2018.10.16 UP  

早くも冬の気配?



火曜日の担当は原山朋子です。

今日の松本の朝はとても寒かったです。
コートにマフラーを巻いた女性とすれ違いましたが
冬物を着ないと朝は出られない季節になってきてしまいましたね…

今年は秋が短いのでは?という話をよくしていましたが
まさにそんな雰囲気ですね。
昨日には八ヶ岳や中央アルプスの宝剣岳では雪が降ったそうです。
あの灼熱の夏から一転
早くもタイヤ交換の心配や冬への備え
灯油の買出しなどに頭を悩ませないといけなくなりそうです…
もう少し秋を味わいたい気持ちになっています。

写真は北海道旅行のおみやげでもらった「熊喰い鮭」です!(・∀・)

今日の曲
Bruno Mars「24K Magic」
Twice「One More Time」
androp「Hikari」
Mr.Children「Your Song」
Ariana Grande「God Is A Woman」
THE MICHELLE GUN ELEPHANT「世界の終わり」

日和Highly Recommended~Yuichiro Kato~
「Flycatcher」
「Mile」

Maroon5「Girls Like You」
米津玄師+菅田 将暉「灰色と青」
YUKI「ドラマチック」
Suchmos「STAY TUNE」                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    


2018.10.16 UP  

ついにこたつ出動ですよ!



おはようございます!
おはよう791、火曜日担当の生田和徳です(^^)/

夜から今朝にかけて、寒くなかったですか??
昨夜、これはいささかダメだと思い、出すのを渋っていたコタツを出しました~
これで冬は乗り切れそうです。あとは大雪さえなければ‥。
あれ?秋はどこ‥。

さて、今日のゲストは松本市平田の学び舎ライフ・小林瞳先生!
今朝もオシャレにご登場ですよ!

今日は空港での英語のやり取りについて教えてもらいました。
飛行機の便名って、日本だったら「201便」を、
「にひゃくいち」と言ったり、「にーまるに」と言ったりしますよね。
これ、英語だったらなんていいますか??

実は英語でも同じように、「ツーハンドレッドワン」か「ツーゼロワン」、
と言えばいいそうなんです。
ほー!これはとっさの時に助かりますね~

ま、、海外旅行しないんですけどね~((+_+))
そこから‥。

次回もお楽しみに!

【本日の曲】
高橋優/ありがとう
Hey!Say!JUMP/COSMIC☆HUMAN
ハジ→/カタオモイ。
宇多田ヒカル/初恋
Diana Ross/If We Hold On Together
The Beatles/Let It Be
Che’Nelle/Outta Love
コブクロ/蕾
サンボマスター/輝きだして走ってく
東方神起/This is my love
Superfly/Beautiful
三浦裕太朗/謝肉祭


2018.10.15 UP  

通信制信濃むつみ高校教頭・増澤武さん



こんばんは、山本広子です。

今日の日中、家の中にいると寒くて、
今シーズン初!ストーブたいちゃいました。
皆さんの初暖房はいつですか?
この時期、寒暖の差が激しいので体調崩さないように気をつけましょうね(^^)/

こんばんのヒロ子の部屋のゲストは
通信制信濃むつみ高校 教頭 増澤武さん

今日から秋学期が始まったそうで、
スタートダッシュで少々、声がお疲れ気味?!のマッサンです。笑

前回お話してくださった沖縄は、終始良いお天気だったということで
計画通りに色々とスムーズに進んでいったそうです。
生徒さんたちも楽しく過ごしていたようですが、マッサン的には
「逆にこんなにスムーズに進むのは、何か悪いことが起きるんじゃ…?!」と
内心ドキドキしていたとか。
でも、大きなアクシデントもなく無事に日程を終えたそうです~
良かったですよね。

お届けした曲は
The Blues Brothers Jailhouse Rock
           Peter Gunn Theme
           She caught the katy  
           Sweet home chicago
MISIA        つつみ込むように
秦基博        夕暮れのたもと
RADWINPS       前前前世
くるり        ソングライン    
George Ezra     Paradise


2018.10.15 UP  

きのこの日



こんにちは☆

芸術の秋ですね~
趣味の仏像鑑賞を満喫しました。LINDAです。

今日は、地元凱旋試合を終えたばかりの
青柳優馬選手の「Matsumoto SOUL!」オンエア日でした。

読書の秋ということで、本を買ったはいいものの
なかなか本を読む時間がとりづらいとのことで共通の話題が見つかりました。
私の場合は【買って満足】のほうですが・・・(^ ^;)
みなさんは、どんな秋をお過ごしですか?

次回のMatsumoto SOUL!は11月5日の放送です。

今日お送りした曲は

久保田利伸  『LA・LA・LA LOVESONG』
ハナレグミ  『プカプカ』
NONDO GROSSO  『迷子のアストゥルナウタ』
真心ブラザーズ  『夢の旅』
Little Gree Monster  『世界はあなたに笑いかけている』リクエスト
RHYMESTER  『カミング・スーン』
EXILE  『時の描片』青柳選手リクエスト
Yuichiro Kato  『Flycather』
Yuichiro Kato 『Sprout』
阿部真央  『母である為に』
中田ヤスタカ Feat.米津玄師  『NANIMONO』
欅坂46  『風に吹かれても』
斉藤和義  『さよなら』

でした♪


2018.10.15 UP  

今日は、キノコの日ですよ。



おはようございます!えいちゃんです。
今日は、キノコの日なんですよ。みなさん、ご存知でしたか?
今年は松茸も豊作です。沢山、キノコを食べましょう。

さて、「焼き立てパンの美味しいお便り~まつパンぺろり~」は、
SWEET(スヰト)の森さんとお届けしました。
今朝は「ハロウィンサンド(230円)」「黒糖くるみベーグル(200円)」をご紹介しました。
ハロウィン関連のパンも登場です!そして、10月27日(日)は、あづみ野店の5周年祭です。
是非皆さんも足をお運びくださいね!森さん、ありがとうございます。

マンスリーゲスト1組目は民芸旅館・深志荘の古畑さんにお越しいただいて、
松茸コースのお話をお聞きしました。

今年は松茸が豊作ということで、たっぷり松茸があるそうです。
深志荘の松茸コースで堪能してくださいね!
古畑さん、ありがとうございました。

「松本グルメ!今日のランチはこれで決まり」のコーナーは
とり麺や・五色の西澤さんとお送りしました。海そば、今月の限定を紹介しましたよ。
西澤さん、ありがとうございます。

マンスリーゲスト2組目は、ほけんのフルマークス代表・川上毅さんをお迎えしました。

今日はキノコの日ということで、キノコ採りで怪我をした時にも役に立つ
保険のお話などをお聞きしました。川上さん、ありがとうございます。

今日の本は、「大家さんと僕」(矢部太郎著、新潮社)をご紹介しました。

今日の曲たち。

1:ウカスカジー  「mi-chi」
2:シェネル     「Fly Away」
3:ウカスカジー   「サンシャイン・エブリデイ」
4:シェネル      「wasurenAi」
5:ウカスカジー     「握手」
6:シェネル       「Bilieve」
7:遊助         「ライオン」
8:FUN 「Wa are Young」
9:INFINITY16 「ずっと君と」
10:BoB 「Noting On you」
11:Brand New Vibe   「キミへ」