2021.05.19 UP  

朝起きれないときありますよね~



おはようございます!
おはよう791、今週水曜日は生田和徳です(^^)/

最近暑くなってきたせいか雨の湿度のせいか気圧のせいか、
朝起きれないんですよねー。
そもそも夜寝付けないのが一番の原因ではありますが。

完璧に夜型なワタクシ、事務所での仕事をしっかり進めるのは大体夜。
そうなると結構仕事モードに入っているので、
それもあってか眠れません(‘Д’)
昨夜も2時くらいになっても寝られず、
温かいスープを飲んでやっと寝つけたという感じでした。
胃を温めるのはいいのかも?

さて、今日は松本警察署からのお知らせがありました。
落とし物についての案内があり、財布の落とし物について、
その数や、落とし主に返却された数を教えて頂きました。

「落とし物をするときは、心に余裕がない時が多い」
そんな言葉にハッとした今日この頃です。
まぁ僕の場合は落とし物というか忘れ物ですけどね。

ゆとりを持って生活したいものです~(*’ω’*)

それでは、次回もお楽しみに!

【本日の曲】
Coldplay/Clocks
The Black Eyed Peas Feat. Justin Timberlake/Where Is The Love?
Eminem/Lose Yourself
Christina Aguilera/Beautiful
James Taylor/October Road
Avicii/SOS
Outkast Feat. Sleepy Brown/The Way You Move
Beyoncé Feat. Jay-Z/Crazy In Love
Marshmello/Happier
Lewis Capaldi/Bruises
Ariana Grande/thank u, next
Billie Eilish/bury a friend
Panic! At the Disco/High Hopes
Tom Walker/Just You and I


2021.05.18 UP  

伊藤かおるさん&わくわく城主さん



こんばんは!
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

例年にないスピードで南から梅雨入りが発表されています。
関東甲信地方も時間の問題?
先週末にやっとコタツを片付けたのですが
こんなに早く雨の季節に入ってしまうと
気温が上がらない日には早速コタツが恋しくなりそうです。
梅雨が長引くのか、夏が早くやってくるのか、
マスク生活の下ではどっちも歓迎できませんね。

こんばんは、アシスタントの河野恵梨菜です!

今週は曇りや雨ばかりですが、
ならば涼しいのでは?と思うと大間違いで、
毎日ジメジメムシムシしていて意外と暑いです(笑)
とは言え長野県ですから、朝晩は比較的涼しい、
または少し肌寒い日もあります。
というわけで私のお布団には未だに毛布がございます!
もうそろそろ毛布はいらないと思うのですが、
なかなか手放せないものなのです!
コタツと全く同じです(笑)
6月に入ってから、毛布のことは考えます。

本日の『伊保の部屋』ゲストは

     教育カウンセラー  伊藤 かおる さん  と   お友達の  わくわく城主 さん

伊藤さんはスタジオで、そしてわくわく城主さんにはお電話で
ご出演して頂きました。

わくわく城主さんはコロナの影響で
兵庫県から長野県へ来ることができなかったのですが、
伊藤さんもわくわく城主さんも
とても気さくな方でお話しやすかったです!

現在、大阪や兵庫では在宅ワークの方が多数いらっしゃいます。
新型コロナウイルスの感染者は今も全国的に増えています。

今まではわくわく城主さんも毎日出社されていましたが、
現在は出社は週に一回ほどで、
ほぼご自宅でお仕事をされているそうです。

今回の伊藤さんやわくわく城主さんのお話によりますと、
在宅ワークには色々と健康面やメンタル面での問題があるようです。

そもそも自分のおうちでお仕事をするのですから、
特別な規定のルールなどありません。
リモートができる環境さえあれば仕事に差し支えはないのですが、
実はこれが思わぬ問題を招くのだとか。
リモートに集中してしまうと長時間同じ姿勢となり、
肩こりや腰痛の原因となります。
また、定期的に体を動かすことも少なくなるため、
本来は会社まで徒歩や自転車、車などで出社していたのに、
家から一歩も出なくなることで運動不足となります。
運動不足がストレスとなり、徐々に精神が疲弊する。
なかなかの悪循環ですね。

そこで伊藤さんとわくわく城主さんは、
この在宅ワークに向けたガイドブックを作成したそうです。
職場環境を整えるのと同じように、
在宅ワークも当然お仕事ですから、
おうちで働く人が健康で元気に働けるようにと考えたとのこです。

わくわく城主さんは気分転換の一つとして、
午前と午後に2分程度の体操をするそうです。
また、伊藤さんもわくわく城主さんも上司という立場なので、
部下の皆さんと真面目な雑談をしながら、皆さんのその日の体調などに目を配るそうです。
わくわく城主さんは特に、なんでもなくても部下の方とは電話で直接声を聞きながら
やり取りをすることもあるそうで、
こういう時だからこそ改めてコミュニケーションを大切にしているということです。

わくわく城主さんの気分転換法は山に登ることだそうで、
在宅ワークの方には是非とも、
近所でも良いので、自然に触れてみると気分転換になるのではということでした。

気分転換は人それぞれではありますが、
在宅ワークでもきちんとした生活リズム(早寝早起きなど)や定期的な体操などで、
元気に働いてほしいですね。

今日お送りした曲は

  マカロニえんぴつ  「はしりがき」
  熊田茜音  「Brand new diary」
  T-SQUARE  「FLY!FLY!FLY!」
  Crystal Kay  「I LOVE…(Uptempo ver)」
           「サウダージ」
           「One more time,One more Chance」
           「天体観測」
  CHiCO with HoneyWorks  「冒険のVLOG」
  Nulbarich  「Twilight」
  Aimer  「wonderland」
  Little Glee Monster  「オレンジ」
  くるり  「五月の海」

         でした♪


2021.05.18 UP  

ファイバーの日



こんにちは!まつもと日和 火曜日パーソナリティーの
信州ガールズ LINDAです。

5月も中旬を過ぎ入って長野も梅雨っぽくなってきました
ここらへんはまだ梅雨入りの発表はされてないですが全国的にいつもより早いですね。
今年は桜が咲くのも早かったですし季節が前倒しできてる感じがします。

コロナ禍でもあり、さらに雨続きとなるとおうち時間が増えると思うんですが
巣ごもり需要で、ポテチや大袋入りのチョコなどのお菓子類が増えているそうです。

逆にガムや飴、小袋入りのものは苦戦しているという事ですが
なかなか自分でお菓子作るのって大変ですし、つい買ってしまいますよね。
そのなかでもちょっとでも体にいいお菓子
芋けんぴとかバナナチップス、茎わかめやアーモンドフィッシュなど
ヘルシーめなおやつを選ぼうと思いつつ
やっぱり体に悪いものは美味しいのでついそっちへ行ってしまいます(*ノωノ)

今日はファイバー(5.18)の日でした。
たまには食物繊維を意識したおやつをえらんでみようかな~

今日お届けした曲は

Suchmos FUNNY GOLD
The Chainsmokers Feat.Halsy  Closer
一青窈  ハナミズキ
Creepy Nuts かつて天才だった俺たちへ
秦基博   五月の天の
Ms.OOSA   真夜中のドア ~stay with me~
Something ELse ラストチャンス

Aimer One
Flipper’s Guiter 恋とマシンガン
ケツメイシ
ケツメイシ
m-flo tofubeatsremix been so long
ヨルシカ   花に亡霊
RHYMESTER リスペクト

でした♪


2021.05.18 UP  

too noisy(^J^)



おはようございます!
おはよう791、火曜日の生田和徳です(^^)/

今朝は曇りで涼しくていいですね~、16℃。
(と思ってブログ書いてるときにはピーカンに…)

今週のマンスリーゲストは松本市平田の学び舎ライフから小林瞳先生です!
今回のテーマは「苦情・謝罪」の言い方~
これ、中学2年の教科書にも載っているんだそうです(‘Д’)

例えば、~~に問題があります。(私の部屋に問題があります)という場合、
I have a problem with…(I have a problem with room)みたいに使えます。

謝罪の部分で教えてもらった用例の中に、
全然聞いたことのない単語がありました。
~~をお詫び致します。(トラブルをお詫びします)という場合、
I apologize for…(I apologize for trouble)となるそうです。
アポロジー。初耳。中2すげえ

個人的に今回大ヒットしたのはこの言い方。
…is(are)too noisy、~~がとてもうるさいです。
これは、“He is too noisy”「彼はとてもうるさいです」と使えるわけですね。
すぐ使おう。too noisy(^J^)

瞳先生、ありがとうございましたー!

それでは、次回もお楽しみに!

【本日の曲】
YOASOBI/アンコール
CHiCO with HoneyWorks/冒険のVLOG
Novelbright/Pandora
SPYAIR/I Wanna Be…
嵐/Summer Splash!
ゆず/夏色
Nulbarich Feat. Vaundy/ASH
マカロニえんぴつ/はしりがき
Crystal Kay/楓
Aimer/wonderland
ななせ/good morning
ななせ/タイトル未定
ななせ/superstar
NiziU/Poppin’ Shakin’


2021.05.17 UP  

通信制信濃むつみ高校 中嶋伊万里さん



こんばんは、山本広子です。
梅雨に入ってような、はっきりしないお天気です。
風は強いは、蒸し暑いは・・・
一年で一番過ごし易いいい季節のはずの5月が・・・
年々良い時が少なくなる気がするのは私ばかりですか?

広子の部屋ゲストは通信制信濃むつみ高校のスタッフ
中嶋伊万里さん

先週から大事をとってオンライン授業に切り替えたそうです。
新入生は登校する生徒さんも多かった中、残念です。
また、今週末に予定していたスポーツピクニックは6月に延期。
予定していた内容はスポーツが苦手な人もできるように
ジェスチャーゲームとか、ボーリング、下敷きにピンポン玉
をのせてリレーするものなど、予定しました。
体育が専門の中嶋先生も昨年のオンラインのスキルをさらにUPしなければ
ならないそうで、あの手、この手で頑張っています。

お届けした曲は
Norah Jones   Tragedy
         Don’t know why
Back to Manhattan
Sunrise
東京スカパラダイスオーケストラ  縦書きの雨
菅田将暉              雨が上がる頃に
松 たか子             君の雨
斉藤和義              雨宿り
緑黄色社会             想い人
マカロニえんぴつ          listen to the radio
あいみょん             さよならの今日に
DISH//               猫
Half Time Old 101分の1の本音