2015.10.23 UP  

一週間良い天気だった。はっぴーす!!



おはようございます。
えいちゃんです。
今週は、秋晴れの良い天気に恵まれましたね。
気分も、ずっとはっぴーすでした。(笑)

さて、今日金曜日も情報盛り沢山でお送りしました。

今朝は本屋さんのコーナー。
ohayo20151023_01

興文堂の功社長が来てくれました。

ohayo20151023_02
今朝はこの2冊をご紹介しました。
功社長ありがとうございます。

えいちゃんピックアップは庄内地区公民館で行われる
「ドリーム庄内 秋のつどい」というイベントについてお知らせしました。

今日のことたまは、「案ずるより産むが易し」をお届けしました。

今日の曲たち。

1:青山テルマ      「DIARY」
2:マドンナ       「GIVE ME ALL YOUR LUVIN’」
3:童子-T        「願い」
4:リアーナ        「WHERE HAVE YOUR BEEN」
5:HI-FI CAMP      「キズナ」
6:リル・ジョン      「DRINK」
7:PENTATONIX       「DAFT PUNK」
8:レーナ・マリア      「WHAT A WONDERFUL WORLD」


2015.10.22 UP  

樹木医 根萩達也さん



こんばんは、山本広子です。
今日の夕日の大きかった事(^^)/
大気が汚れているせいでしょうか?
九州ではpm2.5も観測されたとか・・・
そんなニュースを聞いた後の大きな夕日
単純に大きくて綺麗~なんて喜んでばかりいられない気もしました。

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
樹木医、森林インストラクターで
烏川渓緑地環境管理事務所の根萩 達也さん

yugure20151021

紅葉する時期は葉っぱが決めるそうです。
葉は養分を枝や幹に移してから少し薄くなり、
枝と葉っぱに境をつくり
それから紅葉するそうです。
黄色に紅葉するメカニズムは解明されているようですが
赤色に関してはまだまだはっきり分からないことも多いそうです。

そして、私の疑問、松本神社の欅ですが、同じ場所の木なのに
黄色くなるものと赤くなるものがあるのですが
それは・・・もともとの木の個体差です。何年たっても黄色く色づく物は
黄色で赤いものは赤だそうです。
また、同じ一本の木で片側だけ紅葉してもう片側は緑のまま
という木は根に問題がある事が多いそうです。(虫がくっているとか)

烏川渓谷には日本にあるカエデ26種のうち17種もあるそうですよ。
四季折々に自然観察会を開催しています。
興味のある方はぜひお出かけくださいね~

お届けした曲は
Beck        blackbird chain
          Blue moon
          Country down
          Walking light
山崎まさよし    僕はここにいる
Crazy ken band  地球が一回転する間
羊毛とおはな     大きな木と小さな鳥
平井堅        大きな古時計
コブクロ       未来
UA         男と女
ウルフルズ      暴れだす
吉田山田       僕らのためのストーリー


2015.10.22 UP  

SF



P1100165

どうも!おもケンです!

さて、さて、今日は!日本時間で「2015 10/22 8:29」

そして、アメリカ時間で「2015 10/21 16:29」

「バックトゥザフューチャー2」でドクとマーティーが過去からやってきた時間!ということで盛り上がっていましたー。

先週のおもコレで「バックトゥザフューチャー」は紹介させていただきましたが。

いやー、やっぱ大好きですねー。

そして、今日のおもコレは

「藤子F不二雄短編集」

紹介させていただきました。こちらもSFつながりという事で。

大好きな作品ですが、「ドラえもん」や「オバQ」のイメージからは、ちょっとびっくりする、

藤子F不二雄先生のブラックなそれでいて素晴らしい魅力溢れる作品になってます。おすすめです!

今日の選曲

THE NAMPA BOYS「ネイヴァリンの音楽家」
NICO TOUCHEA THE Walls「ホログラム」
ACIDMAN「WALK」
THE BLUEHEARTS「パーティ」
SPYAIR「虹」
アジアンカンフージェネレーション「ブルートレイン」
The pillows「ムーンダスト」
AAA「NEXT STAGE」
AAA「GAME OVER?」
Base Ball Bear「若者のゆくえ」
FISH MANS「BABY BLUE」

それでは、また来週!


2015.10.22 UP  

パラシュートの日 & ムダえもん オレンジ色のボウルに生える緑の手?!



10月22日(木曜日)

おはようございます!
ジャズマスターの伊佐津です。
( ̄▽ ̄)

1797年のこの日、フランスのパリ公園でアンドレ=ジャック・ガルヌランが
高度8000フィート(約2400m)の気球から直径7mの布製の傘のようなものと
一緒に飛び降り、これが世界初のパラシュートによる人間の降下となった。

着陸時に衝撃があったものの、無傷であった・・・

という訳で、本日は

『パラシュートの日』

という事です。

|( ̄3 ̄)| う〜ん

何がって?

ま、飛び降りて無傷だったのはそれは
よござんすが・・・

何故、このアンドレさんは2400メートルもの高さから
飛び降りるはめになったのか?

この点について何も言及されていないところに
おじさんは想像を膨らまさせられる訳です!

|( ̄3 ̄)| う〜ん

そこが、そこが知りたい・・・

さて、10月も半ばを過ぎまして
街中ではハロウィンのオレンジな感じにも
目が慣れてまいりました。

で、今日のムダえもんは
このハロウインの時にくじ引きとかで使ったら
きっと楽しい!

商品名わからず、
『オレンジ色のボウルににょっきり緑の手が生えているボール』
をご紹介〜

( ̄▽ ̄)

ボウルの中の物を取ろうと手を伸ばすと・・

※ご使用のブラウザによっては再生出来ない場合があります

ohayo20151022

ohayo20151022_02

『トリックオアトリート!』『ハッピーハロウィーン!』などなど

怪しげな声とともに、緑色の手首がガバッ!

『キャー!!!』

みたいな〜・・・

こりゃ愉快だわ!

実は私のお店でもこれから月末まで
受付でお会計の時に使ってます。

確かにこの季節限定のものですが、
一つあるとなかなか楽しめますよん。

♪───O(≧∇≦)O────♪

朝っぱらから今日もジャズでした~

1)Jumble Up Fabio Giachino Trio
2)The Shadow Of Your Smile Royce Campbell
3)Speak Low Woody Shaw
4)Flat Foot Blues Uli Gutscher Quintet
5)Recorda Me Renee Rosnes
6)Bossa Beguine Makoto Ozone
7)Feel Like Makin’ Love Hikari Aoki


2015.10.21 UP  

フラワー王子、新たな魅力“開花”!



みなさん、こんにちは!
まつもと日和 水曜日パーソナリティー 小出伊保です^^

スタジオの外は今日も秋晴れが続いています!
湿度が低く、気温が20度前後のこの気候は
人間がもっとも活動しやすい気象条件だそうですよ(^^)/

そして今回もアシスタントLINDAがお届けします『BIYORI DIARY』

今日の「ひだまりおしゃべり」は
月いちフラワー王子、
メゾンフルーリドプロバンスのチーフデザイナー
佐々木久満さんをお迎えしました
hiyori20151021_01

先月は中央道の渋滞に巻き込まれてご出演がかなわず( ;∀;)
2か月ぶりの登場となりましたが、
今日は秋の花粉症で、渋い低音ボイス・・・
またまた女性をうっとりさせる、新たな魅力「開花」でした

季節のお花は、大輪の「ダリア」を紹介していただきました。
hiyori20151021_02

写真の4種は 黒蝶(コクチョウ)、ムーンワルツ、
ハミルトンジュニア、ナマハゲパープル。
 
ダリアの品種名は日本にちなんだ名前がついているものがたくさんあるそうで、
熱唱(ネッショウ)、群れ金魚(ムレキンギョ)という名前も!
一番キャッチーで面白いなと思ったのは、ナマハゲパープルです。
秋田のなまはげは恐いですが、ダリアの「なまはげ」はとっても綺麗ですよ!

秋といえば“コスモス”というイメージだったのですが
他にも旬のお花があるんですね~。
来月のお花もたのしみです♪

メゾンフルーリドプロバンスさんのディスプレイはこれから
ハロウィンからクリスマスへ向けたものに
だんだん変わっていくそうで
そちらも楽しみですね♪

今月もこのダリアのお花を1名様にプレゼント!
どんどんご応募ください!(メッセージフォームからも応募できますよ~)

今日お届けした曲は
  Hey!Say!JAMP  『キミアトラクション』
  SPYAIR  『アイム・ア・ビリーバー』
  サカナクション 『新宝島』
  MAN WITH A MISSION  『Raise your flag』
  アンジェラ・アキ  『ダリア』
  EXILE TAKAHIRO  『抱きしめたい』
  AAA  『Next Stage』
  AAA  『Wake up!』
  JUJU 『つぐない』           でした♪