2025.10.07 UP  

中秋の名月、ご覧になりました?



こんにちは!
『まつもと日和』火曜日担当パーソナリティの
あかざわみゆきです。

さて、昨晩は中秋の名月でした。

皆さんはご覧になりましたか?
今朝の市民タイムスでも記事になっていましたが、
松本城には多くの写真愛好家や
外国人観光客が
天守と月のコラボレーションを撮影したり
眺めて楽しんでいたとのこと。

日本人の私たちから見ても
松本城と月の組み合わせは
とても幻想的に映るのですから、
外国人の方からしたら
魔法の世界に迷い込んだくらいに
感動されたのではないかと思います。

秋の夜長、一息ついて
夜空を眺めてみてはいかがでしょうか(^^)

*
*
*

今日お送りした曲は

Daryl Hall And John Oates – I Can’t Go For That (No Can Do)
Corey Hart – Sunglasses At Night
Eddy Grant – Electric Avenue
Naked Eyes – Promises Promises
Dire Straits – Walk Of Life
Tubes – She’s A Beauty
Donna Summer – She Works Hard For The Money
U2 – Sunday Bloody Sunday
BON JOVI – Have A Nice Day
BON JOVI – Always
Randy Newman – I Love L.A

でした♪


2025.10.07 UP  

10月生まれの皆さんへ!



おはようございます!
おはよう791、火曜日の生田和徳です(^^)/

今日は第1火曜日、幸せを運ぶ風♪
ヒーリング&リラクゼーションサロンCureのメグさんに
今月生まれさんへのラッキーメッセージを聞きました!

*~メグさんより~*
まずおめでとうございます。
あなたが取り組んできたことや夢に対して言葉や行動によりあなたが願っていたことが、進んだり、叶ったりします。
意識をきちんとクリアーにし、現実をきちんと見てきた結果です。
それによりあなたの意識や物事の考え方が変わりました。
今までのあなたとは違った考え方や発想をする事が出来るでしょう。
しかし、ネガティブをあまり引きずって行動すると今年のあなたはそれさえも叶います。
そこは気を付けて下さいね。
~*~*~*~*~*~

とのことでした!
僕も10月生まれなので、いいことあるといいなー!
メグさんありがとうございました!

【本日の曲】
Mrs. GREEN APPLE/ライラック
Ado/新時代
YOASOBI/アイドル
Creepy Nuts/オトノケ – Otonoke
SEKAI NO OWARI/琥珀
管弦楽のための協奏曲 Sz.116 ~ 第5楽章:終曲 (バルトーク)
SKE48/Karma
米津玄師/IRIS OUT


2025.10.06 UP  

数学五輪で世界1位!深志高校3年生・狩野慧志さん 



こんばんは、山本広子です。
そば畑がすっかり茶色にかわりました。
新そばのシーズンになりますね。

新そばならぬ、ガレットを頂いました。
フルーツとアイスクリームと生クリームがたっぷりの。
ワインと共に。おいしゅうございました。てへ(^J^)

広子の部屋ゲストは 
松本深志高校の3年生 狩野慧志さん

7月にオーストラリアで開催された「第66回国際数学オリンピック」で
パーフェクトスコア(満点)で世界一に輝きました!

3年連続での出場です。110か国から630人が参加 
参加者の交流会もあったそうです。
進学では東京大学を目指しているそうで、
数学五輪で会った人たちとの再会を楽しみにしているそうです!

お届けした曲は
井上陽水/東へ西へ
岩崎宏美/思秋期
吉田美奈子/夢で逢えたら
Madeon/Icarus
山本コータローとウェイ―クエンド/岬めぐり
雅夢/愛はかげろう
吉田拓郎/となりの町のお嬢さん
チューリップ/青春の影


2025.10.06 UP  

ハローワーク松本の職業紹介 第二部門について



こんにちは!
『まつもと日和』
月曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

今日はゲストにお越しいただきました。
ハローワーク松本 就職促進指導官の大舘直哉さんです。

ハローワーク松本には様々な窓口があります。
その中から大舘さんが担当している「職業紹介第二部門」について伺いました。

「職業紹介第二部門」は、障害や難病のある方など専門的な就職支援が必要な方のための相談窓口
他のハローワークでは「専門援助部門」という名称になっている事もあります。
精神障害や発達障害、指定難病などを抱えている方向けに、
知識・経験のある職員が相談・支援を行っています。
ただ就職を目指すだけでなく、長く働き続けられるようきめ細やかなサポート実施しています。

ハローワーク松本主催の障害のある方向けの就職面接会が10月28日(火)に行われます!
場所はホテルブエナビスタです。
障害のある方の雇用を検討している企業30社ほどが参加予定
面接会とありますが、採用選考前の個別相談会というような性質のイベントです。
採用担当者と直接お話ができる貴重な機会ですので、参加してみってはいかがでしょうか?
詳細は長野労働局のホームページに掲載されています。

「こんなの人に聞くまでもないな…」
と1人で抱え込まずに、ハローワーク松本に相談してみましょう
次のステップへと進む糸口が見つかるかもしれませんよ!

大舘さんありがとうございました!

今日お届けした曲は、

東京スカパラダイスオーケストラ/タイムカプセル(VS.稲葉浩志)
IVE/DARE ME
Uru/Never ends
SixTONES/BOYZ
SEKAI NO OWARI/図鑑
ポルノグラフィティ/解放区
半崎美子/波の間
New Jeans/OMG
ORANGE RANGE/イケナイ太陽
修二と彰/青春アミーゴ

でした(^^)/


2025.10.06 UP  

月曜日担当になりました!



10月より「おはよう791」月曜日を
担当します、青木弓枝です。

お聴きいただいた皆様、メッセージをくださった皆様
ありがとうございました。
緊張しすぎて金曜日からもうろうとしていた私です(+_+)
無事終わって腰が抜けそうです(*_*)

来週からゆるゆると月曜日をお送りしますのでぜひお付き合いください

♪80年代シティーポップ特集しました♪
椎名林檎/人生は夢だらけ
Ms.OOJA/みずいろの雨
竹内まりや/プラスティックラブ
中山美穂/CATCH ME
土岐麻子/夢で逢えたら
Milet/HANATABA
中森明菜/TATOO
荒井由実/中央フリーウェイ
山下達郎/Ride On Time