2024.01.27 UP  

旬のお花のお話は「球根植物」



こんにちは!
まつもと日和 木曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

毎月第3木曜日は「旬のお花のお話」ですが、
今月は本日お送りしました。

お話は

   わたしの心の花 店主 フルリスト  関澤 さゆり さん  

今日は梓川の福祉施設でワークショップを行われていて、
お電話でのご出演でした。

今月のお花は「球根植物」です。

今日のワークショップの課題も「球根植物のモスアレンジ」で、
参加したみなさんにも大好評とか!
大変人気があり、注目されているそうです。

ヒヤシンスなどが良く知られていますね。
口が狭い器に根だけが水に浸かるようにするのがポイント。
球根の球は浸からないように気をつけてくださいね。

今月は「球根植物のモスアレンジ」を1名様にプレゼント!
苔の間から球根がちょっと出ているかわいい姿でお届けするそうです。
順々に花が咲いていく様子をお楽しみください。
たくさんのご応募、お待ちしています!

今日お送りした曲は

関ジャニ∞/アンスロポス
KANA-BOON/スノーグローブ
back number/ヒロイン
ビッケブランカ/White Love
ヨルシカ/冬眠
GReeeeN/花束
May J./雪の華
レミオロメン/粉雪
嵐/A・RA・SHI
 / 感謝カンゲキ雨嵐
BTS/Crystal Snow
 

でした♪


2024.01.24 UP  

ねぇねぇきかせて こどものことば 「おおきくなる」って・・・



こんにちは!
まつもと日和 水曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

“ねぇねぇきかせて こどものことば” は
「おおきくなる」をテーマに選びました。

5歳3ヶ月の男の子。

マウンテンバイクパークで後ろから追いかけようとする母に・・・


   「ママ、ついてこなくてだいじょうぶ!
    ひとりでいけるから、あっちでみてて!」

   (母)ほんとにだいじょうぶ?

   「うん、だいじょうぶ!
    ぼくをしんじて。」

そうだよね!
でも、信じて見守るってことが、
いかに大切で、いかに難しいか・・・
どちらの気持ちも痛いほどわかって、
胸がいっぱいになることばでした~!

今日お送りした曲は

ZOO/Choo Choo TRAIN
TRF/寒い夜だから…
T.M.Revolution/WHITE BREATH
大滝詠一/さらばシベリア鉄道
広瀬香美/ゲレンデがとけるほど恋したい
山崎まさよし/君の名前
SPEED/STEADY
THE 虎舞竜/ロード
阿部真央/Believe in yourself
    /ふりぃ
JUDY AND MARY/LOVER SOUL

でした♪


2024.01.23 UP  

国宝松本城氷彫フェスティバル2024について 松本市役所文化観光部観光プロモーション課 安藤 俊さん



こんにちは!
『まつもと日和』火曜日担当パーソナリティー
あかざわみゆきです。

さて、今日は
松本市役所文化観光部観光プロモーション課
安藤 俊さんをお招きして
国宝松本城氷彫フェスティバル2024についてお話を伺いました。

日程:1月26日(金)・27日(土)・28日(日)
会場:松本城公園、花時計公園、松本駅前広場、松本市美術館、中町蔵シック館

国宝松本城氷彫フェスティバルは
荘厳な天守閣と冠雪のアルプスを背景に立ち並ぶ「氷の祭典」!
松本市民のみならず、多くの観光客が楽しめる
寒さの厳しい松本の冬ならではの伝統イベントです。

メインイベントである「全国氷彫コンクールチャンピオンシップ」では
全国屈指の選手が松本城に集結し、夜を徹した作業で氷像を制作します。
完成後、透き通る氷から覗く朝日は、世界に誇る絶景です。
また、4年ぶりに復活する氷のジャンボ滑り台や、
『くまモン』や『ひこにゃん』など全国からゆるキャラが集まるステージイベント、
ワークショップや大道芸&ジャズパフォーマンスなどのサブコンテンツも充実し、
多くの方が楽しめるイベントとなっているとのことなので、
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

詳しくはWEBサイトにてご確認くださいませ(^^)/
https://www.city.matsumoto.nagano.jp/soshiki/76/126080.html

*
*
*

今日お送りした曲は

Blondie – Call Me
Lana Del Rey – Art Deco
Norah Jones – Turn Me On
MONKEY MAJIK – Around The World
Bon Jovi – Never Say Goodbye
GLAY – Winter, again
James Bay – Let It Go
Boyz II Men – I’ll Make Love To You
葉加瀬太郎 – 情熱大陸
葉加瀬太郎 – エトピリカ
Sam Smith – Lay Me Down

でした♪
  


2024.01.22 UP  

CADものづくりサポート科について



こんにちは!
『まつもと日和』月曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

さて、今日はゲストをお迎えしました!
ポリテクセンター松本から
訓練課の菊地紀伽さん、機械系指導員の原田脩平さんです。

今日はポリテクセンター松本が行っている離職者訓練から
『CADものづくりサポート科』についてお話しいただきました。

『CADものづくりサポート科』は、CADを中心に、ものづくりに関する周辺技術や知識として、
生産管理や品質管理と主な工作機械のオペレーションなどを学ぶコースです。
加工現場の人をサポートできる人材の育成を目指しています。

現在、CADものづくりサポート科の3月生を募集しています。
募集期間は2月13日まで
求職中の方が安心して受講できるように、いろいろな制度もあります。
興味のある方は、まずハローワークへご相談ください!

ポリテクセンター松本では毎月3回、火曜日に職業訓練コース説明会を行っています。
今月は23日と30日の13:30から
電話でご予約の上、お気軽にお越しください。

そして、職業訓練コース説明会だけでは実習の雰囲気がつかみきれないという方のために、
新たに訓練体験会を2月5日(月)13:30~開催することになりました!
実際に行っている実習の一部を体験できる貴重な機会です。
こちらも、電話でご予約のうえお越しください。

説明会・体験会のご予約/お問合せは、ポリテクセンター松本TEL:0263-58-3392まで

菊地さん、原田さんありがとうございました!

今日お届けした曲は、

日向坂46/君は0から1になれ
Official髭男dism/フィラメント
宮本浩次/恋におちて -Fall in love-
JUJU/六本木心中
星野源/光の跡
I Don’t Like Mondays/PAINT
いきものがかり/好きをあつめたら
なにわ男子/I Wish
乃木坂46/何度目の青空か?
乃木坂46/最後のTight Hug
なとり/Overdose

でした(^^)/


2024.01.18 UP  

タイトルや歌詞の中に色の名前がある曲♪



こんにちは!
『まつもと日和』木曜日担当パーソナリティー小出伊保さんのお留守番で
今回は毎週火曜日を担当しておりますあかざわみゆきが
番組進行させていただきました(^^)

ファッションはもちろんですが、色彩も大好きすぎるあかざわ。
今日は「タイトルや歌詞の中に色の名前がある」曲を
邦楽に絞って選曲しました♪
楽しんでいただけましたら嬉しいです(^^)/

*
*
*

今日お送りした曲は

YOASOBI – 三原色
キタニタツヤ – 青のすみか
崎山蒼志 – 燈
MONKEY MAJIK – 虹色の魚
FLOW – COLORS
安全地帯 – プルシアンブルーの肖像
安全地帯 – ワインレッドの心
YOASOBI – 群青
宇多田ヒカル – COLORS
米津玄師 – M八七
Whitney Houston – I Will Always Love You
HYDE – GLAMOROUS SKY

でした♪