2018.07.24 UP  

今週末はFUJI ROCK!!



火曜日の担当は原山朋子です。
hiyori20180724
(※写真は、ジャイ子です)

今日のまつもと日和はいよいよ今週末にせまってきた
FUJI ROCK FESTIVAL2018出演アーティストの楽曲をお送りしました。

毎年恒例で行かれている方や今年はこのアーティストが来るから!という方。
いよいよ今週末ですよ!
テンション上がりますよね!!
…という私は行きたい気持ちを抑えて、今週末もばっちりお仕事します!(笑)

暑い時期に食べる食材で気をつけていることありますか?
この時期に何を食べて暑さを乗り切るかで涼しくなってからの体調も違ってくる気がします。
今はこの暑さをなんとか乗り切らないといけませんが冷たいものばかり摂らないようにして
食べるものや休息の取り方気をつけながらこの暑さを乗り切りたいと思います!!

今日の曲
Bob Dylan「Blowin’ In The Wind」
ハナレグミ「ブルーベリーガム」
Awesome City Club「今夜だけ間違いじゃないことにしてあげる」
GLIM SPANKY「吹き抜く風のように」
cero「魚の骨 鳥の羽根」
Suchmos「VOLT-AGE」

日和Highly Recommended~ストレイテナー~
「The Future Is Now」
「KILLER TUNE」(go!go!vanillas)

エレファントカシマシ「今宵の月のように」
サカナクション「ホーリーダンス」
BRAHMAN「満月の夕」
Kendrick Lamar「I」
The Birthday「涙がこぼれそう」


2018.07.24 UP  

Che caldo!(ケ カルド!)



みなさん、こんにちは!

おはよう791火曜日担当の生田和徳さんがお休みの為、
今日は水野真理子が代わりにお送り致しました。

先週までイタリアにいたのですが、帰国してまず驚いたのが「日本の暑さ、湿度」です。
行く前はもっと涼しかったのですが。。。連日、尋常ではない暑さが続いていますね。

そんな「暑い!」という言葉はイタリア語で

「Caldo(カルド)」といいます。

そこに感嘆詞をつけると、

「Che caldo!(ケ カルド)」
なんて暑いの!

となります。
決して涼しくなる言葉ではありませんが(笑)、せっかくなので使ってみてください♪

そして、今日ご紹介したウンブリア州アッシジの写真はこちら!
美しい街です~!!

ohayo20180724_01
ohayo20180724_02

今日お送りした曲はこちら↓

Gipsy kings
[Volare (nel blu di pinto di blu)]

Beverly
[Despacito]

mona
[W beats latin mix]

平井大
[Life is beautiful]

Marco Mengoni
[Se Io fossi te]

東京スカパラダイスオーケストラ
[ゴットファーザー愛のテーマ]

Flo Rida
[Whistle]

Shakira feat. Magic!
[Cut me deep]

AI
[Hanabi]

安室奈美恵&VERBAL
[lovin’it]

DAPUMP
[U.S.A]

WORLDORDER
[BOY MEETS GIRL]

でした♪


2018.07.23 UP  

シネマコラムニスト 合木こずえさん



こんばんは、山本広子です。
連日の酷暑、ヤバイです~

太陽が大好きなはずのヒマワリが頭を垂れていました(>_<) 水不足だからでしょうか?それとも暑すぎ?太陽が嫌いになった? さて、こんばんのヒロ子の部屋のゲストは 塩尻にある映画館東座の代表でシネマコラムニストの合木こずえさん yugure20180723

yugure20180723_02
東座・秀作シリーズ
7/21(土)~8/10(金)
『ロング、ロングバケーション』
ヘレン・ミレン、ドナルド・サザーランド主演
老夫婦が人生最後の旅を満喫しようと、キャンピングカーで
ボストンからアメリカ本土最南端の地を目指す様子を描くロードムービー。

8/5(日)には、緩和ケア専門医・平方眞さんの講演会
『「命の残りはあと少しです」と言われたら』を開催します。
そちらもあわせてどうぞ。

8/11(土)~8/31(金)
『子供が教えてくれたこと』
病気を患っている5人の子供たちが主人公のフランスのドキュメンタリー映画
幸せとパワーをもらえる作品です

『ダンガル きっと、つよくなる』
本国インドのほか世界各国で大ヒットを記録!
父の夢をまとい、姉妹がレスリングで世界に羽ばたく壮大な逆転サクセス・ストーリー

8/12(日)は松本裏町ハシゴ横町 Doon 食堂 印度山が出店。
ロビーでアシシュさんのおいしいカレーをどうぞ。

フロムイースト上映会
8/11(土)~
ウディ・アレン監督の最新作『女と男の観覧車』
ケイト・リンスレットの熱演と、1950年祭のコニーアイランドをお楽しみください。

詳しくは東座のHP、または電話0263-52-0515へどうぞ

お届けした曲は
Boz Scaggs    Hard Times
          We’re All Alone
          Heart of Mine
          Miss Sun
Israel Kamakawiwo’ole Margarita
The Rolling Stones   Brown suger
Bo Diddley        Moon baby
Suchmos     808
松任谷由実    真夏の夜の夢
サザンオールスターズ  東京VICTORY
The Beach Boys    Kokomo
平井大         Life is Beautiful


2018.07.23 UP  

viaklee(フィアクレー)登場!



まつもと日和月曜日担当LINDAです
暑いですねー!熊谷で41℃を超え、過去最高気温を更新したとのニュースがとびこんできました。
暑さ対策の一つで、ミントのスプレーはおすすめです。香りもよく清涼感が感じられますよ~

さて、今日はなんとViaklee(フィアクレー)さんがスタジオに来てくださいました!
hiyori20180723

パラレルドリームの派生ユニットで、出演が決まったときからたくさんのメッセージが届き、
アイドルさんはすごいなぁと改めて想いました。

笑顔がまぶしいお三方!そこに居るだけで雰囲気がパッと明るくなるんです!これぞアイドル☆

幸運担当ゆかさん 愛情担当みかさん 希望担当まみさん 誠実担当はファンのみなさん
四つの葉がそろってviaklee(四葉のクローバー)という意味のドイツ語の造語なんだそうです。

イベント出演以来でしたが、お会いできて嬉しかったです!
ありがとうございました♪

今日届けした曲は

Ms.OOJA  『7月7日、晴れ』
tofubeats Feat.PES  『poolside』
DA PUMP  『U.S.A』リクエスト
Suchmos  『WIPER』
vieklee 『もぐもぐ』
パラレル・ドリーム  『To Wish』
ストレイテナー   『The Future Is Now』
ストレイテナー  『シンクロ』
illion  『Water liry』
Celine Dion  『My Hert will Go On』
Mr.Children  『Tomorrow never knows』
MOROHA  『スペシャル』

でした♪


2018.07.23 UP  

今日は「大暑」です。



おはようございます。えいちゃんです。
今日は、暦の上では「大暑」です。本当に毎日暑いですが、体調に気をつけながら
今日も「はっぴーす」で行きましょうね。

さて今朝の「焼きたてパンの美味しいお便り~まつパンペロリ~」では
SWEET(スヰト)の支店「スイート カフェ ジョージィ・ポージー」の上條さんに
2種類のはちみつの食べ比べについて紹介していただきました。
限定100食だそうです。井上本店ビル2階のジョージィ・ポージーへどうぞ!
上條さんありがとうございます。

マンスリーゲストは、「星うさぎ」こと 中嶌きみ子さんをお迎えして
天体観測などのお話をお聞きしました。
ohayo20180723_01
夏の夜空は、きれいですね。きみ子さん、ありがとうございます。

松本グルメ「今日のランチはこれで決まり」のコーナーは、
とり麺や・五色の西澤さんとお送りしました。
夏にピッタリの冷たい限定ラーメンも是非食べてみてください。
西澤さんありがとうございます。

本の紹介のコーナーは、興文堂の功社長とお送りしました。
ohayo20180723_02
「他人を支配する・黒すぎる心理術」(マルコ社/サンクチュアリ出版)を
ご紹介しました。功社長、ありがとうございます。

今日の曲たち。

1:FLOW 「ありがとう」
2:シェネル   「Happiness」
3:斉藤和義    「歌ううたいのバラッド」
4:ハナエ     「小さな恋いのものがたり」
5:奥華子     「やさしい花」
6:Da-iCE 「TOKI」
7:伊藤由奈     「Precious」
8:森山良子     「やさしい気持ち」
9:平井堅      「LOVE LOVE LOVE」
10:森山良子    「恋」
11:ゴスペラーズ  「ミモザ」
12:森山良子    「WISH」