津玄師/打上花火
嵐/夏疾風
aiko/花火
緑黄色社会/サマータイムシンデレラ
東京スカパラダイスオーケストラ&SUPER EIGHT/あの夏のあいまいME
Official髭男dism/I LOVE…
Official髭男dism/宿命
TWICE/DIVE

でした(^^)/