2014.06.17 UP  

美味しいコーヒー飲みたい♪



「まつもと日和」火曜日担当の久野恵美子です。
今日も暑いですね・・・(><)
でも昨日よりは、ちょこっと過ごしやすいかな??

今日の「えみこの縁側」ゲストは、
朝日村にあるカフェシュトラッセの児玉理さん。

hiyori20140617

自家焙煎のコーヒー豆のファンは多く、
木曽や諏訪地域へもお届けに行くそうです。
ちなみに火曜日は松本市街地のお客さんをまわる日、
配達の合間に寄ってくださいました。

自家焙煎のコーヒー豆を販売するようになって13年、
朝日村にカフェをオープンして7年になるそうです。
松本出身の児玉さんがカフェをオープンさせた場所は、
朝日村の静かでゆったりとした雰囲気の場所。
レタス畑を抜けて、少しわき道に入る・・・迷う方も多そう。

「お客さんが軽トラックに誘導されてお店に来ることも」
畑で道を尋ねられた村の方が、わざわざ案内してくれるそうです。
優しいですね~^^

高校時代から喫茶店が好きで通っていたという児玉さん。
社会人になってからもいつも喫茶店の存在があり、
「そんなに好きなら思い切ってやってみたら?」と誘いを受け、
珈琲の世界に入ったそうです。
シュトラッセ、とっても素敵なカフェです。
ぜひおでかけください♪

今日の曲たち。
Carly Rae Jepsen  Call Me Maybe
やなわらばー  空をこえて 海をこえて
Yael Naim Go To The River
大塚愛  LOVE LETTER
UA ストロベリータイム
Ke$ha We R Who We R
One Direction Last First Kiss
ウルフルズ  ええねん


2014.06.17 UP  

ラベンダーまつり♪



「まつもと日和」月曜日担当の久野恵美子です。
この週末は、山雅も日本代表も負けてしまって、
ちょっとガッカリ・・・でしたよね(><)
でも、気を取り直して次!!です。

今日の「えみこの縁側」は、
この季節に松本地域で見ごろを迎えている
ラベンダーのお話をお届けしました♪

池田町陸郷の夢農場では、
5万株のラベンダーが見られるラベンダーまつりが、
7/13(日)まで開催されています。

hiyori20140616

山道を抜けると「どうしてこんな場所に??」
というような場所に広がる花の世界。
「過疎化していくふるさとを、
子どもたちの声が響く素敵な場所にしたい!」という思いで、
水野龍二社長が一から植えてきたそうです。

ラベンダーはコップ1杯500円で摘み放題!
土日ごとに、カフェ営業やいろいろなイベントもあります。
夢農場のラベンダーを使った
フランスパンやソフトクリームの販売も☆
ハーブを使った虫除けスプレーや
ラベンダースティックの作り方教室なども気になる!
詳しくは夢農場のホームページまで。

今日の曲たち。
Madonna  Turn Up The Radio
秦基博  透明だった世界
ゆず  月曜日の週末
Havana Brown  You’ll Be Mine
林アキラ  あさいちばんはやいのは
鎧武乃風  JUST LIVE MORE
Kiroro  僕らのメッセージ
たんたんと かえり道
MINMI  Lavender


2014.06.12 UP  

ワールドカップ直前!!



こんにちは。『まつもと日和』木曜日スタジオ担当の小出伊保とおぐっちゃん、そしてレポーターのゴードンです。
いよいよ明日からワールドカップが始まりますね!4年に1度のサッカーの祭典を楽しみましょう!!
でもその前に、14日は松本山雅のホーム戦をFMまつもとは実況生中継で盛り上げますので、こちらもお楽しみに!!

『らんらんランチ』は松本駅前大通りにあるお茶の倉惣さん♪
看板娘の三千子さんが温かく迎えてくれる素敵なお店です!

hiyori20140612

独自にブレンドした倉惣オリジナル煎茶もさることながら、手作りのソフトクリームがおすすめです!
抹茶ソフトは宇治産の高級抹茶をふんだんに使用し、濃厚な抹茶の味が楽しめます。

駅からも近いので、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

『おじゃラジ』は松本市宮渕のソコカフェさん♪
株式会社フィールド・オブ・キッチン代表取締役 蔵岡久男さんにご出演いただきました。

hiyori20140612_02

元々お菓子屋の倉庫だったこともあり、とても広い店内にある大きなテレビでスポーツ観戦をしながら食事が楽しめます。
事前予約が必要ですが、ワールドカップもお店で観戦できますよ!

予約やお問合せは0263-87-1344まで。

今日お届けした曲は、
Superfly        『愛をこめて花束を』
NEWS        『ONE-for the win-』
AKB48       『野菜占い』
清木場俊介       『今。』
FUNKY MONKEY BABYS  『ヒーロー』
プリンセスプリンセス  『パパ』
クリス・ハート     『home』
スキマスイッチ     『雨待ち風』 でした。

来週のメッセージテーマは『告白』
告白の思い出や秘密を告白などなど…みなさんからのメッセージお待ちしております!
来週もお楽しみに♪


2014.06.12 UP  

ウエディングアルバム



こんにちは。『まつもと日和』水曜日担当の小出伊保とおぐっちゃんです。
先週梅雨入りして雨が降ったり止んだりと、コロコロ変わるお天気が続いていますね。
雷なども発生していますので、お出かけ前には気象情報のチェックをお忘れなく!!

今日の「ひだまりおしゃべり」は、
ウエディングアルバム『ほんはな』の佐々木純子さんにお越しいただきました。

hiyori20140611

インターネットからご注文をいただき、お客さまの結婚式の写真データからアルバムを製本してくださいます。
表紙のデザインも、お客様からのデータの風景やブーケなどをもとに制作するので“世界に一つだけ”のアルバムが作れます!

hiyori20140611_02

写真データがあれば後でアルバム制作を申し込むことができるので、式に出席した方が撮影した写真を入れる事もできますよ!

フォトブックはウェディングだけでなく、お子さんの成長記録や旅行アルバムなどにもおすすめで、本の大きさやデザインも沢山あり、予算や目的に合わせて制作できます。
インターネットで手軽に作れるというのも魅力ですね!

みなさんも大切な思い出をアルバムとして、形に残してみてはいかがでしょうか?

今日お届けした曲は、
嵐          『One love』
Che`Nell       『ベイビー・アイラブユー』
大塚愛        『さくらんぼ』
TOKIO      『雨傘』
木村カエラ      『Betterfly』
竹内まりや      『うれしくてさみしい日』
DREAMS COME TRUE   『未来予想図』
ローリングストーンズ 『友を待つ』 でした。

明日は“木女s”のまつもと日和です!
今週のゴードンは、どこに“おじゃラジ”するのでしょうか?!
明日もお楽しみに♪


2014.06.10 UP  

酒と料理のマリアージュ♪



「まつもと日和」火曜日担当の久野恵美子です。
くもり空の今日、外はむしっとしてますね。

今日は美味しいお酒とお料理の話題です♪
松本市のお隣・筑北村の国道403号沿いにある
西条温泉とくらから、
料理長の花岡寿郎さんが来て下さいました。

hiyori20140610

「30年以上も吉田拓郎の大ファン」という花岡料理長、
今月末には、都内のコンサートにも行くそうです。
その前に・・・大イベントが!

筑北村が誇る山清酒造の日本酒(大吟醸&新酒5~7種)と、
豪華な創作料理を味わう会がとくらで開催されます。

「酒(SANSEI)と料理のマリアージュ」
6月22日(日)15:00~18:00
会費6000円、限定50名(残席あと少し)
※温泉入浴付、駅までの送迎もあり。
お得な宿泊プランもあるそうなので、
詳しくは、0263-66-2114までお問合せを。

「お湯の色が日によって七色に変わる温泉」入ってみたいな(^^)♪

今日の曲たち。
レミオロメン 雨上がり
Kids Bossa Presents Kids Rocksより To Be With You
Aqua Times ハチミツ~Daddy, Daddy~
Lady GAGA The Edge of Glory
森高千里 雨のち晴れ
伊勢大貴 烈車戦隊トッキュウジャー主題歌
スガシカオ June
吉田拓郎 ガンバラナイけどいいでしょう