2025.08.23 UP  

第548回サタコン☆受験、襲来。



こんにちは!アシスタントのつっきーこと松下月翔です!
今週もお聴きいただきありがとうございました~

あー夏休みが終わってしまう~ 
自分の学校は休みに入るのが遅かったんですけど、休みが終わるのは周りの高校と同じなんですよ。
本当にそういうところを直した方がいいと思います、自分の高校は。

みなさんはこの休みで、なにか夏っぽいことはしましたか?
次の年末休みまで頑張りましょう!

今日のイマドキナビでは、フジファブリックというバンドについて話しました。
フジファブリックと言えば、あの夏の名曲「若者のすべて」を世に放ったバンドです。
今年も若者のすべてを聴いた人もいるんじゃないでしょうか!

若者のすべても良い曲ですが、僕は「茜色の夕日」という曲をおススメしたいんです。
同じく夏について歌った曲なんですけど、これがあまりにも過小評価されていると思います。
是非、夕日が出てきた時くらいに聴いて欲しいですね。

そんなフジファブリックのギターボーカルである志村正彦さんは、2009年に29歳という若さでこの世を去ります。
急な訃報でファンは悲しみましたが、フジファブリックはつい最近まで現役で活動していました。

どういうことかと言うと、ギターの山内総一郎さんがギターボーカルを務めていたんです。
ボーカルが変わるということはバンドにとって天変地異並みのことですが、積極的にアルバムを制作したり、
ライブにも精力的に出演していました。今年の2月に活動を休止しましたが、
志村さんがボーカルを務めていた期間を上回って山内さんがボーカルを務めていたということが
本当に素晴らしいことだと思います。

志村さんの地元である富士吉田では今でも、夏になると無線チャイムが若者のすべてに変更されています。
志村さんとフジファブリックは今でも多くの人に愛されています。
これを機にフジファブリックを聴いてみませんか?

夏休みが終わり、本格的に受験に向けて動いています。皆さんにいい結果をお知らせできるように頑張ります!
上手くいけば年内に受験は終わるので、年末は餅を食べて太りたいですね。
来週も是非お聴きください!では、よい週末を~

【今日の曲】
Dua Lipa/Levitating
Dua Lipa/Don’t Start Now
Elton John & Dua Lipa/Cold Heart
Dua Lipa/Physical
フジファブリック/若者のすべて
Aimer/太陽が昇らない世界
LiSA/残酷な夜に輝け
TUBE × FRUITS ZIPPER/ファミリー・サマー・バケーション
Snow Man/SERIOUS
Maroon5 Feat.LISA/Priceless
Maroon5 Feat.Lil Wayne/Love Is Like
Maroon5/All Night
フジファブリック/茜色の夕日


2025.08.22 UP  

トイストーリー



はい、おもケンです!

さて、今日のウィークエンドカフェ、映画のコーナーでは、「トイストーリー30周年記念上映」の話題に!

1作目が1995年に公開された「トイストーリー」今回、9/12~18に1週間の記念上映が行われるそうです!

いやー、トイストーリーは、ほぼ、リアルタイムで観ていましたので、「トイストーリー3」は本当に泣きますね。

完全に、劇中の登場人物である「アンディ」と同世代ですので。

やっぱり「3」ですねー。「3」が完璧すぎて、「4」は観ていないので、、、。

来年には、「5」がやるようですが、「5」を観るには「4」も観なければなので、悩ましい所です。

30周年記念上映は、松本でも、イオンシネマ松本で上映あるそうです!気になる方は、ぜひ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

「ホストと社畜」河尻みつる

「今日の選曲」

14時台

ASIAN KUNG-FU GENERATION「荒野を歩け」
go!go!vanillas「パラノーマルワンダーワールド」
Akeboshi「Along the Line」
Snow man「SIRIOUS」
Mrs.GEEN APPLE「アポロドロス」

15時台

Base Ball Bear「ドラマチック」
FLOWER FLOWER「はなうた」
indigo la End「夜風とハヤブサ」
king Gnu「Sorrows」
Nulbarich「It’s Who We Are」
OKAMOTO’S「Dancing Boy」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!


2025.08.22 UP  

朝晩、涼しくなりましたね。



おはようござます。えいちゃんです。
朝晩、涼しくなりましたね。
秋は、もう直ぐかな?

さて今朝の「まつもとエンターテイメント情報」は、
音楽文化ホールの小林新さんとお送りしました。

*ザ・ハーモニーホール 映画音楽concert2025*

9月7日 日曜日 15時開演

チケット 一般:2000円 ハーモニーメイト:1500円 25歳以下:1000円

*松本モーツァルト・オーケストラ ベートーヴェン・シンフォニーシリーズ第10回*

10月19日 日曜日 14時から

チケット 一般:2500円 ハーモニーメイト:2000円 25歳以下:1000円

まもなくチケット発売開始

*スタニフラフ・ブーニン ピアノ リサイタル*

11月9日 日曜日 

チケット 一般:12000円 ハーモニーメイト:11000円 25歳以下:6000円

お問い合わせ 音楽文化ホール  0263 47 2004

今朝のアーティストは、「ET-KING」

1:ギフト
2:シャンパンゴールド
3:さよならまたな
4:夏大盛り2008
5:やまんでダンス
6:うまい!お弁当
7:スカッと一発
8:華舞台


2025.08.21 UP  

松本大学商学科教授 金子能呼先生〜新フィールや資格特待制度について



みなさん こんにちは こんばんは!
夕暮れ城下町 木曜担当
ジャズマスターの伊佐津です。

お盆休みもおわり正気を取り戻して
日常生活を送られている方がほとんどかと思いますが
遅いお盆休みをこれからという方もいらっしゃるかも知れませんね。

さて、今日の『かずおの部屋』
お客様はお馴染み!学生さんに大人気の
松本大学 松商短期大学部 商学科 教授 
金子能呼(かねこ のこ)先生にスタジオでお話をうかがいました。

今日は来る8月23日に開催されるオープンキャンパスについてと
新フィールドや資格特待生制度の導入などなど
松本大学の新しい取り組みと
個性豊かな魅力的な先生達のお話に盛り上がりましたよ!(^^)

<今日のイカすジャズと昭和の歌謡曲>
今日はカウント・ベイシーの誕生日!
Queen Bee
Lena ANd Lenny
Blues For Me
Shiny Stockings
Green Dolphin Street

サザンオールスターズ
みんなのうた

菅原洋一(今日が92歳のお誕生日!そしてこの録音は90歳の時!!!)
ゴンドラの歌


2025.08.21 UP  

旬のお花は マム!



こんにちは!
まつもと日和 木曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

毎月第3木曜日は 旬のお花のお話。

  わたしの心の花 店主 フルリスト  関澤 さゆり さん

 
今月のお花は マム=菊の花 です。
「菊」と言ってしまうとみなさん、日本古来の菊の花をイメージしてしまうので、
あえて「マム」と呼ばせてください!

秋の代表的なお花。
9月9日の重陽の節句もありますし、
形も色も多種多様、長く楽しめる「マム」をお楽しみください。

今月はかわいいマムが入った花束を1名様にプレゼント!
たくさんのご応募、お待ちしています。

関澤さん、この秋から「キッズクラス」を始めるそうです。
これまでも「お花すくい」などのイベントを通して、
子どもたちが生のお花に触れる機会を創出してきました。
概念に捕らわれず、自分たちの発想で自由に創作する時間にしたいそうです。

 9/13  敬老の日を
 10/25  ハロウィン
 11/8、29  クリスマス    
 12/27  お正月の花      をテーマに開催します。

いずれも10:30から、定員は4~5名です。

詳しくは、わたしの心の花、インスタグラムで!

今日お送りした曲は

横山裕/繋がる
崎山蒼志/花火
back number/赤い花火
Novelbright/夢花火
吉田山田/線香花火
宇多田ヒカル/花束を君に
ナオト・インティライミ/線香花火
大塚愛/金魚花火
Mr.Children/Tomorrow never knows
山下達郎/REBORN
Ms. OOJA/あの夏の花火 -SENKOU-HANABI VERSION-

でした♪