2016.03.31 UP  

3月もおしまい!



P1110440

はい、おもケンです!

今日は春らしい事とは・・・?というお話を冒頭でさせていただきましたが。

春は、はじまりの季節。

とりあえず、僕は、初めて自転車でスタジオまで来てみました!疲れた!

でも、ゆっくり景色が楽しめて、これはこれで、楽しかったです。

さて、今日のおもコレは

「大人計画」

松尾スズキ 宮藤官九郎 阿部サダヲ ・・・と、今や人気な、俳優、作家さん所属の劇団。

中でも僕は、宮藤官九郎さんの作・演出の 大人計画 ウーマンリブ「七人の恋人」

が、おすすめです!

今日の選曲

スネオヘアー「headphone music」
TK from 凛として時雨「like there is tomorrow」
秦基博「現実は小説より奇なり」
KANA-BOON「グッドバイ」
アジアンカンフージェネレーション「ライジングサン」
スピッツ「夢じゃない」
パスピエ「Shangri-La」
藤原さくら「good morning」
藤原さくら「Oh boy!」
奥田民生「愛のために」
星野源「桜の森」

それでは、また来週!


2016.03.30 UP  

花粉症のあなたに・・・ハーブティー♪



こんにちは!!
まつもと日和  水曜日パーソナリティー  小出伊保です^^

いやいや、上着いらずの暖かさですね~
4月中旬から下旬の気温に桜のつぼみも本気になったのか(?)
松本城の開花予想日が4月1日に早まったそうです!
もうあと2日じゃないですか!
楽しみです!(^^)!

ここからはアシスタントLINDAがお届けします【BIYORI DIARY】

今日のL.R.Rのコーナーでは、
ハーブコーディネーターの資格を持つ私が
花粉症に効果が期待できるハーブをご紹介しました。

目のかゆみには  アイブライト・エルダーフラワー・ローズヒップ
鼻づまりには  カモミール・エルダーフラワー、シナモン・タイム
症状の予防のためには  ネトル・ぺバーミント・マリーゴールド
のブレンドがおすすめです♪ 

ハーブティーはお薬のような即効性はありませんが
症状をやわらげたり、体質を少しずつ改善するためにも
普段の生活に取り入れてのんびりした気持ちで
いろんな組み合わせをたのしんでみてはいかがでしょうか^^

hiyori20160330
写真はリスナーさんからの差し入れです♡
汗ばむ陽気に、水分は本当にありがたい・・・

今日お届けした曲
  Crystal kay  『サクラ』
  EXILE ATSUSHI+AI  『No More』
  The Irony  『蒲公英』
  ASIAN KUNG-FU GENERATION  『Re:Re』 
  南沙織  『春の予感』
  家入レオ  『オバケのなみだ』
  藤原さくら  『good mornimg』
  藤原さくら  『maybe maybe』
  松任谷由実  『最後の春休み』

              でした♪


2016.03.30 UP  

GO GLOCAL代表 土屋みどりさん



こんばんは、山本広子です。
松本城の太鼓門近くのお堀で、観光客の方々が
白鳥の写真を撮っていました。
以前取材したことがあるのですが、
松本城の白鳥の大好物は・・・
たんぽぽなんです~
白鳥も春の訪れを喜んでいるはず!( *´艸`)

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは土屋みどりさん
yuugure20160329

塩尻在住の通訳、翻訳家で
プライベートでは仲間と一緒に、そして外国人の皆さんと一緒に、
地元と日本文化の魅力を再発見する団体
「GO GLOCAL」を立ち上げ活動しています。

土屋さんは高校からおよそ8年間、アメリカで過ごしました。
外国人と話をしていると地元の事、しきたりなど知らない事も沢山有ります。
海外からの観光客と一緒に観光地を巡るのも楽しい発見がいっぱい。

また、無料のアプリ「ペリスコープ」を使って
外国人と一緒に観光地を巡りそれを世界に生放送で発信、
それを見た海外の方の質問にも随時答えるという
新しい発信方法にもチャレンジしています。
地元・塩尻を盛り上げようと様々な試みをしています。

土屋さんの取り組み、是非広範囲に広げて
同じような志を持つ方々と一緒に何かできるといいですね~

お届けした曲は
KOOL & THE GANG        Joanna
                Hi De Hi,Hi De Ho
                Celebreation
                Let’s go dancing
DREAMS COME TRUE   晴れたらいいね
JUDY AND MARY         そばかす
大塚愛             さくらんぼ
松たか子            明日、春が来たら
ファンキー加藤         桜ふわり ふわり
GReeeeN            桜Color
フジファブリック        桜の季節
aiko              桜の時
星野源             桜の森


2016.03.30 UP  

とらふぃっくSistersさん登場!!



おはようございます。えいちゃんです。
今朝は、良い天気になりました。きっとポカポカ陽気になりますよ。

ohayo20160330

さて、「今朝の人の輪リンク」のゲストは、
とらふぃっくSistersから、理事長の山崎油美子さんと横沢麻衣子さんに
お越し頂きました。現在は10名で活動されているそうです。

交通安全を、楽しくミュージカルで伝えていく。
なんだかわくわくしますよね。
小さなお子さんから、シニアまで楽しく理解できるそうです。
これから春になり忙しくなると思いますが、益々の活躍期待しています。
ありがとうございます。

「松本エンターテイメント情報」は、
キッセイ文化ホールからのお知らせでした。
日野さん、ありがとうございます。

今日の曲たち

1:EXILE×倖田来未     「Wont`t Be Long」
2:JUSTIN BEIBER   「Sorry」
3:KREVA           「くればいいのに」
4:DEMI LOVATO        「Confident」
5:RIP SLYME         「BATTLE FUNKASTIC」
6:ARIANA GRANDE      「Focus」
7:GENERATIONS        「、、、For You」
8:ELLIE GOULDING      「On My Mind」


2016.03.29 UP  

気温差にやられてます。



こんにちは。
火曜日パーソナリティの原山朋子です。

今日は暖かいを通り越して暑いような陽気ですね。
昼間のポカポカに油断をしていますが
朝方はまだまだ冬のような寒さとフロントガラスの霜に震えています。

今日は朝方と昼の気温差がなんと約17℃の予想!!
いやはやなんとも寒い!からの暑い!には対応するのが難しいですね。
hiyori20160329_01
本日は青空が広がっています!

東京は桜が5分咲きの地域もあるようで
今日のお天気で一気に開花が進みそうですね。
今週はお花見をするという方達も多いのではないでしょうか。
※写真は頂き物のお煎餅
hiyori20160329_02

松本の開花予想は4月3日頃のようですが
松本の花見は昼間でないとどうしても上着が必要ですよね。
夜桜を見に行くには春物のコートではなく冬物のしっかりしたコートが必須です!
私は毎年恒例行事的に夜桜を見に行きますが、
しっかり着込んで出かけないと桜どころではなくなってしまうんですよね。

春の便りがあちらこちらに見られるようになってきました。
季節の変化に柔軟に対応していきたいです。

今日の曲。
木箱「hello my special day」
GOING UNDER GROUND「My Treasure」
スネオヘアー「バースデー」
SHISHAMO「手のひらの宇宙」
ASIAN KUNG-FU GENERATION「Re:Re:」
aiko「もっと」
水曜日のカンパネラ「ライト兄弟」

日和Highly Recommended~藤原さくら~
「good morning」
「BABY」

MAN WITH A MISSION「Mirror Mirror」
さかいゆう「WALK ON AIR」