2025.02.27 UP  

邸宅もガーデンも自由に彩る一棟貸切ウエディング『フェリスクレール』~ チーフプランナー 添川純子さん(^^)



みなさま こんばんは
夕暮れ城下町 木曜担当
ジャズマスターの伊佐津です

2月も最後の木曜日!

本日の『かずおの部屋』
お客様は

塩尻市広岡吉田にある結婚式場『フェリスクレール』のチーフプランナー
添川 純子(ソエカワ ジュンコ)さんをお迎えしてお話をうかがいました。

今年で20周年を迎える『フェリスクレール』の施設、おすすめプラン、
美味しいお料理、スタッフの皆さんの想いなどなど

『え~、それは楽しそう!』『うわ~、素敵すぎる!』
みたいな実例をいろいろお話しいただきました。

これは是非一度ホームページをチェックしていただきたい!
(^^)

貸切邸宅ウエディングが叶う結婚式場【フェリスクレール】

素敵な写真がいっぱいのホームページでイメージも膨らみます!
披露宴やパーティーはもちろん、フォトプランもありますので
さまざまな形で大切な節目をフェリスクレールでお祝いしてみませんか?

<今日のイカすジャズと1曲だけ昭和の歌謡曲>

Nicki Parrott
Killing Me Softly With His Song

No Name Horses
Gotta Be Happy

Curtis Lundy
Player’s Anthem

MONKEY MAJIK
ただありがとう

Caetano Emanuel Viana Telles Veloso
Multishow Ao Vivo

George Adams
Just The Way You Are

Ann Lewis
Good By My Love

Harry Allen   
Killing Me Softly With His Song


2025.02.27 UP  

今月の旬のお花のプレゼントは「春のお花のミックスブーケ」



こんにちは!
まつもと日和 木曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

旬のお花のお話は

わたしの心の花 店主 フルリスト  関澤 さゆり さん

春のお花、全盛期です。
3月に入ると数が少なくなるので、今がまさに楽しむべきタイミング。
関澤さんは、卒園・卒業シーズンのお花の依頼で大忙しだとか!
ご予算とイメージをお伝えいただくとスムーズに作れるんですって。
元気な方にはオレンジ系、やさしい方にはパステル系、
ボリュームがほしいなどなど、ご要望にお応えできるそうです。

今月のプレゼントは「春のお花のミックスブーケ」。
たくさんんおご応募、お待ちしています!

今日お送りした曲は

Snow Man/D.D.
星街すいせい/AWAKE
Omoinotake/蕾
日向坂46/卒業写真だけが知ってる
松任谷由実/春よ、来い
家入レオ/花束
Kalafina/春を待つ
ギヴン/冬のはなし
徳永英明/輝きながら…
    /壊れかけのRadio
back number/恋

でした♪


2025.02.27 UP  

ありがとう!松本パルコ



おはようございます。
木曜担当の戸澤愛です。

松本パルコがとうとう明日閉店します。
閉店することが報じられた際には
さびしいけどまだ少し先の話だなぁと思っていましたが、
こうして自分が閉店前日に番組でお伝えしていると
あっという間に感じます。

最終日はきっと大勢の人が訪れ
思い出を振り返りながらショッピングを楽しむんでしょうね~
私も明日は買い物に行く予定です。

今日は海外ライフトピックスのコーナーで
イギリスとシンガポールのデパートについて特集しました。

写真や言葉だけではお伝えしきれないかもしれませんが
こちらはイギリス・ロンドンのハロッズとリバティの写真です(2020年2月)。

美しく堂々とした店構えとスケールが大きさに圧倒されました。

ハロッズは店内も衣料品、アクセサリー、ケーキやチョコレート、
生鮮品に至るまでがセンス良くディスプレイされていて、
眺めているだけで気分が高揚してきます。

私を含め、世界中から旅行客が訪れていました。
「デパートに行く=特別なこと」というイメージが
しっかりと残っているように感じました。

ネットショッピングがすっかり普及しましたが
だからこそ、実際にお店に足を運んで買い物体験をすることが
新鮮でワクワクする時間になっているような気がします。

行くたびに刺激をもらえるパルコ、
明日のファイナルもきっと私たちに刺激を与えてくれると思います!

今日お届けした曲です↓

YOASOBI/ハルカ
スピッツ/春の歌
サカナクション/怪獣
James Blunt/You’re Beautiful
Bank band/はるまついぶき
ヨルシカ/晴る
Official髭男dism/I LOVE…


2025.02.26 UP  

「第39回全国短歌フォーラムin塩尻 お題予想キャンペーン」に参加しませんか?



オハコンバンニチワw
【夕暮れ城下町】水曜日担当の「すなほんま」です!

2月26日は、「脱出の日」だそうです~
エルバ島へ流刑されていたナポレオン・ボナパルト(ナポレオン1世)が1815(文化12)年2月26日に、
島を脱出してパリに向かったことに由来して記念日が設けられているそうです^^
わたしもいろんなことから脱出したい、今日このごろ・・・^^;

さて、
今回の「すなの部屋」ゲストは、
全国短歌フォーラムin塩尻 事務局 清水 柚果 さんにお電話でご出演いただき、
「第39回全国短歌フォーラムin塩尻 お題予想キャンペーン」についてお話を伺いました!

「第39回全国短歌フォーラムin塩尻 お題予想キャンペーン」
実施期間:
令和7年2月13日(木)~令和7年3月13日(木)
参加方法:
(1)「全国短歌フォーラムin塩尻」のXアカウント(@tankashiojiri)をフォロー
(2)「#第39回全国短歌フォーラムin塩尻お題予想キャンペーン」を添えて予想した題詠の題を投稿

※何回でもご投稿可

結果発表:
第39回全国短歌フォーラムin塩尻の題詠のお題発表  令和7年4月1日(火)

プレゼント当選者の発表:
プレゼント当選者へDMでご連絡

プレゼント:
予想的中者から最大10名の方に全国短歌フォーラムin塩尻オリジナルグッズ、塩尻市特産品をプレゼント

詳細はこちら↓↓↓
https://tanka.shiojiri.com/3226/

**********************************************************************************

松本平の各高校の卒業式が近いということで、
今回お送りしました曲は「卒業式を感じさせる曲」です!

BiSH/オーケストラ
日向坂46/卒業写真だけが知ってる(2025年1月29日発売)
RADWIMPS/ララバイ
SUPER BEAVER/名前を呼ぶよ
放課後合唱団/明日のノート(ゲストさんのリクエスト曲です)
斉藤由貴/卒業
BUMP OF CHICKEN/友達の唄
秦基博/仰げば青空
ウカスカジー/勝利の笑みを 君と(受験生ガンバレsong)

でした♪

一日の寒暖差が大きい季節です!
凍みるでね、みなさま体調管理に留意してお過ごしください!!

また、来週もお耳をハイシャクハイシャク
「すなほんま」でした^^


2025.02.26 UP  

最も古い色名の一つ【ブラッドレッド】の豆知識



おはようございます!
『おはよう791』水曜日担当パーソナリティ、あかざわみゆきです。

今日は『血液銀行開業記念日』だそうです。
ということで、
現役カラーコーディネーターあかざわが
色の豆知識をご紹介する
今回の『トラディッショナルカラーズ』は、
最も古い色名の一つである
『ブラッドレッド』
の豆知識をご紹介させていただきました。

『ブラッドレッド』は青みや黄みに寄らない
純粋な赤とされていて、
美の女神ヴィーナスの血のように美しい色とされています。

日本にも『血紅色(けっこうしょく)』という伝統色名がありますが、
『ブラッドレッド』に比べると
やや朱よりで鮮血のような赤を表します。

同じ『血』という名前が付いていても、
色相や明度・彩度・清濁で異なって見えるのが
色彩の奥深さでもあります。

色彩に関する疑問・質問がございましたら
ぜひ番組へのメッセージでお寄せ下さいね(^^)/

*
*
*

今日お送りした曲は

JVKE – golden hour
Sanford Townsend Band – Smoke from a Distant Fire
Zach Bryan – Something in the Orange
Kendrick Lamar – King Kunta
Orleans – Dance with Me
Fuerza Regida – Bebe Dame
Post Malone – I Like You (A Happier Song)
Justin Timberlake – Cry Me a River
Foreigner – Feels Like the First Time
Miley Cyrus – Flowers

でした♪