2025.03.15 UP  

第525回サタコン☆卒業式は盛れます!!



こんにちは!お久しぶりです。
約5カ月ぶりのアシスタントのかこっちこと柴田楓子です♪
卒業シーズンになりました!卒業回までにギリギリ来ることができてとても嬉しいです。
正直卒業回前に来ることができると思ってなかったです(-_-;)

最近は勉強から解放された感覚になりすぎて中学校の時の友達と遊んだり、1人で街をぶらついていました。
私的にはよくあることなのですが、生田さんにはびっくりされました。
大学生になっても街ぶらを続けようと思います!筋肉痛にはなっちゃうことが多々ですが(笑)
バラバラになる前に友達にも会えて楽しかったし、次は卒業アルバム見ながら話したいねという約束もできました。
4月からの生活も頑張れそうです!

今日のイマドキは卒業式事情を話しました!女子の皆さんは準備が大変です。
今の時期に袴を決める人が多いので着たいものがある人や
当日早く着付けに行くことにならないように早めに予約するのがおススメです!
ラジオ中にはなかったですが、髪型も美容院を予約することが多く、髪飾りをどうするのかもすごく悩みました。
今年はみつあみや編み込みが多く見られました。
高2や高1のこれからの皆さんは着る機会も本当に少ないので好きなものを着て大切な人たちとたくさん写真撮ってくださいね。
個人的に別れが寂しすぎて写真を撮ることしなかった自分を殴ってやりたいぐらい後悔してます(´;ω;`)失敗した先輩からのアドバイスです!

真っ赤の彩乃さんがステージに立つ姿はかっこよかったです!

本日もお聴きいただきありがとうございました!
来週は卒業回!寂しくなっちゃいます
クセ強3人と生田さんとの掛け合いもお楽しみにー!

【本日の曲】
Elton john,Britney Spears/Hold Me Cliser
Elton john/Your Song
Lady Gaga With Elton john/Sine From Above
ILLIT/Almond Chocolate
tuki./星街の駅で
あいみょん/スケッチ
JUJU/ハリシア
LiSA feat.Felix of Stray kids/ReawakeR
緑黄色社会/Each Ring
MAN WITH A MISSTION/Vertigo
MAN WITH A MISSTION/Circles
MAN WITH A MISSTION/REACHING FOR THE SKY
家入レオ/空と青


2025.03.14 UP  

こち亀記念館!



はい、おもケンです!

さて、今日のウィークエンドカフェ、冒頭は「こち亀記念館」の話題に。

3/22に葛飾区亀有にオープンする「こち亀記念館」。

両さんが部長に内緒で建てたという設定もあって、狭い敷地に5階建てという面白い建物になっているそうです。

こち亀、全201巻、そして、今でも、定期的にジャンプに帰ってくる両さん。

レジェンド漫画であることはもちろんですが、その時代その時代の流行りや、時事ネタを盛り込みながら、連載されていたこち亀は、歴史の資料としても、価値があると思っております。

90年代後半は、こんなことがあったのか・・・とか、こんなものが流行ってたのか・・・とか、今読んでも、その時代の資料としても非常に面白いものがあります。

そんなこち亀の記念館は、こち亀のファンの方たちがスタッフをしているということもあって、随所にこち亀愛の溢れる、ネタが仕込まれている魅力的な場所となっているそうです。

これは、行ってみたい!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

「ニッターズハイ」猫田ゆかり

「今日の選曲」

14時台

Awesome City Club「GOLD」
androp「puppet」
ASIAN KUNG-FU GENERATION「解放区」
Travis Japan「Say I do」
Sumika「運命」

15時台

マカロニえんぴつ「生きるをする」
崎山蒼志「そのままどこか」
相対性理論「四角革命」
米津玄師「フローライト」
04 Limited Sazabys「Letter」
indigo la End「魅せ者」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!


2025.03.14 UP  

ホワイトデーですね!



おはようございます。
今日は3/14!ホワイトデーですね。

さて、今朝の「まつもとエンターテイメント情報」では
キッセイ文化ホールの唐沢志保さんとお電話を繋がせていただきましたが
電波の調子が悪かったのかお声がとぎれとぎれになってしまい失礼いたしました……

「SK松本ジュニア合唱団スプリングコンサート」
日時:2025年3月20日(木・祝) 13:30~15:00
会場:キッセイ文化ホール 中ホール
入場料:無料

「舞台裏探検隊」
日時:2025年3月22日(土)
【1回目】10:30~11:30(満席になりました)
【2回目】14:00~15:00
会場:キッセイ文化ホール 大ホール
入場料:無料(要申込)
※動きやすい服装でお越しください

「第28回 あしたは真打ち まつぶん新人寄席」
日時:2025年6月28日(土) 14:00~16:00
会場:キッセイ文化ホール 中ホール
入場料:一般 1,000円  学生・シニア 500円【全席指定】
※未就学児入場はご遠慮ください

お問い合わせは、キッセイ文化ホール
TEL:0263-34-7100 へ どうぞ。

そして、今朝はマンスリーゲストの
やおはちの桑原誠さんをお迎えしました。

柑橘類のお話をしていただきましたよ。
貴重なかんきつの新品種「紅プリンセス」を
試食させていただきましたがとってもおいしかったです!
数がとっても少ないそうで、今週末にもなくなってしまうかも…?
気になる方はHAMAフラワーパーク安曇野の安曇野商店街にある「やおはち」さんへ!
桑原さん、ありがとうございました。

今朝のアーティストは「The Black Eyed Peas」でした

1:The Time (Dirty Bit)
2:One Tribe
3:Love You Long Time
4:Where Is The Love?
5:Pump It
6:Whenever
7:Union
8:I Gotta Feeling


2025.03.13 UP  

3/29(土)開催!長野県サッカー協会PRESENTS 『KICK OFF!SHINSHU』



みなさん こんばんは。
夕暮れ城下町 木曜担当
ジャズマスターの伊佐津です。(^^)

今日の『かずおの部屋』
お客様は
長野県サッカー協会 会長 マキナリー浩子さん

来る3月29日(土)に開催される、長野県サッカー協会”初”企画!
長野県サッカー協会PRESENTS KICK OFF!SHINSHU
についてお話をうかがいました。

日時:2025年3月29日(土) 10:00~14:00
場所:「松本市あがた運動公園(人工芝)」松本市県1丁目3番29号
   「イオンモール松本 空庭 やまびこ広場」長野県松本市中央4丁目9番51号

全ての世代の方を対象に、サッカー経験の有無を問わず楽しめる企画が
盛りだくさんのイベントです!

スペシャルゲストとしてパンサー尾形さんも登場!

盛りだくさん&楽しみすぎてここに書ききれないので
詳しくは こちら ↓ からどうぞ!(^^)

長野県サッカー協会>

<今日のイカすジャズと昭和の歌謡曲>

山中千尋
Moon River

Nicola Mingo
Blues For Grant Green

Cedar Walton
Split Kick

ジョングク
Dreamers

Dave Pike
DIG

香取良彦
Our Swing Is Here To Stay

ちあきなおみ
夜間飛行

Rodney Whitaker
幸せのノクターン


2025.03.13 UP  

Biyori Library 本郷図書館から



こんにちは!
まつもと日和 木曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

毎月第2木曜日は Biyori Library。
松本市立図書館の職員さんをお迎えしてお話を伺っています。

今日は   本郷図書館   岩波 理恵 さん
      中央図書館   川窪 蘭  さん    に お越しいただきました。

岩波さんのオススメ本は コチラ!

中央図書館の3月のテーマ展示は
 ・新幹線・北陸新幹線
 ・数学
 ・自殺予防対策に関する本   となっています。
中央図書館にお越しの際は、こちらにもお立ち寄りください。

さて、1年間担当していただいた川窪さん、今日が最後のご出演でした。
「最初は緊張しましたが、楽しかったです!」とのことです。
本当にお世話になりました。
ありがとうございました!

今日お送りした曲は

RADWIMPS/正解 (18FES ver.)
Kiroro/Best Friend
GReeeeN/遥か
奥華子/変わらないもの
ゆず/栄光の架橋
Mrs.GREEN APPLE/僕のこと
乃木坂46/歩道橋
BUMP OF CHICKEN/友達の唄
佐野元春/アンジェリーナ
    /サムデイ (Original version)
timelesz/Rock this Party

でした♪