2022.06.16 UP  

父の日に「吊りシノブ」はいかが?



こんにちは!
まつもと日和 木曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

今日は「和菓子の日」。
語呂合わせではなく日本の歴史に基づく日です。
848年6月16日、仁明天皇が16個のお菓子やお餅を神前に供えて、
疫病除けと健康招福を祈ったとされています。
「脳に糖分」が欠かせない私は
日頃からさんざん和菓子のお世話になっていますが、
そんな歴史に思いを馳せると、
いつもとひと味違う楽しみ方ができそうです。

毎月第3木曜日は 「旬のお花のお話」。
 
   わたしの心の花 店主  フルリスト   関澤 さゆり さん   登場です。

久しぶりのスタジオ出演でした!

今日は父の日を前に「吊りシノブ」をご紹介いただきました。
渋くてとってもステキ!

シダを玉状に仕立てて、吊るして観賞します。
太めの根っこを玉に這わせるイメージです。
下に鉄鈴がついているのですが、
なんともやわらかい音で、涼し気!

江戸中期から、
庭師さんがお得意さんへのお中元にしていたそうです。
シノブは「水が少なくても耐え忍ぶ」
吊りは「好機、幸運を釣り上げる」と掛けて、
縁起のいい贈り物だそうです。

お手入れはそのまま水の中に漬けるだけ!
秋になって葉が落ちますが、
新聞紙で包んでビニール袋に入れておけば冬を越して、
春にはまた緑が復活します。
2~3年はもつそうですよ。

今度の日曜日は父の日。
お手入れ簡単、長持ちもしますし、
いつもと違った趣向のプレゼントはいかがでしょう?

今月はこの「吊シノブ」を1名様にプレゼント!
たくさんのご応募、お待ちしています。

今日お送りした曲は
  
  嵐  「One Love」
  ももいろクローバーZ  「BUTTOBI!」
  GENERATIONS from EXILETROBE  「雨のち晴れ」
  millenium parade  「No Time to Cast Anchor」
  スピッツ  「あじさい通り」
  ヤバイTシャツ屋さん  「ハッピーウエディング前ソング」
  米津玄師  「M八七」
  tofubeats Feat. 中村佳穗  「REFRECTION」
  ラストアイドル  「僕たちは空を見る」
           「青春トレイン」
  Nobelbright  「優しさの剣」
  ジェニーハイ  「東京は雨」
  aiko  「雨フラシ」

     でした♪


2022.06.16 UP  

平成ギャルがブーム?!



おはようございます!『おはよう791』木曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

ここ2日は雨が降り気温が低くかったのですが、
今日から再び晴れて気温が高くなりそうです。
これだけ気温のアップダウンがあると身体に疲れが溜まりやすいので、
お気を付けください!

さて、2022年上半期Z世代では「流行ったコト・モノ」の中に“平成ギャル”があるそうです。

「いやいや平成ギャルって、ついこの前まで平成だったじゃない」
と思ってしまった私(‘ω’)
調べてみると、私よりちょっぴり年上世代の1990年代後半のギャル文化が再び注目され、
ルーズソックスなどの服装やメイクなどを真似する若者が続出したとのこと…
流行は繰り返すと言いますが、まさかルーズソックス人気が再燃するとは驚きです!
“平成レトロ”なる言葉もあるそうで、早くも平成もレトロと言われるようになったんですねー
なんだか時代を感じます(;´∀`)
下半期はどんなことやモノ、人物がトレンドとなるのか楽しみです!

木曜日の『おはよう791』は、
ジャズマスター・伊佐津和朗さんセレクトのジャズナンバーをお送りしました。

今朝お送りした曲は、

松岡直也
『ノーチェコリエンド』
『オエ・バイラ・ミン・ソ』
『ケ・パサ・アミーゴ』

中村照夫
『スナップクラックル』
『ミッドナイトソング』

ルイーズ・ギブス
『フォア』
『ユーハブトゥートライ』
『ザマンアイリメンバー』

ヒロ川島
『マイファニーバレンタイン』
『アイブネバービーンインラブビフォー』
『ファンクインアディープフリーズ』

でした(^^)/


2022.06.15 UP  

「三茶三菓」オランダ人若女将のおもてなし! ホテル翔峰



週の真ん中 水曜日っ!!

生放送でお届けしました「夕暮れ城下町」

水曜日の担当は近藤智郷でしたっ

お昼に濃厚魚介スープのラーメンを食べて大満足のまま生放送入りしました

「夕暮れミュージック」は6/19に松本市のライブハウスでライブ予定の

メロコアバンド「TOTALFAT」の特集でした、ライブ楽しみです

対バンの「SpecalThanks」の長野県ではお馴染み土曜日のアノ曲もお届け!!!

ゲストをお迎えしてトーク「ちさとの部屋」には

ホテル翔峰 若女将 ノエル・ライカーズさん と

アルピコホテルズ株式会社 本部営業部 広報企画課 主任 寺本秋穂さん をお迎えしました

今年の4月からホテル翔峰の若女将として務めているオランダ出身のノエルさん

日本文化が子どもの頃から好きで、高校では1年間松本に留学した経験も!!

そんなノエルさんの若女将就任記念イベント「三茶三菓」が開催されるそうです

留学した頃は苦手だった「日本茶」でしたが、今は先生に教わりながら猛勉強中だそうです

ホテル翔峰では日本茶を気軽に楽しめるスタイルの「茶房IPPUKU」で観光客を

おもてなししていますが、今回のイベントはノエルさんが厳選した

三種類のお茶と三種類の和菓子を楽しむことが出来るそうです!!

「新しい茶会のスタイル」というこのイベント、ノエルさん曰く

「日本人も外国人も日本の文化が大好き、その文化やお茶の魅力を皆にお見せしたい」

そうです。放送中こちらで提供されるお茶の「本かぶせ茶 伊勢」を

頂きましたが、香り味わい共に今まで味わったことの無いお茶でしたよ!!

ちなみに私事ですがこちらのイベントで和菓子の実演を担当させていただきます

若女将就任の一大イベント身を引き締めて頑張ります!!

「三茶三菓」 6月26日(日曜日) 受付12時30分 13時開始 予約制となっております

ご予約、お問い合わせは ホテル翔峰 0263-88-7755 まで

https://www.hotel-shoho.jp/news/detail.php?id=673

Today’s Song is ….
01 The Chainsmokers – Closer (Feat Halsey)
02 山下達郎; 雨は手のひらにいっぱい
03 BTS – Permission to Dance
04 Vaundy; 恋風邪にのせて
05 TOTALFAT; PARTY PARTY
06 TOTALFAT Place to Try
07 SpecialThanks; NEVER GIVE UP
08 TOTALFAT Room45
09 Karol G, Anuel Aa – Follow
10 Dan + Shay, Justin Bieber; – 10,000 Hours
11 マキシマム ザ ホルモン; 肺脂西班牙 _we’re the 俺_
12 One OK Rock – Wherever you are ※ノエルさんリクエスト
13 YUI – Crossroad  ※ノエルさんリクエスト


2022.06.15 UP  

あしなが学生募金「全国募金リレー2022」 松本は6/18



こんにちは!
まつもと日和 水曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

ママ友が小川村で撮影した動画を送ってくれました。
鳥たちのさえずりが、何とものどか。
鳥の声っていやされますよね~
今日6月15日は「オウムとインコの日」。
なぜ?と思ったら、06=オウム、15=インコ、の語呂合わせ。
少々無理がありますが・・・
亡くなった鳥たちへの供養と、
コンパニオンバードとしての鳥たちの幸せを願う日だそうです。
癒やされているばかりでなく、
今日は鳥たちの幸せを願いたいと思います。

さて、今日はお客様をお迎えしてお話を伺いました。

  一般財団法人あしなが育英会 学生募金課   角田 諭史 さん
  公立諏訪東京理科大学    3年      金打 聖菜 さん  

親を亡くした子どもを支援する「あしなが育英会」。
1970年から半世紀にわたって、
遺児の奨学金を募る「あしなが学生募金」という街頭募金を続けてきました。
この2年半はコロナ禍で中止していましたが、
2年半ぶりに復活しました。
5月に東京でセレモニーを行い、北海道から南下中。
長野県は今週末の6月18日(土)、
松本駅前を始めとする県内5カ所で行われます。

松本は、松本駅お城口で、10時~17時。
もちろん、金打さんも立たれるそうですよ。

県内では2022年3月現在で、
過去最多の124人の遺児が奨学金を必要としているそうです。
コロナ禍や値上げラッシュで遺児家庭の困窮は進んでいて、
奨学金の必要性は高まっています。
皆様のご協力をお願いいたします。

今日お送りした曲は

  BTS  「Dynamite」
  小林麻美  「雨音はショパンの調べ」
  中西保志  「最後の雨」
  ももいろクローバーZ  「PLAY!」
  星野源  「喜劇」
  小田和正  「やさしい雨」
  tofubeats  「CITY2CITY」
  森口博子  「Ubugoe」
  ラストアイドル  「僕たちは空を見る」
           「君は何キャラット?」
  西野カナ  「Dear Bright」
  Nobelbright   「愛とか恋とか」
    
     でした♪


2022.06.14 UP  

チャールズ・ファジーノ3Dアート展



こんばんは!
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

気温差が激しく、なかなか体調がついていきません。
朝晩はコタツが恋しくなるほど足元が寒い時もあれば、
日中は汗をかくほど暑い時もありますよね。
今日のように、雨で朝から気温が上がらない日もあります。
私の場合、気圧のアップダウンで頭痛が起こるため、
急激な変化を予告してくれるアプリを入れているのですが、
いつも予告より早く痛くなって後から通知がくる状態。
おかげで頭痛も慣れっこ、いいのか悪いのか・・・

伊保の部屋のお客様は

  ハイスピリッツ&ユウ株式会社  取締役  田中 里佳 さん

お電話でお話を伺いました。

チャールズ・ファージーノ展の開催のため、
全国を飛び回っていらっしゃる田中さん。
博多からのお電話出演でしたが、今朝までは宮城にいらしたそうです。

そのチャールズ・ファジーノ展が、松本にやってきます!

躍動感あふれる、色鮮やかで楽しい「飛び出す」3Dアートは
大人から子どもまで楽しめる立体アート。
みなさんに元気をお届けします。

シルクスクリーン版画を何層にも重ねて作る独特の3D技法で、
ニューヨークをはじめとする世界の街並みを色鮮やかに描く他、
タイアップ作も積極的に制作。
彼のコレクターには多数の著名人が名を連ねています。

開催は
  6月22日(水)~28日(火)
  井上百貨店・本館6階/ギャラリー井上(西ホール) 
  入場無料 です!

これは見ないとわからない!
老若男女、お越しいただき、
飛び出すNEWアートの世界をお楽しみください!

今日お送りした曲は

  米津玄師  「M八七」
  森口博子  「いまはおやすみ」
  AGIAN KUNG-FU GENERATION  「迷子犬と雨のビート」
  The Messengers  「気になる女の子」
  松任谷由実  「瞳を閉じて」
  The Beatles  「Ob-La-Di,Ob-La-Da」
  一青窈  「ハナミズキ」
  millenium parade  「Secret Ceremony」
  ももいろクローバーZ  「なんとなく最低な日々」
  tofubeats Feat. 中村佳穂  「REFLECTION」
  キマグレン  「蛍灯」
  Kenny Loggins  「Danger Zone」
         
       でした♪