2025.08.26 UP  

平和推進課 戦後80周年記念事業



こんばんは!
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

伊保の部屋のお客様は

  松本市役所 総務部 平和推進課 主任  小沢 智也 さん

今年は戦後80年の節目。
平和推進課では今年度、2つの周年記念事業の取り組みを進めています。

1つめは10/4(土)開催の「無言館と松代大本営を巡る 親子平和バスツアー」。
昼食代は別途となりますが、参加費は無料となっています。

2つめは松本青年会議所と共催で、
まつもと空港発着のチャーター便で鹿児島県知覧などを訪れる、
「松本と鹿児島をつなぐ 特攻から考える平和学習」。
10/25(土)~27(月)に開催します。
参加対象は「若者」と「一般」ですが「若者枠」の方はまだまだ募集中です。

事前学習・学習内容の共有はどなたでも参加できます。

事業詳細・お申込みは、まつもと平和ミュージアムまで!
この機会にぜひご検討ください。

今日お送りした曲は

フジファブリック/若者のすべて
ZONE/secret base ~君がくれたもの~
山下達郎/さよなら夏の日
手嶌葵/さよならの夏 ~コクリコ坂から~
ゆず/Hey和
Ado/向日葵
Mrs. GREEN APPLE Feat. 井上苑子/点描の唄
松任谷由実/Hello, my friend [2022 Mix]
井上陽水/夏の終わりのハーモニー

でした♪


2025.08.26 UP  

男女共通!5つのパンツの特徴と見分け方



こんにちは!
『まつもと日和』火曜日担当パーソナリティのあかざわみゆきです。

さて、カラーコーディネーター兼パーソナルスタイリストあかざわの
今回の生活やファッションに役立つお話は
『男女共通!5つのパンツの特徴』
というお話でした。

ストレートパンツ/テーパードパンツ/スリムパンツ
スキニーパンツ/ワイドパンツ
これらの特徴と他のパンツとの違い(見分け方)を
ご紹介させていただきました。

素敵なパンツで、
ファッションをランクアップさせちゃいましょう!

色彩やファッションに関する疑問・質問がございましたら
ぜひ番組へのメッセージでお寄せ下さいませ(^^)

*
*
*

今日お送りした曲は

Culture Club – Karma Chameleon
Dan Hartman – I Can Dream About You
Maroon 5 – This Love
Josh Dylan – Why Did It Have To Be Me
Katy Perry – Teenage Dream
ABBA – When I Kissed The Teacher
Selena Gomez – Love You Like A Love Song
Amy Macdonald – This Is The Life
Aerosmith – Angel
石井明美 – JOY
石井明美 – CHA-CHA-CHA
Wilson Pickett – Mustang Sally

でした♪


2025.08.25 UP  

ワイナリー「ドメーヌ・ド・ユノハラ」



こんばんは、山本広子です。

4時前に激しい雨となりました。
これで少しは涼しくなると良いのですが・・・
今年は残暑ならぬ残酷暑です。

広子の部屋ゲストは
ドメーヌ・ド・ユノハラ 醸造責任者 吉田健人さん 
ワイナリー支配人 山本淳平さん

追分屋旅館が運営するワイナリー「ドメーヌ・ド・ユノハラ」
美ヶ原温泉の旅館街にある雰囲気のあるワイナリーです。

国際的なシードルコンクール「ジャパンサイダーカップ2025」の樽熟成部門で
松本市内で生産された5種類のリンゴを使用したシードル
『シードル・バレルエイジド2023』が金賞を受賞しました!
地元のりんごでスッキリしたシードルに仕上がったそうです。
ぜひ地元の方にも飲んで頂きたいそうです。
また、今年のぶどうの出来は期待出来そうだということで
ワインの仕上がりも楽しみですね。

ドメーヌ・ド・ユノハラの公式ホームページ
チェックしてみてください。

お届けした曲は
Michel Jackson/
Billie Jean
Bad
Beat it
Thriller
宮 武弘/オーシャンゼリゼ
Michel Jackson/
Thisi is it
Black or White
Man in Mirror
The Way You Make Me Feel


2025.08.25 UP  

シートメタルクラフト科について



こんにちは!
『まつもと日和』
月曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

さて、今日はゲストをお迎えしました!
ポリテクセンター松本から、
訓練支援係 藤井茂樹さん
機械(金属加工)系テクノインストラクター 山下宗信さんにお越しいただきました。

今日はポリテクセンター松本が行っている離職者訓練から
「シートメタルクラフト科」についてです。

私たちの身の回りにある車や橋、自転車、調理器具など大小様々な金属製品
この金属製品を作る為に必要な知識や技術を習得するのが「シートメタルクラフト科」です。
加工工程の1つに溶接があります。
溶接は自動化がしづらい技術なので、今後も仕事がなくなることはないと言われています。
溶接の中には「TIG溶接」という火花が飛び散らない溶接もあるんです!
松本周辺の企業では盛んに行われていて、男女問わず沢山の溶接作業者の方がいます。
この他には板金についてもシートメタルクラフト科では学び、
金属加工を行うのに必要な資格を5つ取得することも出来ます!

現在、「シートメタルクラフト科」では10月生を募集しています。
募集期間は9月11日まで
入所選考を9月18日(木)に行います。
求職中の方が安心して受講できるように、いろいろな制度もありますので、
興味のある方はまずハローワークへご相談ください!

また、ポリテクセンター松本では職業訓練コース説明会を行っています。
今月(8月)は26日、9月は9日のいずれも13:30から
電話またはWEBでご予約の上、お気軽にお越しください。

そして、実際に行っている実習の一部を体験できる
訓練体験会を9月2日(火)13:30~開催します!
実施している訓練が自分の肌に合っているか自身の肌で感じることのできる貴重な機会です
こちらも、ご予約のうえお越しください。
定員があるので、ご予約はお早めに!

説明会・体験会のご予約/お問合せは、ポリテクセンター松本TEL:0263-58-3392まで

藤井さん、山下さんありがとうございました!

今日お届けした曲は、

家入レオ/君がくれた夏
大塚愛/金魚花火
ケツメイシ/夏の思い出
フジファブリック/若者のすべて
ZONE/secret base~君がくれたもの~
Vaundy/しわあわせ
森山直太朗/夏の終わり
THE YELLOW MONKEY/CAT CITY
NMB48/ワロタピーポー
NMB48/まさかシンガポール

でした(^^)/


2025.08.25 UP  

さよなら夏



おはよう791アシスタント ユミこと青木弓枝です。

8月最終週になりましたが、まだまだ暑い日が続きます。
今朝はマンスリーゲストの中嶌きみ子さんをお迎えしました。

きみさんは暑い中も活発に活動中です。
先週は塩尻市で紅茶のティーパーティーに行ってきたそうですよ。
手作りお菓子とアールグレイ。いつもオシャレですね。
次はどこへお出かけでしょうか?楽しみにしています。

 
♪今日は夏の終わりの曲をセレクトしました♪

ZONE/secret base~君がくれたもの~
UNISON SQUARE GARDEN/さよならサマータイムマシン
安全地帯/夏の終わりのハーモニー
ヨルシカ/ただ君に晴れ
手嶌葵/さよならの夏~コクリコ坂から~
荒井由実/ひこうき雲
森山直太朗/夏の終わり
ベリーグッドマン/線香花火
来週からは9月に入ります。少しでも涼しくなるといいですね♪