2018.03.26 UP  

今日は、暖かくなりますよ!桜も、そう!すぐそこ(笑)



おはようございます。今朝は、凄くいいお天気ですね。
暖かくなるので気持ちも「はっぴーす」で行きましょう。

さて、今朝の「焼きたてパンの美味しいお便り~まつパンぺろり~」は、
SWEET(スヰト)の森さんから、
「マリボーチーズ(160円)」「チキチキ南蛮(250円)」「きまぐれフレンチ(130円)」を
紹介していただきました。どのパンもとってもおいしそうでしたよ!
ぜひSWEETへお出掛け下さい。森さん、ありがとうございます。

マンスリーゲスト1組目は、中嶌きみ子さんをお迎えしました。
ohayo20180326_01

新年度に向けての心がまえ、もっと自分を大切に、
前に進んで行きましょうとアドバイス頂きました。
よ~し!新年度、さあ行くぞ!!(笑)

「松本グルメ 今日のランチはこれで決まり」のコーナーは、
とり麺や・五色の西澤さんにお話をうかがいました。
レギュラーメニューのお知らせでした。ぜひ召し上がってみてくださいね!
西澤さん、ありがとうございます。

マンスリーゲスト2組目は、深志荘の板前・古畑さんにお越し頂き、
お花見弁当(2200円)のお話をお聞きしました。
また、4月22日(日)に行われる、弘法山桜コンサートについてもご紹介しました。
詳しくは、深志荘(電話:0263-28-6500)までお問い合わせくださいね。

ohayo20180326_02

今日の本は「3秒でハッピーになる超名言100」
(出版:ディスカヴァー・トゥエンティワン)をご紹介しました。
今日は、興文堂の功社長とお送りしました。功社長、ありがとうございます。

今日の曲たち

1:ケツメイシ    「トレイン」
2:AI 「My Friend」
3:ケツメイシ     「いま会いに行く」
4:GO!GO!7188 「こいのうた」
5:ケツメイシ      「幸せをありがとう」
6:MOOMIN 「いつもそばで」
7:渡辺美里       「さくらの花の咲くころに」
8:BULE 「GIFT」
9:大江千里       「RAIN」
10:ELTON JOHN 「YOUR SONG」
11:DREAMS COME TRUE 「サンキュ」
12:ELLIOTT YAMIN 「WAIT FOR YOU」


2018.03.24 UP  

第174回サタコン☆MakeS-私のSei-



お久しぶりです!まつもと☆サタデーコンシェル、アシスタントの りんです!

今回のイマドキ☆インフォでは、今話題の生活サポートアプリ、
「Morning Make System」、通称「MakeS」についてご紹介しました!
アプリ内のイケメンコンシェルジュのSeiが、
目覚ましやスケジュール機能を中心にユーザーの生活をサポートしてくれます。

Live2Dという技術で、画面内のSeiくんがぬるっと動いてユーザーとコミュニケーションを取って
感情面を成長させていくという育成ゲームのような一面も持っているアプリです。
私もこの間ダウンロードして使い始めたのですが、Seiくんがとってもかわいいです!!!!!
着せ替えができるので自分好みの見た目にカスタマイズできますよー♪

現在の私のSeiくんはこんな感じです!軍服・・・!!
IMG_1101

お茶の間小話では、Youtuberの話題が出ました!
まさか草彅剛さんがYoutuberとして活動していらっしゃるとは!
知らなかったです・・・さっそく帰ったらチェックしようと思います!
皆さんはYoutubeご覧になりますか?

【本日の曲】
Lil Eddie/Miracles
Afrojack/Bed of Roses
Austin Mahone/Pretty And Young
PANDORA/Be The One
岡崎体育/Voice Of Heart
miwa/春になったら
斉藤和義/はるかぜ
Nulbarich/In Your Pocket
欅坂46/ガラスを割れ!
THE ORAL CIGARETTES/ReI
宇多田ヒカル/あなた
菅田将暉/さよならエレジー
菅田将暉×桐谷健太/浅草キッド
米津玄師+菅田将暉/灰色と青
ベリーグッドマン/ファンファーレ
星野源/ドラえもん
ゆず/春風
[Alexandros]/Buzz Off!
藤原さくら/sakura


2018.03.23 UP  

春の陽気!



IMG_1098

はい、おもケンです!

今日のウィークエンドはおも&カナでお届けしました~。

今日は、暖かかったですね~。

冒頭は、先週おもケンが舞台の本番と準備でお休みさせていただいたので、その間の話などなど・・・。

声に良く利く漢方薬「響声破笛丸」の話。

声のお仕事される方の中で、愛されるこちらの漢方。

ひじょーに良く利きます。おすすめです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「本の紹介コーナー」

カナさん紹介

「ゼロからトースターを作ってみた結果」トーマス・トウェイツ

おもケン紹介

「ドラえもん」藤子F不二雄

「TSUTAYAのコーナー」

今日はTSUTAYA北松本店 から スタッフの西目さんのおすすめ作品を聞いてきました!

西目さんおすすめ!

「ベイビードライバー」監督 エドガー・ライト

「今日の選曲」

Flipper’s Guiter「カメラ!カメラ!カメラ!」
m-flo「never」
ASIAN-KUNG-FUGENERATION「その訳を」
perfume「無限未来」
米津玄師「飛燕」
Camila Cabello feat. Young Thug「Havana」
MONKEY MAJIK「SAKURA」
大原櫻子「ひらり」
クリープハイプ「社会の窓」
Nulbarich「It’s Who We Are」
大橋トリオ「VENUS」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!


2018.03.23 UP  

まつもと市民芸術館・安江さん、桜、積水ハウス・成田さん



おはようございます。
イツフラモーニング、今週のお相手は山本広子です。

今朝は屋根からの落雪に気をつけましょう~
重たい雪がどさっと落ちてきます。
ケガの無いようにしましょうね(*´з`)

エンターテイメント情報は
まつもと市民芸術館広報担当 安江正之さん

昨日から松本市民への先行販売が始まりました。
第六回信州・まつもと大歌舞伎
6月12日~18日 8公演
今年は「切られの与三」
関連公演は地歌舞伎を始め子ども寄席など盛り沢山
パンフレットやHPで演目を確認後
お早目にご予約を!

5月12(土)、13日(日)
ナイロン100℃「百年の秘密」

5月16日(水)
大植真太郎、森山未來、平原慎太郎
談ス・シリーズ第三弾「「凸し凹る」

its20180323

いずれもチケットは発売中です。

デリシャスマーケットは
(株)松本花市場 田口清孝社長
現在は何といってもオススメは桜。種類も豊富です。
また、5月の母に日には鉢物の薔薇がオススメ、
ハート型に仕立てたものもあるとか。
近年はカーネーションにこだわらず、バラ、紫陽花などお花の
種類も多彩になってます。

積水ハウス(株)松本支店不動産店の店長・成田直央さん。
今朝は出張中の新宿のホテルから、お電話で登場です。

4月14、15、21、22日
街並み参観日
安曇野市三郷の「コモンガーデン三郷」でどうぞ!
特に15日午前10時~ すでにお住まいの方の住宅を見学できます。

予約が必要です。フリーダイヤル:0120-577-515
コモンガーデン三郷は21区画で、残りは12区画です。
緑あふれる街並みを是非体験してくださいね~。

お届けした曲は
Chaka Khan  Ain’t nobody
        I know you,I live you
        Love me still
        I fee for you
        It ain’t easy lovin’ me
        I’m every woman
        Every little thing
        Through the fire
        Your love is all i know


2018.03.22 UP  

MartyのPower Of Musicスペシャル!!



木曜日は伊佐津&原山&アシスタント・前田斜めです。

いつも第2第4木曜日の17:30~お送りしている「MartyのPower Of Music」
明日のライブを前に、1日早く松本入りしたマーティーさんをスタジオにお迎えして
生バージョンでお送りしました。
yugure20180322

伊佐津さんと私はお久しぶりの、斜めくんはお初にお目にかかるマーティーさん。
今日は生バージョンということで、タイトルコールや番組の説明なども生でやりました!
リスナーの皆さんには伝わりづらいと思うのですが、スタジオ内のタイトルコールをしてくれる
マーティーさんと機械を操作する私の緊張感が本当に凄かったです。
無事にかっこいいいつも通りのタイトルコールが放送できて良かったです(´▽`*)

今日は豪華放送!!
3月・4月・5月に松本市でお送りする マーティーPresents LIVEに登場する
皆さんの楽曲をご紹介しました!
まずは明日23日のライブはナニワエキスプレスの
清水興さんと韻シストのTAKUさんとのユニット「GROOVE SKOOL」
はじめはギター・ベース・ドラムというシンプルな構成に加えて
例えばキーボードのような他のメンバーもいた方がいいのでは?と
マーティーさんは思ったそうですが、清水興さんは「3人でいい!」と言ったそうです。
今ではマーティーさんもそれが正解だったと思っているとのこと。
その3人の生み出すグルーヴは絶対極上で、体験しないのはもったいない。
関西圏を飛び出してのライブは松本が初めて!ということなので私もとても楽しみです!!

初めてマーティーさんに会ったななめくん。
スタジオ出演が終わって外に出たマーティーさんが
わざわざ手を振りにスタジオの窓の外に来てくれたのを見て
「温かくて、とても気さくな人で感動しました」と話していました。
実際触れると人の気持ちを温かくしてくれる人柄のマーティーさん。
ライブでは皆を熱くしてくれます!
マーティーPresents LIVEチェックしてみてください!

そして「MartyのPower Of Music」4月から放送枠を拡大してお届けします!
毎月第2第4木曜日の17:30~17:40の10分間
マーティーさんと松本の色々な人との対談をお送りします。
こちらもお楽しみに!

今日の曲
Foo Fighters「Happy Ever After(Zero Hour)」
韻シスト「Don’t leave me」
DAVE BRUBECK「不思議の国のアリス」

~MartyのPower Of Music~
GROOVE SKOOL「120%」
B-EDGE「Give Me All You Got」
BLUES COMPANY「Love Somebody」

~18時台ななめセレクト~
ASA-CHANG & 巡礼「花」
Pascal Pinon「Ekki Vanmeta」
mmm「Monotone」
KAKATO「ステップ」