2017.11.24 UP  

ハーモニーホール、バラ、積水ハウス



おはようございます。
イツフラモーニング 今週のお相手は山本広子です。

今朝の気温は長野県内で松本が一番高いのよ~
でも、風が強いから体感気温は0度くらいかな?

まつもとエンターテイメント情報
ザ・ハーモニーホールから広報の伊波早穂さんをお迎えしました。

11月25日(土)
『第16期チェンバロ講習会 受講生発表会』
午後2時開演 入場無料 入退場自由です
受講生13名による発表会です

11月26日(日)
『ふいごの唄12』
its20171124
午後2時開演
ホール主催のオルガンレッスン受講生による修了発表会です

【ザ・ハーモニーホールからのお知らせ】
11月28日~2018年3月31日
空調設備、舞台照明設備の改修工事のため
メインホールと小ホールが使えません。
各練習などには使用できます。ご確認下さい。

新鮮市場情報は、松本花市場の田口社長です。
クリスマスもバラは人気!
赤、青、レインボー・・・イングリッシュローズなどの種類も豊富です。
「クリスマスと言えば!」のポインセチア、葉っぱに見えるのは<がく>です。
いまは、黄色、オレンジ、白など色も豊富なのですが、市場の動きは少々鈍いとか・・・
また、お正月用の松は今年は品不足のため高めかも~、とのことでした。

そして、積水ハウス(株)松本支店不動産店店長・成田直央さんからは
村井の分譲地のお知らせ。積水ハウスでは、10区画販売のうち3区画は販売済み。
6m道路の区画で新たな街が誕生します。64坪~で、坪単価は20万7千円~

お問合せは、積水ハウス(株)松本支店
電話:0263-24-2515へどうぞ!

お届けした曲は
Lenny Kravitz

All I ever wanted
Are you gonna go my way
Come on and love me
Eleutheria
Fields of joy
It ain’t over ‘til it’s over
New York City
Stand by my woman
What goes around comes around
藤原さくら    good morning


2017.11.23 UP  

MartyのPower Of Music・手洗いを見直そう



今日は伊佐津さんがお休みで
原山朋子とアシスタント・前田斜めのコンビでお届けしました。
リスナーさんから「はらなめコンビ」と命名して頂き(笑)
今日も楽しくお届けしました。

今日は第2・第4木曜日17:30~放送の
「MartyのPower Of Music」をお届けしました。

マーティーさんが松本にセッションに来る日が近づいてきました( *´艸`)
12月3日にGNU 2ndで行われるセッションイベント
『マーティー・ブレイシー presents SUPER SESSION in まつもと
~マーティーブレイシー・伊藤広規と演っちゃう?~』で一緒に松本に来られる
日本のスーパーベーシスト伊藤広規さんのお話でした。

長らく山下達郎バンドの屋台骨を担ってきたスーパーベーシスト、伊藤広規さん。
マーティーさんは伊藤さんとの演奏の仕事はやりやすいとお話していました。

アンサンブルの土台を支えるベースとドラムの立ち位置についても
マーティーさんは独自の思いを語っていました。
真面目なお話だなぁと思っていたら、途中からおや???(笑)という展開に。
思わず笑ってしまいました(´▽`*)
聞き逃した方は12月3日GNU 2ndで直接マーティーさんに聞いてみてください!(笑)
 
ライブで訪れた松本が大好きになり
ぜひ地元のミュージシャンたちと一緒にプレイしたい!という
マーティーさんの思いでスペシャルジャムセッションが
行われることになったということなので
楽器やスキルなどは問われないそうです。
マーティーさんたちと一緒に楽しくプレイしてみたいという方
Facebookのイベントページをチェックしてみてください!!

そして今日は前田斜め作のラジオドラマ「熱血昔話」をお聞き頂きました。
プレオープン的な放送でしたが前田斜めが一人で演じる昔話です。
面白がって聞いて頂けるとありがたいです(笑)
ラジオドラマが終わった後の斜めくんは
なぜか謝罪会見のようなテンションに。
何やら修正箇所が多く見つかった模様です(笑)
この先精進を重ねて更なる高みを目指す所存でございますので
アタタカク見守って頂けると嬉しいですm(__)m
 
今日は「かずおの部屋」はお休みで、代打「ともこの部屋」
お客様は長野県看護協会・松本支部の皆さんです。
支部長の下村陽子さん
支部会計の小澤きよみさん
職能委員の大野田桂子さんにお越し頂きました。

yugure20171123

長野県看護協会は、県内の保健師・助産師・看護師・准看護師が自主的に運営する職能団体で
「人々の健康な生活の実現に寄与すること」を基本理念として
「看護の質の向上」「看護職が働き続けられる環境づくり」
「看護領域の開発・展開」の3つの「使命」を掲げて活動しているそうです。

それぞれ資格を持って働く皆さんが研鑽し合う場でもあり
社会貢献という側面から健康情報の提供と健康意識の啓発を行ったりもするそうです。

今回は一般の皆さんに向けて「手洗いを見直そう」という講演会を行うそうです。
11月25日(土)の13時~15時に長野県看護協会会館 3F研修室で行わる講演会で
手洗いについて色々な角度から学べる機会になるそうです。

手洗いは結構きちんとしているつもりでいましたが
ちょっとしたポイントの一つとして「親指のつけ根をきちんと洗う」ということを
言われた時に全然意識していなかったなぁと、ななめ君と二人で
親指のつけ根をさすってしまいました(;´Д`)

知らないことを知れる機会が一般に開かれて行われているって
とても大切なことですよね(●´ω`●)

今日の曲
Smorgas「Storm Boy」
MAN WITH A MISSION「Find You」
The 1975「Love Me」
宇多田ヒカル「Automatic」
大貫妙子「くすりをたくさん」
ねこね、こねこね。「ねこは何でも知っている」
マボロシ Feat.さかいゆう「記念日」
米津玄師+初音ミク「砂の惑星」
BOOM BOOM SATELLITES「Stars And Clouds」
映画「天使にラブソングを」から「I Will Follow Him」(ゲストリクエスト)


2017.11.23 UP  

お久しぶりの ドラマ主題歌パラダイス♪



みなさん、こんにちは!
まつもと日和 木曜日は 小出伊保がお送りしています^^

勤労感謝の日、みなさん、いかがお過ごしでしたでしょうか?
この祝日、由来をたどると飛鳥時代からの「新嘗祭」に到達するようですが、
“収穫祭”という意味ではアメリカの「Thanksgiving Day」と一緒ですね。
私が今年初めて耳にした「ブラックフライデー」は
アメリカで11月の第4木曜日に行われる「感謝祭」の翌日の金曜日のこと。
つまり今年は明日です。

hiyori20171123
年末商戦の初日、かつ最大の山場となる日と位置付けられていて
このセールで軒並み黒字となることから「ブラック」なんだそうです。
日本でも浸透するでしょうか?
日本ならではの発想とこじつけ?で
どんな風に姿を変えていくのか・・・
ちょっと気になっています(^^♪

久しぶりにお送りした「ドラマ主題歌パラダイス」は
1995年のドラマから
 ・人生は上々だ
 ・未成年
 ・愛していると言ってくれ
を振り返りました!(^^)!

今日お送りした曲は

  AKB48「11月のアンクレット」
  MAN WITH A MISSION「My Hero」
  安室奈美恵   「Fighter」
  back number   「シーグラス」

 <ドラマ主題歌パラダイス> 
  SMAP   「俺たちに明日はある」
  CARPENTERS   「TOP OF THE WORLD」
  DREAMS COME TRUE   「LOVE LOVE LOVE」

 <日和ハイリーレコメンデッド>
  米津玄師+菅田将暉  「灰色と青」
  米津玄師      「orion」

  miwa   「We are the light」   
  布袋寅泰   「Dreamers Are Lonely」
  ポルノグラフィティ―   「Working men Blues」
  スピッツ   「歌ウサギ」
  東方神起   「Why?(Keep Your Head Down)」

   でした♪


2017.11.23 UP  

いい歯の日 無料歯科健診〜安曇野市歯科医師会副会長 佐野文秀先生



 11月23日(木曜日)

おはようございます!
ジャズマスターの伊佐津です。
   ( ̄▽ ̄)

ここのところ朝、車のフロントガラスがバリバリだったりして
いよいよ来たな感がちょいと怖いよ〜な55歳。

そんな『今日は何の日』

11月23日
『勤労感謝の日』

『手袋の日』
これから手袋が必要になる季節に向けて、祝日の勤労感謝の日を記念日にしたそう。

『外食の日』
日本フードサービス協会(ジェフ)が1984(昭和59)年に制定。
いつも家事で忙しい母親の労をねぎらおうと、
「勤労感謝の日」を記念日としました。

『珍味の日』
全国珍味商工業協同組合連合会が制定。この日に皇居や伊勢神宮などで行われる新嘗祭で山海の珍味が供えられることと、「い(1)い(1)つ(2)まみ(3)」の語呂合せ。

という訳ですが、
今日のおはよう791には久しぶり、
生出演のゲストの方にお越しいただき
お話を伺いました。

安曇野市歯科医師会 副会長 佐野文秀 先生です。
ohayo20171123_01

今週末、11月25日(土)に開催される
『いい歯の日』無料歯科健診についてお聞きしました。
ohayo20171123_02

日時: 11月25日(土)
午後2:00〜午後4:30
場所: 豊科保健センター
内容: 歯科健診
歯科相談
フッ化物塗布など
すべて無料ですので
お気軽にご来場下さい
http://www.azumino-dental.org/

そして『ムダえもん』では
これからの季節、野外にLED電球を用いて装飾するお店やおうちも
多いと思いますが、やったことのある方ならおわかりかと思いますが
じゃらじゃらと絡まるあのLED電球の煩わしさ!

キーッ!(笑)

それを一気に解消する便利グッズ『』

さて、続きまして

『朝ジャズ』ではポール・デスモンドの音源をがっつりご紹介。
ポール・デスモンドは、アメリカ合衆国のジャズ・サックス奏者、作曲家
ウエストコースト・ジャズを代表するミュージシャンの一人です。

・・・?

という方も『あのテイクファイブの作曲者』と言えば
なるほど!と思われるのではないでしょか。

デイヴ・ブルーベック・カルテット在籍時に作曲した「テイク・ファイヴ」は
彼の一世一代の当たり曲というレベルではなく、ジャズなんて聴いた事ないぞ〜!
という方でも『ああ!』という超有名な曲!!!

彼が晩年カナダのライブハウスで繰り広げた静かな熱演で名高い名盤と
CTIレーベルに残した音源から『禁じられた遊び』(←この曲をジャズミュージシャンが
演奏しているのを他に知りません・・・)をご紹介しました。

(^^)

『エフエムまつもと』が
スマートフォン、PCから放送をお楽しみいただけるようになりました!

FMまつもと専用アプリを入れていただいて
お出かけ先でもお楽しみいただけると嬉しいです。

専用アプリなのでとても使いやすいと思いますよ〜。
無料なので是非お試し下さいませ。是非!

***********************************************

朝っぱらから今日もジャズでした〜♡

1)さざんか 山岸笙子
2)A Felicidade Hikari Aoki
3)Autumn Leaves Mitsuko with J-Yorkers
4)Salvation 山岸笙子
5)Am I Blue Woong San
6)Cleopatra’s Dream Tomomi Fukui
7)Take Five Akiko Toyama
8)Tiithache Takao Nagai


2017.11.22 UP  

クリスマス献血キャンペーン^^



こんばんは!
夕暮れ城下町 水曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

今日は24節気のひとつ、小雪。
「寒く雪少し降る」まさに冬の入口です。
寒さや冬への備えはお済みですか?
私はまだスタッドレスタイヤに交換していないため、
天気予報に雪のマークがつくたびにドキドキしています。
早くしなくちゃ!

そして今日は11月22日は
「いいふーふ=いい夫婦の日」でもありました。
ちょうど今日の “コココ倶楽部” は既婚者コンビ!
それぞれに、思うところはいろいろであります・・・^_^;

そしてスタッドレスタイヤに交換済みのコココ倶楽部
アシスタントの近藤智郷です( ^ω^ )
「いい夫婦の日」ウチは特に何も無いです〜みなさんはいかがでしょうか?

今日の「まつもとお菓子さんぽ」
ご紹介したお店は
  江上製菓株式会社   松本市県1-6-16 0263-32-0774
  宮島商店    松本市浅間温泉1-31-20 0263-46-1658
  信州松本バウムクーヘン工房 てまりや   松本市中央2-4-15 0263-39-5858
  ナチュラルベーグル歌    松本市深志3-8-17 0263-35-8876       でした。
美味しい出会いがありましたか?

「伊保の部屋」のゲストは
  長野県赤十字血液センター  松本公園通り出張所
     所長   百瀬克彦さん 
yugure20171122

献血についてお話をうかがいました^^

献血は「命を救うボランティア」 と言う言葉がとても印象に残りました。
冬場は特に献血から足が遠のきがちとの事、特に今はO型の血液が不足しているそうです。
毎日HPで公開しているので、気になりましたらアクセスしてみてください!

そして来月12月1日から25日まで松本献血ルーム限定で
「クリスマス献血キャンペーン」を行うそうです
献血にご協力した方全員に「あたたかプレゼント」があるそうです!
詳しいお問い合わせ、成分献血の予約などは ℡0120-37-1699 まで。

今日お届けした曲目は

  安室奈美恵  「How do you feel now?」
  THE ORAL CIGALETTES  「BLACK MEMORY」
  miwa  「We are the light」
  Mr.Big  「To Be With You」
  Donny Hathaway  「Love,Love,Love」
  Beyonce feat Jay-Z   「Drunk in Love」
  9mm Parabellum Bullet  「Melodic Storm」
  松たか子  「笑顔を見せて」
  米津玄師  「Moonlight」
  斉藤和義  「蕎麦屋」
  John Lennon & Yoko Ono  「Happy Xmas」

       でした♪