2019.03.26 UP  

本場サロンデュショコラを知る男!



おはようございます!
おはよう791、火曜日担当の生田和徳です(^^)/

このところ春めき、信州にも桜前線の話題も増えてきました。
ただ今朝はちょっと冷え込みましたかね。
今年も桜の開花が待ち遠しいです(^_-)

さて今朝は、ゲストに松本にあるお菓子屋さん、
クワトロクオーレのシェフパティシエ&シェフショコラティエの
佐々木拓也さんにスタジオへお越しいただきました!

塩尻市出身の佐々木さん。高校卒業後に東京の製菓専門学校へ進み、
その後は東京の資生堂パーラーなどを経て、
若干24歳でフランス・パリに渡り、1年半の修行をされました。
その間に、世界最大級のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ・パリ」にも
出店されているんですよ(゜o゜)wow

さらにその後、リッツカールトン東京などを経て、
去年末に長野県へ戻り、今年1月から松本のクワトロクオーレさんで
シェフパティシエ&シェフショコラティエとして腕を振るっていらっしゃいます。

お伝えしきれないほどすごい経験と経歴をお持ちの佐々木さんですが、
東京ではなく地元に戻ってきた理由を聞くと「若者に夢を持ってもらいたい」から。
佐々木さんがやってきたことを、ある意味で“踏み台”にして、
より大きく夢をもって世界に出て行ってほしいという想いがあるそうです。
うーん、凄まじくカッコイイですね~)^o^(

これからもご活躍を期待していまーす!

【本日の曲】
YUKI/風来坊
[Alexandros]/ムーンソング
The Killers/Human
King Gnu/白日
Mr.Children/彩り
Zak Waters/$500
フレデリック/LIGHT
Nick Jonas/Find You
SEKAI NO OWARI/Hey Ho
きゃりーぱみゅぱみゅ/原宿いやほい
ナオト・インティライミ & 桜井和寿/Amor y sol
SPYAIR/Someday,Somewhere
King & Prince/シンデレラガール


2019.03.25 UP  

まつもと市民芸術館 広報担当・安江正之さん



こんばんは、山本広子です。

楽しみにしていることがあります。
他力本願です。
お隣の畑、例年ですとネギとかが植わっているのですが、今年はお花畑に~
チューリップ、スイセン、あとヒヤシンスみたいな?葉っぱが出ています。
早く咲かないかな!

ヒロ子の部屋ゲストは、まつもと市民芸術館 広報担当・安江正之さん

新しい季刊誌“幕があがる” 改め、BATON Vol.51 が昨日出来上がりました。
近日中に松本市内のお店などに届きます。またほしい方はまつもと市民芸術館はお出かけください。

「K.テンペスト」2019年は、5/16~19
「空中キャバレー」2019年は7/19~7/28
森山開次のダンス、ジャグラー目黒陽介の新作は関連公演となります。
お得な3演目セット券、2演目セット券もあります。
チケットの発売は4/20~

詳しくはまつもと市民芸術館のホームページでご確認ください

お届けした曲は
Maroon5    Sugar
        One more Night
        Misery
        Daylight
Echo&The Bunnymen  Silver
TITOPUENTE&HIS    ORCHESTRA
Julian Cope     I’ve Got My TV & My Pills
Duran Duran     The Reflex
The Knack      My Sharona
Tears for Fears   Everybody wants to rule the world
Blondie       Call me
Cyndi Lauper     Time after Time


2019.03.25 UP  

春寒料峭



月曜日の担当LINDAさんに代わりまして
今日は原山朋子がお送りしました。

今日の四字熟語のコーナーでは
暖かさと寒さが交互にやってきている
今の季節にふさわしい四字熟語をご紹介しました。

「春寒料峭」(しゅんかんりょうしょう)
春になって寒さがぶり返し、肌寒く感じられるさまのことで
まさに先週末の夜などはこんなお天気でした。
暖かくなりそうだという勝手な自分予想で出かけた結果
夜は冬のような氷点下の寒さにみまわれて
1人で「寒い!嘘でしょ?!」と繰り返しながら
外を歩きました(笑)
まだまだ雪も見るかもしれないこの季節。
タイヤ交換にも二の足を踏んでしまいますよね(笑)

今日の曲
BURNOUT SYNDROMES「ナミタチヌ」
あいみょん「分かってくれよ」
King Gnu「破裂」
titilulu「バイバイワンダーランド」
四星球「いい歌ができたんだ、この歌じゃないけれど」
フジファブリック「恋するパスタ」

日和highly Recommended~槇原敬之~
「世界に一つだけの花 Renewed」
「どんなときも。」

NOWEATHER「ロックンローラー」
空想委員会「春恋、覚醒」
Capsule「空飛ぶ都市計画」
阿部真央「17歳の唄」


2019.03.25 UP  

今日は、気持ちの良い朝を迎えました。ちょっと寒かったけど…。



おはようございます。えいちゃんです。
今日は、朝から晴れて気持ちの良い朝を迎えました。
張り切っていきましょう。

さて、今日の「焼きたてパンの美味しいお便り ~まつパンぺろり~」は、
ベーカリー&カフェ SWEET(スヰト)の森さんとお送りしました。
「カレー&卵サラダのホットサンド(650円)」を紹介していただきましたよ。
アイシティのSWEET Cafeと、井上百貨店のジョージィ・ポージーでの
限定販売だそうです。森さん、ありがとうございます。

今日は、マンスリーゲストの中嶌きみ子さんをお迎えして
来月4月30日に行われる、きみ子さんのコンサートについてお話頂きました。

きみ子さんのホームページがありますので、そちらもチェックしてみてくださいね。
きみ子さん、ありがとうございます。

「松本グルメ 今日のランチはこれで決まり!」は、
とり麺や五色の西澤さんとお送りしました。
トンコツゴシキと餃子を紹介していただきましたよ。
ラーメンと餃子はベストコンビですよね。五色さんへお出掛けの際はぜひご注文ください。
西澤さん、ありがとうございます。

今日の本は興文堂の奈良井功社長とお届けしました。

「日本人の9割がやっている 残念な健康習慣」(青春出版社)をご紹介しました。
功社長、ありがとうございます。

今日の曲たち。

1:シェネル    「Happines」
2:米津玄師      「アイネクライネ」
3:木村カエラ     「Butterfiy」
4:米津玄師      「サンタマリア」
5:一青ヨウ      「ハナミズキ」
6:米津玄師      「花に嵐」
7:ケツメイシ     「はじまりの合図」
8:BoA     「LOVE LETTER」
9:ケツメイシ      「トレイン」
10:川嶋あい      「My LOVE」
11:ケツメイシ     「1日」


2019.03.23 UP  

第224回サタコン☆SNSでは「#平成最後」が流行っています!



こんにちは!
まつもとサタデーコンシェルアシスタントのしんしんです。
最近暖かいと思ったら急に寒くなりましたね。
服選びが少し大変です。

Facts about teensでは悩み相談をしました。
春で暖かくなったからなのか花粉症だからなのか分からないですが、
授業中眠くなってしまいます。
僕の場合はたぶん花粉症で寝ている間に息が出来なくて
睡眠の質が落ちているんじゃないかとのこと。
ここは開き直って枕とティッシュを持ち歩いて寝たいと思います(笑)

イマドキインフォのコーナー。
平成ももうすぐ終わろうとしている今、平成最後にあやかった色々な物が流行っているんです。
中でも高校生の間で流行っているのはSNSの投稿に
「#平成最後の」を付けるのが流行っています。
どんな投稿に付けてもいいみたいですよ。

あと平成の元号を発表するあのシーンを真似する投稿も流行っています。

次回もお楽しみに!

【本日の曲】
Smith & Thell/Forgive Me Friend
NOTD,Felix Jaehn/So Close ft.Georgia Ku & Captain Cuts
Robin Schulz/Sugar
Nelly Furtado/Maneater
Eve/アウトサイダー
YUKI/やたらとシンクロニシティ
三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE/Yes we are
欅坂46/黒い羊
Sexy Zone/La Sexy Woman
モーニング娘。’19/I surrender 愛されど愛
モーニング娘。’19/みかん
モーニング娘。’19/フラリ銀座
DA PUMP/If…