2017.08.28 UP  

まつもと市民芸術館 安江正之さん



こんばんは、山本広子です。
昨夜、薄川で花火をしているのを見かけました。
ゆく夏を惜しむ花火・・・バーベキューの後かな?
楽しんだ後の後片付け、忘れずにね(^^)/

さて、こんばんのヒロ子の部屋のゲストは
まつもと市民芸術館の広報担当
安江正之さん
yugure20170828

第6期のまつもと演劇工場の生徒募集の
締め切りが迫っています。
9月1日(金)締め切りです!
興味のある方はお早めにお申し込み下さいね~

その他にも、
12月2日(土)
「24番地の桜の園」

12月16日(土)
まつもと市民オペラ第6回公演「ちゃんちき」

詳しくは芸術館のホームページでご確認くださいね~

お届けした曲は
Billy Joel    The Stranger
         Piano man
         New york state of mind

Ted Leo and the Pharmacists   Ander the hedge
Israel Kamakawiwo’ole     Ke alo o lesu
B4              ハワイのとかげ
福耳             ブライト
JUDY AND MARY        RADIO
SEIKO MATSUDA        追憶
中島みゆき          慕情


2017.08.28 UP  

今日の雑学タイトルは「気象予報士」



こんにちは♪(^^)♪
まつもと日和月曜担当のゴードンです。

セイジ・オザワ 松本フェスティバルが開かれているということもあり
松本の街には楽器を抱えた方をよく見かけます。
そして、大きなリュックを背負った登山者の方もたくさん!
今週末には「第6回 学都フォーラム」も開催ということで
やっぱり松本市は、三つの「ガク都」(「岳都」「楽都」「学都」)の
街だなぁと強く感じます。

さて、「ちょっと!?今日の雑学」では
本日、8月28日(月)が気象予報士の日ということで
気象予報士についてお話ししました。
国家資格である気象予報士の試験が
1994年のこの日に始まったそうです。
近年では、合格率は約4%という難関だそうです。

気象予報士の資格は仕事に活かすこともできますし、
天気は生活にも直結しているので、とても役立つ資格ですよね。

先日の夕焼けはとってもきれいでした!
hiyori20170828

きょうの曲たち
1)School Food Punishment    「How to go」
2)井上陽水             「少年時代 」
3)高橋優              「虹」
4)GARNiDELiA           「SPEED STAR」
5)DNCE              「Cake By The Ocean 」
6)YUKI              「ポストに声を投げ入れて」
7)BREAKERZ            「幾千の迷宮で 幾千の謎を解いて」
8) sumika             「Lovers」
9) sumika             「sara 」
10)西野カナ            「Girls 」
11)never young beach       「SURELY」
12) Olly Murs           「Army Of Two」
13)Goose house          「僕らだけの等身大 」


2017.08.28 UP  

8月も、もうすぐ終わりですね。



おはようございます。えいちゃんです。
今日も、情報盛り沢山でお送りしました。

「焼きたてパンの美味しいお便り ~まつパンぺろり~」は、
ベーカリー&カフェ・SWEET(スヰト)さんから
「シナモンレーズンベーグル(170円)」を紹介していただきました。
シナモンとレーズンの相性は抜群!ぜひSWEETさんでお買い求めください♪

マンスリーゲスト1組目は、中島きみ子さんをお迎えして、
電車の旅についてお話し頂きました。たまには、電車の旅もいいですよね。
車窓から見える景色も、楽しみのひとつです。
ohayo20170828_01

「松本グルメ 今日のランチはこれで決まり!」では、
とり麺や・五色の西澤さんとお電話を繋いで、
特濃ラーメンなどのお話をして頂きました。
五色さんでラーメンを食べて残暑を乗り切りましょう!
西澤さんありがとうございました。

マンスリーゲスト2組目は、深志荘の相馬さんをお迎えして
民芸旅館 深志荘の最近の様子や、相馬さんのお仕事のことなどをお聞きしました。
相馬さんありがとうございました!

今日の本は「毎日開運、お清めハンドブック」(中井耀香 著/日本文芸社)を
ご紹介しました。功社長、ありがとうございました。

相馬さんと功社長と一緒に はい、チーズ!
ohayo20170828_02

今日の曲たち

1:WISE      「Mirror」
2:ジャネット・ジャクソン  「GO DEEP」
3:九州男         「手紙」
4:ジャネット・ジャクソン  「Together Again」
5:HI-FI CAMP       「恋」
6:ジャネット・ジャクソン   「Ever Time」
7:DREAMS COME TRUE     「うれしい たのしい 大好き」
8:クランボン          「星間飛行」
9:今井美樹          「瞳がほほえむから」
10:草野マサムネ       「水中メガネ」
11:花・花         「あ~良かった」


2017.08.26 UP  

第145回サタコン☆アシスタンツ卒業!



こんにちは!
まつもと☆サタデーコンシェル、アシスタントのシーちゃんとヤナギンとハルちゃんです!

約一年半のアシスタントでした。
最初は本当に会話が続かなくて、曲中に「もっと喋って!」と言われることもありましたね~。
感慨深い…。しみじみとしてしまいますね(笑)

さて、イベントがまた盛りだくさんな週末ですよ!
しかも天気は晴れです!
夏休みに望んでいた晴れ間!
遊びたい!と思いつつも、屋内でバリバリ勉強中です。
サマーフェストは31日までですよ!
お酒飲むの方でも、飲まれない方でもぜひ花時計公園へ。

イマドキでは、受験生なうの私達が受験についてお届けしました!
スマホの活用法。
今じゃ当たり前ですが、生田さんも驚きの実態がお届けできたようで面白かったです。
受験生はSNSをやめますとか宣言しながらもついつい見てしまう。
もちろん私達もつい手が…(笑)
応援メッセージくれた方、受験生は今日も勉強中です!
応援ありがとうございます!

3人初回出演の時の写真と同じ並びで写真をとりました~
IMG_0018
第74回のサタコンブログと比較してみてください(* ´艸`)クスクス

来週からは、違うアシスタンツになりますが、次の子たちも応援してあげてください!
私達もまたいつか、落ち着いたら遊びに来ます!

約一年半、本当にありがとうございました!
IMG_0016

【本日の曲】
Avicii/Sunset Jesus
r.i.o./Miss Sunshine
DJ Snake/Here Comes The Night
Lady Gaga/Applause
Olly Murs/Hey You Beautiful
Bruno Mars/Young Girls
C&K/道
GENERATIONS from EXILE TRIBE/RUN THIS TOWN
THEイナズマ戦隊/全身ゴーマイウェイ
水樹奈々/ACROSS
岡崎体育/感情のピクセル
宇多田ヒカル/真夏の通り雨
桑田佳祐/若い広場
桑田佳祐/大河の一滴
桑田佳祐/百万本の赤い薔薇
レキシ Feat.阿波の踊り子/SHIKIBU
中島みゆき/慕情
NMB48/難波愛
福耳/ブライト


2017.08.25 UP  

雨降りの日は。



IMG_0014

(※放送が終わった頃の空です 晴れ間が差し込んできました!)

はい、おもケンです!

今日のウィークエンドカフェは、おも&カナの2人でお届けしました~!

さてさて、今日は雨降りな天気だったのですが、そういえば、大人になってから、カッパ(レインコート)を着る機会があまりないな~

と、いう所から、レインコートの話題へ。

今は、なかなかお洒落なレインコートも沢山あるそうで。

お洒落なレインコートを1着持っていれば、雨の日も楽しみになる気がします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「オシムビ」

カナさん おすすめ!

「スイングガールズ」 監督 矢口 史靖

「お互いが好きな本を紹介するコーナー!」

カナさん おすすめ!

「今日もカキ氷」蒼井優

おもケン おすすめ

「美味しんぼ」 原作 雁屋哲 作画 花咲アキラ

「TSUTAYAさんのコーナー」

今日は、TSUTAYA 南松本店から スタッフの平賀さんのインタビュー音源をお届けしました!

平賀さんおすすめ!

・「ムック本」 

さまざまなキャラクターとのコラボや、特集に おまけが充実していて、普段使いにも使えそうな商品がついていることもあるそうです!

・「となりのトトロ」

今日の選曲

フジファブリック「若者のすべて」
「sing sing sing」
乃木坂46「裸足でsummer」
V6「Can’t Get Enough」
Luis Fonsi & Daddy Yankee feat.Justin Biber「Despacito」
宇多田ヒカル「真夏の通り雨」
Kis-My-Ft2「I Scream Night」
KANA-BOON「バトンロード」
Flower「たいようの哀悼歌」
Sachmos「WIPER」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!