2019.01.14 UP  

成人の日を振り返る



新成人のみなさん 成人おめでとうございます!
まつもと日和 月曜担当パーソナリティーのLINDAです。

今日は成人の日ということで、メッセージもたくさんいただきました!
成人式での服装を振り返っているかたがチラホラ・・・
わたしはというと、当時はまっていたファッションの影響もあり
振袖にコーンロウという今では考えられないセンス
(やりようによっては素敵になるかもしれませんが…)で臨みました。
まさに若気の至りですが、今となってはいい思い出です。

新成人の皆さんおめでとうございます。
今週は明日火曜日もLINDAがお送りしまーす!

今日お送りした曲は

宇多田ヒカル - travering
Official 髭男ism – ノーダウト
Bish – プロミスザスター
雨降らしカルテット - happiness
CHAI – N.E.O
CHAI – フューチャー
ハナレグミ - オリビアを聴きながら
Ariana Grande – thank,u next
Ariana Grande – No tears Left to Cry
米津玄師 - LOSER
D’Angelo – Send It On
パスピエ - 音の鳴るほうへ
H ZETTORIO - Flying Future

でした♪


2019.01.14 UP  

いちごの日



今日のまつもと日和は、火曜日担当の原山朋子さんに代わって
LINDAがお送りしました!

1月15日は小正月 そしていちごの日です!

いちごの雑学を今日知りました。
種だと思っていたあのつぶつぶが実で、
果肉と思われていたところは肥大した茎なんだそうです。
知ってましたか?びっくりですよねー

『偽果』と呼ばれ、いちごだけではなく
ナシやイチジクも偽果なんだそうです。

当たり前に思っていたことが実は思い込みで、
違うものだった、ということはきっと他にもある気がします。

いちごの日にちなんでご紹介したフレッシュいちごハイボール。
凍らせたいちごをグラスにいれ、あとはウイスキーと炭酸を注ぐだけ。
やってみよ!

今日お送りした曲は

T.M Network - Get wild
JUJU – WHITE LOVE
Official 髭男ism - Stand By You
広瀬香美 - BIGIN いくつもの冬を越えて
THING LIKE TOKEING - TOGETHER
Roc Marciano – Better know
Ariana Grande – thank u,next
Ariana Grande – The Light Is Coming feat.Nicki
東京スカパラダイスオーケストラ - DOWN BEAT STOMP
槇原敬之 - 今年の冬
tofubeats – WHAT YOU GOT
椎名林檎 - 輪廻ハイライト
Monday Michiru - Play It By Ear

でした♪


2019.01.14 UP  

今日は、成人の日



おはようございます。
3連休の最終日、皆さんはいかがお過ごしですか?


今日は、成人の日。新成人の皆さん、おめでとうございます。
素敵人生を送ってください。

今日の「焼きたてパンの美味しいお便り~まつパンペロリ~」は、
ベーカリー&カフェ SWEET(スヰト)の森さんお送りしました。
「野沢菜とチーズのチャバタ(180円)」「ネギベー(200円)」をご紹介しました。
どちらもとっても美味しそうでした!ぜひSWEETでお買い求めくださいね。
森さん、ありがとうございます。

「松本グルメ 今日のランチはこれで決まり!」は、
とり麺や・五色の西澤さんとお送りしました。
月曜日の海そばは「エビそば 鶏白湯(1000円)」、
今月の限定は「赤エビとロースト香味野菜ポタージュ(あたたかいつけ麺)」
五色ストーリーもお話いただきましたよ。西澤さん、ありがとうございます。

今日の本は「たった7秒で座るだけダイエット」(工藤孝文 著・晋遊舎出版)を
ご紹介しました。

今日の曲たち

1:カーク・フランクリン   「Gonna Be A Lovely Day」
2:AYUSE KOZUE      「チェリー」
3:カーク・フランクリン   「Lean On Me」
4:山口リサ         「つつみ込むように」
5:カーク・フランクリン    「Hold Me Now」
6:ARATA            「恋人」
7:ケツメイシ         「夢中」
8:FUNKY MONKEY BABYS 「Love Song」
9:ケツメイシ         「覚悟はいいか」
10:Jam9           「家族」
11:ケツメイシ        「なみだ川」
12:MINMI         「ラララ~愛のうた~」


2019.01.12 UP  

第214回サタコン☆QUICK GAME



皆さんこんにちは。
まつもと☆サタデー・コンシェルアシスタントのゆーちゃんです。
今日も寒いですね。

今日と明日は松本市中心市街地であめ市が行われています。
明日は10時30分から15時30分まで市街地が歩行者天国となりますのでご注意ください。
今年も本町ラーメン横丁が開かれます。
松本一本ネギを使った塩ラーメンが食べられるという事です。

ミュージックインフォメーションではMISIAのNEWアルバム「Life is going on and on」でした。
声がとてもインパクトがあって良かったです。
すごいのは声がデビュー時から衰えていない5オクターブも出るということです。

イマドキインフォではLINE QUICK GAMEを紹介しました。
LINEをやっている人なら別のアプリをダウンロードせずに今すぐ始められます。
[始め方]
1.誰かのトーク画面を開く
2.トーク画面下部の左にある「+」ボタンをタップ
3.ゲーム一覧が出るのでやりたいものをタップ
公式アカウントが追加されて始めることができます。
その後は公式アカウントのトーク画面から簡単に開けるようになります。

新年になりSNSなどでは〇〇〇万円もらえるキャンペーンが流行っていますが、
当たったときは信頼できるものかどうかしっかり確認してから個人情報を入力しましょうね。

【本日の曲】
Clean Bandit/Symphony
Martin Garrix/High on Life
Ava Max/Sweet but Psycho
Ariana Grande/No Tears Left To Cry
乃木坂46/シンクロニシティ
AAA/笑顔のループ
Uru/プロローグ
ナオト・インティライミ&桜井和寿/Amor y sol
椎名林檎と宮本浩次/獣ゆく細道
Mrs. GREEN APPLE/僕のこと
MISIA/アイノカタチ
MISIA/君のそばにいるよ
MISIA/LADY FUNKY
サカナクション/新宝島


2019.01.11 UP  

袋ラーメン



はい、おもケンです!

さて、今日のウィークエンドカフェ、冒頭は、最近、インスタントの袋ラーメンにはまっているという話。

カップ麺もいいですが、袋ラーメンは袋ラーメンでよさがあります。

そして、袋ラーメンといえば、おもケン的に思い出すのが、「男おいどん」。松本零士先生の不屈の名作ですが。

その主人公がよく、美味しそうに食べてるんですよね。そんなことを思い返しながら、最近は夜、もっぱら、袋ラーメンを作っております。

・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

おもケンおすすめ!

漆原友紀 「蟲師」

「TSUTAYAのコーナー」

今日はTSUTAYA東松本 スタッフの吉原さんにお話をうかがいました!

吉原さんおすすめ!

漫画版「転生したらスライムだった件」 漫画:川上泰樹 原作:伏瀬 キャラクター原案:みっつばー

「Dr.STONE」 原作 稲垣理一郎 作画 Boichi

「今日の選曲」

androp「Canvas」
ASIAN KUNG-FU GENERATION「UCLA」
三浦大知「クレーター」
桑田佳祐 & The Pin Boys「レッツゴーボウリング」
星野源「アイデア」
UVERWORLD「MONDO PIECE」
フジファブリック「銀河」
斉藤和義「カラー」
THE BACK HORN「新世界」
大橋トリオfeat.秦基博「モンスター」
フレデリック「NEON PICNIC」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!