2017.09.20 UP  

就活セミナー ジョブクラブ



こんばんは!
夕暮れ城下町 水曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

水曜日の夕暮れ城下町は
名前がコで始まる3人 コココ倶楽部でお送りしています(^^)/
今日の担当は 最初のコ 小出と
久しぶりの登場! 最後のコ 河野(恵里菜)でした。

恵里菜ちゃん、夏カゼ?秋カゼ?
夏の終わりのカゼにやられ、BOXティッシュを抱えてスタジオ入り。
いつもの美声よりは鼻声でしたが、頑張りました!
私のまわりにもカゼをひいている人、とても多いです。
気温のアップダウンが激しい時期です。
お互いに気をつけましょうね。

伊保の部屋のお客様は
  カウンセラー  伊藤かおるさん
yugure20170920 (2)

夕暮れ城下町ではもうすっかりおなじみの伊藤さんですが、
私は初対談!
もう、それはそれは魅力的な女性でした~♪

今日は「就活セミナー ジョブクラブ」をご案内いただきました。

『雇われる力・雇われ続ける力』をUP!
 ・職場見学会
 ・魅力的な応募書類の作り方
 ・企業の採用担当者との模擬面接 など
自分ひとりでは気づけない発見がきっとあります。

10月23日、27日、11月2日、8日 
 塩尻市 えんぱーく 401会議室 で開催します。

お問合せ・お申し込みは
  0263-27-5010
または「ジョブクラブ」で検索してください。

コミュニケーションズ・アイのHPはコチラからどうぞ

今日お送りした曲は
 
  福耳  「Swing Swing Sing」
  Kalafina   「百花繚乱」
  Mr.GREEN APPLE  「光のうた」
  TWICE  「SIGNAL」
  SHINee  「Get The Treasure」
  FTISLAND  「オレンジ色の空」
  東方神起  「ウィーアー」
  THE ORAL CIGARETTES  「トナリアウ」
  Aimer  六等星の夜」
  スキマスイッチ  「リチェルカ」
  Perfume  「Everyday」
  桑田佳祐  「君への手紙」

   でした♪


2017.09.20 UP  

お彼岸の入り「おはぎ」



Ciao a tutti!
皆さん、こんにちは!

まつもと日和 水曜日担当の Linda と 水野真理子です。

今日はお彼岸の入りといことで、おはぎの話をしました。
「おはぎ」と「ぼたもち」の違いは、季節にあったんですね。
知りませんでした^^;
そして、おはぎの定番と言えば「あんこ」「きなこ」「ごま」ですが、
変り種として「ずんだ」「くるみ」「かぼちゃ」
そして「焼きとうもろこし(?!)」などがあるようです。

今度作ったときにトライしてみようかな~♪

そして、青柳優馬選手の「Matsumoto SOUL!」では、
マスクド丸幸さんがゲストでいらっしゃいました。
hiyori20170920_01

裏メニューの「まかないナポリタン」気になりますよね~!!
とっても美味しそうでした!

10月11日(水)のキッセイ文化ホールでの試合もぜひ!
hiyori20170920_02

今日お送りした曲はこちら

1:奥田民生 「エンジン」
2:スキマスイッチ 「リチェルカ」
3:Soil & Pimp sessios feat. Yojiro Noda 「ユメマカセ」
4:佐々木彩夏  「My cherry pie」
5:福山雅治  「Hello」
6:鈴木雅之  「恋人」 *マスクド丸幸さんリクエスト
7:Mrs Green Apple  「wanteD! wanteD!」 *日和ハイリーレコメンテッド
8:Mrs Green Apple  「In the morning」 *日和ハイリーレコメンテッド
9:Beyonce’ feat. Jack White 「Don’t yurt your self」
10:JUJU  「つつみこむように」
11:山下達郎  「Reborn」

でした♪


2017.09.20 UP  

分水嶺



おはようございます。
おはよう791 水曜日担当の山本広子です。

白い花が咲き始めたソバ畑が広がっているエリアがあります。

そばの花が満開に咲く時期が楽しみ~(*’▽’)

さて、今回の本の紹介は
松本にある古本喫茶 想雲堂の奥様
渡辺空さんにご紹介頂きました。

ヤマケイ文庫 堀公俊 『日本の分水嶺』
ohayo20170920

著者が実際に歩いて確かめた、日本の分水嶺
峠の歴史に伴う情報も含まれています。
山に登る方に特にお勧めかな?
色々にイメージが膨らむ、膨らませることが出来る一冊です。

お届けした曲は
Justin Bieber        Love Yourself
twenty One Pilots      Stressed Out
Beyonce feat.Jack white  Don’t hurt yourself
Carrie Underwood      Church bells
Adele            hello
Keith Urban         Blur Ain’t your color
Kelsia Balleini       Peter Pan
Drake            Hotline Bling
Sia feat.Sean Paul     Cheap Thrills
Sturgill Simpson      Brace for Impact
Tim Mcgraw         Humble and kind
Ariana Grande        Deangerous womce
Kelly Clarkson       Piece by Piece
The Chaninsmokers feat halsey    Closer


2017.09.19 UP  

9月23日は「2017松本ノーマイカーデー」



今日火曜日のパーソナリティは原山朋子
アシスタントは市川武彦さんです。

明日から仕事でグランピングの視察に行くという市川さん。
グランピングはグラマラス+キャンピングということだそうで
ベッドやソファなどがある空間でキャンプを楽しむという新しいスタイルで
今年私もあちらこちらで耳にしました。
詳しくは知らないので市川さんの体験報告を楽しみにしたいと思います(∩´∀`)∩

今日の「ともこの部屋」
ゲストは松本市役所交通安全・都市交通課のお二人です。
yugure20170920

9月23日(土)に行われる2017松本ノーマイカーデーについて伺いました。

今年で14回目となるノーマイカーデー。
この日は市民のノーマイカー運動に対する意識を啓発するとともに
車の利用をできる限り抑制し環境にやさしい
持続可能なまちづくりを目指して開催されているものです。
マイカーはお休みして、花を愛でる速度で
ゆったりとまちを楽しむきっかけにしてください。

市街地の大名町通り、緑町通り、縄手通り、中町通り、高砂通りは
ノーマイカーエリアとして車両通行止めになります。
23日市街地へお出かけの際は通行止めエリアにもご注意くださいね。

各通りではノーマイカーデーにあわせて様々な催しも行われます。
車の通らない歩行者空間ならではの催しが沢山行われますので
是非歩きや自転車でお出かけください。

また、今年新型車両を導入したすいすいタウンについて伺いました。

既存の8ヶ所の貸し出し場所に加えて
松本駅周辺にも2ヶ所新設された貸し出し場所では
新型車両を借りられるそうです。
公共の電車やバスに乗って駅まで来た後は
駅で自転車を借りて市街地を楽しむのもいいですよね。

鈴木さんはノーマイカーデーの担当になってから
意識してお休みの日も車を使わず
自転車で移動するようになったそうです。
車だと気が付かないお店や路地などを発見する楽しさを
感じているそうですよ(´艸`*)

栗本さんも今まで近い距離のコンビニなども車で行っていた所
「ここなら自転車で行けるかな」などと考えるようになったそうです(゚∀゚)

きっかけがないとなかなか歩かなくなってしまっている私も
ノーマイカーデーを知って休みの日の駅前でのイベントには
電車やバスなどを使って出かけるようにもなりました。

まずはきっかけとして23日のノーマイカーデーは
車はお休みして市街地へお出かけになってはいかがでしょうか?

今日の曲
PE’Z「交響曲第五番「運命」より」
女王蜂「ストロベリヰ」
ちあきなおみ「夜霧よ今夜も有難う」

~夕暮れミュージック~ りんご音楽祭
Kan Sano「Magic!」
Yogee New Waves「Climax Night」
あっこゴリラ「Back to the Jungle」
ORGE YOU ASSHOLE「That Feel When」

東京スカパラダイスオーケストラ「カナリヤ鳴く空」
Chris Brown Feat.Kendrick Lamar「Autumn Leaves」
Bruno Mars「That’s What I Like」
Luis Fonsi & Daddy Yankee featuring Justin Bieber「Despacito」
KREVA「居場所」(鈴木さんリクエスト)


2017.09.19 UP  

夕焼けが美しい季節になりました~♪



こんにちは、まつもと日和 火曜日担当の山本広子です。

さわやかな青空が広がりました。
雲の形状も秋の空らしくなってきましたね~
これからの季節、綺麗な夕焼け、期待したいです!
hiyori20170919

今日は、10月14日(土)に四賀で開催されるエコスクール
「化石を通じて地球環境について学ぼう」に関して
松本市役所環境政策課の堀井みなみさんにお電話で伺いました。
年間に20回あるエコスクールのひとつです。

なんなん広場集合で四賀化石館でレクチャー後
保福寺河川敷などで発掘体験をします。

参加は無料、応募者多数の場合は抽選となります。
申し込みは松本市のHP、または郵送でどうぞ。

お届けした曲は
横山だいすけ  さよならだよ、ミスター
THE ORAL CIGARETTES  トナリアウ
Kalafina 百花繚乱
セリ(門脇麦)       REBORN
奥田民生         エンジン
スキマスイッチ      ミスターカイト
SOIL&”PIMP”SESSIONS feat.Yojiro Noda   ユメマカセ
福山雅治         聖域
Mrs. GREEN APPLE     WanteD! WanteD!
             どこかで日は昇る
一風堂          すみれ September Love
高橋優          シンプル
山崎まさよし       空へ
フジファブリック     赤黄色の金木犀