2017.11.28 UP  

野沢菜のシーズン!



おはようございます!
おはよう791、火曜日担当の生田和徳です(^^)/

霧です霧~~!
とっても濃い霧が朝から放送終了時までで続けていました。
運転怖いですね(;´Д`)お気を付けください。

さて、野沢菜のシーズンになりました。
昨夜我が家でも母がせっせせっせと漬けておりましたよ(´゚д゚`)
あんなに大量の野沢菜を毎年どっから仕入れてくるのやら‥と感心してしまいます。

漬けたお菜が落ち着くまでは、しばらく大きな樽が台所に置かれています。
すると、夜が怖いんですよ。
ふらふら~っと暗い中歩いていると、当たるんですね。脚に。。
漬物石は強敵です。皆様もお気を付けください。

さて今週のマンスリーゲストは、全日本クオリティー・オブ・ライフカウンセリング協会、
代表理事の竜野神歌さん!
早いもので初回の登場からもう一年になるんです~
今日のトークテーマは「旦那」と「マザコン」。
そんな旦那様にお困りの方は、ちょっと褒めてあげるくらいがいいようです( *´艸`)
IMG_0517

次回もお楽しみに~!

【本日の曲】
西野カナ/Dear Bride
AI/YOU ARE MY STAR
Anly/北斗七星
さユり/平行線
安室奈美恵/Hero
EXILE TAKAHIRO/Eternal Love
Ms.OOJA/雪の華
宇多田ヒカル/Forevermore
関ジャニ∞/応答セヨ
桑田佳祐/大河の一滴
松たか子/明日はどこから
長渕剛/Loser
米津玄師/春雷


2017.11.27 UP  

まつもと市民芸術館 広報担当 安江正之さん



こんばんは、山本広子です。

イオンモール松本の正面のXmasツリーが凄いです。
サンタクロースが何人いるんでしょうか?
今度、数えてみませんか?

さて、こんばんのヒロ子の部屋のゲストは
まつもと市民芸術館 広報担当 安江正之さん
yugure20171127

まず、芸術館の季刊誌 『幕があがる』
30号を前に、チャレンジが始まりました。
串田監督が芸術館に携わって15年、その軌跡を振り返りながら・・・
新たな歩みに向かっての挑戦です。

オススメの演目は
12月16・17日
まつもと市民オペラ第6回公演『ちゃんちき』
自由席は完売で、指定席が若干あります。

2月3・4日
パルコプロデュース2018「アンチゴーヌ」
栗山民也氏が構想10年、現代に問う意欲作!
主演:蒼井優、生瀬勝久

2月24日~28日
音楽劇「白い病気」
当時衝撃を与えたチャペックの反戦劇に、
串田和美氏がこの時代の新たな血を注ぎます。
12月1日(金)チケット発売です。

お届けした曲は
Rachel Platten     Stand by you
             Fight song
You don’t know my heart
Lonly planet
Louis Armstrong Jeepers Crepers
Aztec Camera On the Avenue
トリオ・ロス・パンチョス  テ・キエロ・ディヒステ
JUJU            いいわけ
小沢健二とSEKAI NO OWARI フクロウの声が聞こえる
moumoon トモシビ
斉藤和義           ひまわりに積もる雪
手嶌葵            白い街と青いコート


2017.11.27 UP  

注目のイタリア人アーティストが初来日♪



Ciao a tutti !
Come state?

まつもと日和 月曜日担当 水野真理子です。

今日はオープニングでイタリア人アーティストが初来日したというお話をしました。
IL VOLOという男性ユニットで、今週東京と川崎でコンサートが行われます♪
イタリアの歌謡祭で優勝するなど、若いのに実力も人気もあるこのグループから目が離せません!
イタリア好きの私は、日本のテレビで彼らを見ることができただけでも幸せです *^^*

いつかFMまつもとにも来てくれたらいいなぁ〜!!
ちなみにメンバーのジャンルーカさんの故郷アブルッツォ州はこんな感じです!
hiyori20171127_01
hiyori20171127_02

さて、今日の給食いただきますでご紹介した根菜カレー!
根菜は体を温める食べ物だったんですね。

冬の野菜は体を温め、夏の野菜や暖かい地方の野菜は体を冷やす。
旬の食べ物は美味しいだけではなく、理にかなっていますね!

今日お送りした曲はこちらです↓

1:IL VOLO 「Grande amore」
2:松たか子 「笑顔を見せて」
3:ハナレグミ 「旅に出ると」
4:東方神起 「I love you」
5:miwa 「ドライブソング」
6:ポルノグラフィティ 「夜間飛行」
7:One direction 「one thing」
8:米津玄師+菅田将暉 「灰色と青」*日和ハイリーレコメンテッド
9:米津玄師+初音ミク 「砂の惑星(セルフカバー)」*日和ハイリーレコメンテッド
10:Michael Jackson 「This is it」
11:Enya 「My!My!Flies!」
12:AI 「ハッピークリスマス」
13:Ed sheeran 「Thinking out loud」

でした♪


2017.11.27 UP  

お天気も良くなり晴れやかスタートです。



おはようございます。えいちゃんです。
11月最後の月曜日、今日も元気にお送りしました。

ohayo20171127

「焼きたてパンの美味しいお便り ~まつパンペロリ~」では、
スヰト(SWEET)から、「にんじん食パン」(320円)と
「にんじん丸パン」(50円)を紹介していただきました。
12月の限定商品です。みなさんぜひ召し上がってみてくださいね。

マンスリーゲスト1組目は、中嶌きみ子さんをお迎えしました。
色々なお話しをお聞きしましたよ。きらきら輝いているきみちゃんのお話は、
いつも勉強になります。ありがとうございます。

松本グルメ「今日のランチはこれで決まり」は、
とり麺や・五色の西澤さんに、フリースタイル・一色のお話をお聞きしました。
西澤さん、ありがとうございます。

マンスリーゲスト2組目は、深志荘の竹内美春さんをお迎えして
深志荘の河豚料理・おせち・年越し蕎麦のお話をお聞きしました。
竹内さん、ありがとうございます。

本の紹介のコーナーは、興文堂の功社長(功ちゃん)にお越し頂き
「説得力のある話し方・講座」を紹介して頂きました。

今日の曲たち

1:Kirk Franklin 「HELLO FEAR」
2:AI         「ハピネス」
3:Kirk Franklin 「I AM」
4:AI         「ママへ」
5:Kirk Franklin 「ISMILE」
6:AI         「One LOVE」
7:GReeeeN 「君想い」
8:徳永英明       「恋におちて」
9:青山テルマ       「DIARY」
10:山崎まさよし      「M」
11:lecca 「時の中で」
12:槇原敬之      「ファイト」


2017.11.24 UP  

暖房事情・・・。



IMG_0507

はい、おもケンです!

さて、今日の Week End cafe は おも&トミーでお届けしました!

フリートークでは、

寒くなってきたので、各々の暖房事情の話など。

おもケンは、ハロゲンヒーター。トミーのおすすめは、洗濯物を部屋で干すことだそうです。(湿度が上がって、暖かかったり、乾燥予防になるそう)

なにはともあれ、そろそろ、こたつを出したいですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おしムビ」

トミーイチオシ!

「 STAR WARS/最後のジェダイ 」

「本の紹介コーナー」

トミーおすすめ!

「コンビにかけ合わせグルメ」 ディスク百合おん

おもケンおすすめ!

「血壊戦線」 内藤泰弘

「TSUTAYAのコーナー」

今日は、TSUATAYA南松本店から、スタッフの平賀さんのインタビュー音源をお届けしました!

平賀さんおすすめ!

海外ドラマ「スーパーガール シリーズ」
海外ドラマ「GRIMM シリーズ」

今日の選曲

夜の本気ダンス「Can’t You See!!!」
「STAR WARS メドレー」
SHISHAMO「ほら、笑ってる」
関ジャニ∞ 「応答セヨ」
米津玄師「Nighthawks」
Sam Smith「Too Good at Goodbyes」
THE BACK HORN「何処へ行く」
Awesome City Club「涙の上海ナイト」
フレデリック「かなしいうれしい」
LOLOSWANS「Puppets」
グッドモーニングアメリカ「アンカーズアウェイ」

それでは、また来週~!