2014.04.03 UP  

FMまつもと木女始動!!



こんにちは。『まつもと日和』木曜日、今日から小出伊保とゴードン・おぐっちゃんの『木曜の女=木女』でお送りします。

hiyori20140403

バージョンアップした木曜日‼
リアルタイムの松本をお伝えすべく、ゴードンがスタジオを飛び出し街へくりだします‼

お得なランチ情報をお伝えする『ゴードンのランランランチ』
今日は、FMまつもとからもほど近い『コメダ珈琲店 松本庄内店』の人気メニュー・おすすめメニューを教えていただきました。

また庄内公園では、朝早くから来ているというおばあちゃんとお孫さん
春休みを利用して遊びにきた、今は京都在住の小学生
健康のため、正しい歩き方を受講中の男性集団
など、色々な出会いがありました。

これからも木曜日は、みなさんのお近くにおじゃまします‼
ぜひ、見かけた際は声をかけてくださいね♪

今日お届けした曲は、
安室奈美恵 『Fight Together』
竹内まりや 『色ホワイトブレンド』
RAG FAIR 『GOOD LUCK~旅立ちのエール~』
槇原敬之 『遠く遠く(桜バージョン)』
山野さと子・曽我泰久 『夢のパレード』
May J 『Let it go』
アンジェラ アキ 『サクラ色』
松たか子 『サクラフワリ』でした。

明日は新番組『ゴーゴーゴードン』が始まります!お楽しみに♪


2014.04.02 UP  

50&50上條綾香さん



こんにちは。『まつもと日和』水曜日担当の小出伊保とおぐっちゃんです。

今週から1時間半の放送となり、たっぷりとゲストさんのお話を聞けるようになりました‼

拡大した『まつもと日和』記念すべき1回目のゲストは、セレクトショップ50&50よりオーナーの上條綾香さんにお越し頂きました。
松本市元町に昨年12月にオープンし、上條さんもお若くとてもフレッシュなお店です♪

hiyori20140402_1

アシスタントのおぐっちゃんの知り合いで、昔からオシャレだったという上條さん。
高校時代に学んだ商業の知識と、前にしていたショップ店員の経験から自分のお店を立ち上げたそうです。

レディース服もあり、メンズ服もあり、キッズ服もある‼
1つのお店で家族みんなの洋服が買える、そんな素敵なお店です。

とても可愛らしく明るい上條さん‼洋服のアドバイスにもしてくださいます。
先日お店に伺ったおぐっちゃんもアドバイスをしてもらい、今日着ている洋服は上條さんコーディネートです‼
もちろん上條さんが着用しているのも50&50のお洋服ですよ‼

hiyori20140402_2

そんな素敵なお洋服が手頃な値段で買えるお店『50&50』
松本市元町2-1-8
電話 0263-87-4011
ブログ 『50&50 松本市』で検索‼

今日お届けした曲は、
セカイノオワリ  『RPG』
ミスチル     『365日』
関ジャニ∞     『ココロ空モヨウ』
Le Couple 『ひだまりの詩』
子どもの歌    『おふろのうた』
矢野顕子     『夢のヒヨコ』
McFly      『Love Is Easy』でした。

明日の新生木曜日はゴードンも加わって、女性3人で賑やかにお送りします‼
明日もお楽しみに♪


2014.04.01 UP  

フレッシュ!



「まつもと日和」火曜日担当の久野恵美子です。
今日の「えみこの縁側」ゲストは、
先日都内の大学を卒業したばかりの新社会人、
この春から県内の高校で体育の先生になる上原真咲さん。
フレッシュです!!

hiyori20140401

ずっとバレーボールを頑張ってきて、
先生になるのが夢だったという真咲さん。
「夢が叶って本当にうれしいんです!
・・・でも、やっぱり心配になることもいっぱい」
とのことですが、
若さと元気、そしてその素敵な笑顔で、
生徒さんたちと一緒に楽しんでほしいと思いました(^^)

リクエストは、ファンクラブにも入っていて、
先日はライブに行ってきたというほど「大好き!!」な
One Directionの「Live While We’re young」
若さを楽しもうよ!!というこの歌に、励まされているそうです♪

今日の曲たち。
MISIA 「恋する季節」
大塚愛 「桃ノ花ビラ」
スピッツ 「日なたの窓に憧れて」
いきものがかり 「花は桜 君は美し」
松任谷由実 「やさしさに包まれたなら」
セカイノオワリ 「yume」
One Direction 「Live While We’re Young」


2014.03.31 UP  

まつもと日和リニューアル♪



今日は今年度の最終日ですが、
番組的には今日から新年度・・・という
不思議な気分でお送りした月曜日。
この春からのエフエムまつもとの新番組のご紹介などしながら、
1時間半になった「まつもと日和」お送りしました。
担当は、月火が久野恵美子、水木が小出伊保さんです。

いくつかコーナーのご紹介を・・・

好評の「今日の給食いただきます」は、
12:25~変わらずお届けします。
相変わらず、おなかが鳴ってしまいそうなコーナーです。

12:45~からは、新しいコーナーが始まりました。
「ねぇねぇきかせて こどものことば」では、
子どもたちの声を、毎日お届けしていきたいと思っています。
月火は、私が実際に保育園や幼稚園などで
子どもたちにインタビューした声を放送します。
ちなみに今月は、松本市立柏木保育園のみんなです。
水木は、聖十字幼稚園の子どもたちの口頭詩を、
小出さんが紹介していきます。

13時台のゲストコーナーは「えみこの縁側」と名付けました。
縁側でお茶を飲みながら世間話をするような気分で、
いろいろな方にゆったりとお話を伺えればうれしいです(^^)
今日は小出伊保さんと共にお送りしました。

新しくなった「まつもと日和」宜しくお願いします!

201403031_1

今日の曲たち。
くるり 「春風」
FUNKY MONKEY BABYS 「桜」
Perfume 「未来のミュージアム」
嵐 「アオゾラペダル」
「アンパンマンたいそう」
秦基博 「花咲きポプラ」 


2014.03.31 UP  

Patisserie ICHiE 絶品シュークリーム!



『まつもと日和』金曜ナビゲーター
ゴードンです。
今日、買い物中くしゃみをしたおとうさんが
「ハックッション。・・おにさんこちら・・・」との声。
聞き間違いかもしれないと触れないようにいたのですが
奥様が「ほら、お姉さんが驚いているよ。」って・・・。
毎回、つけているらしい・・・。
ハクションに何をつけよう・・・春ですね・・・

さて、きょうの『スウィートSWEETS』は
松本市蟻ヶ崎の洋菓子店 Patisserie ICHiEです。
一期一会を大切にするお店。2012年塩尻からお引越ししました。

この日は、パティシエで代表取締役 澁谷安水さんにお越し頂きました。

201403028_1

ご夫婦でフランス洋菓子店を開こうと決意してまずは独学でラジオのフランス講座を受講。
その後フランスへ渡り3週間ホームステイ。一日マンツーマンでみっちりフランス語を習得。
そのまま、洋菓子の学校へ。授業もフランス語で臨みました。
そんなタフな安水さんが作るケーキは本場仕込の手の込んだもの。
ブラックベリーの甘酸っぱいソースが入ったモンブランも、THE日本ではなく
THISISフランス。異国情緒振りまく一品です。
それが、日本人のしたに合うのか。これが、フランスのバイブルであると言わしめる一品。
絶品です。

この日は、シュークリーム(桜、抹茶、プレーン)頂きました。
サクッサクッの皮はスタッフいわく メロンパンのよう。
お昼ころには売り切れてしまう人気の品。お早めにお求めを・・・。
安水さん、ご馳走さまでした。
また公私共にお世話になります。(中高校の先輩としてお慕い申し上げます。)

きょうの曲たち
JUNSKYWALKERS  START
YuI CHE.R.RY
松本梨香           AliveAlife
スキマスイッチ        全力少年

明日公開「平成ライダー対昭和ライダー仮面ライダー大戦 featスーパー戦隊」
どちらが勝つか?投票はきょうまでです!
仮面ライダー大戦で検索を・・・