2025.01.15 UP  

国際的な慣用色名『ストロベリー』の豆知識



おはようございます!
『おはよう791』水曜日担当パーソナリティ、あかざわみゆきです。

一昔なら「成人の日」で、祝日でもあった15日。
その成人年齢も、20歳から18歳になったり、
お祝いの式名も「成人の日」ではなく「成人の集い」となったり。
変化の激しい現代に取り残されずについていきたい、
昭和生まれのあかざわです。

そんな現役カラーコーディネーターあかざわが
色の豆知識をご紹介する
今回の『トラディッショナルカラーズ』は、
今日の記念日『いいイチゴの日』から
国際的な慣用色名『ストロベリー色』
の豆知識をご紹介させていただきました。

『ストロベリー』は、熟したイチゴのような明るく鮮やかな赤色です。
英語Strawberryの語源を調べてみると、
strawは「麦わら」、berry は「小さい果実」という意味で、
いちごが地面を這うように育つ様子を
麦わらに見立てたのではないかという説があります。

赤色はファッションへの取り入れ方が難しいと敬遠されがちですが、
実はデニムとの相性がとても良く、
赤色の華やかさを程良くトーンダウンさせて
カジュアルに身に着けることが出来るのでお勧めです。

色彩に関する疑問・質問がございましたら
ぜひ番組へのメッセージでお寄せ下さいね(^^)/

*
*
*

今日お送りした曲は

Phil Collins – Against All Odds (Take a Look at Me Now)
Adele – Make You Feel My Love
Will Young – Your Game
The Streets – Dry Your Eyes
All Saints – Pure Shores
Carly Rae Jepsen – Call Me Maybe
Girls Aloud – The Promise
Ms. Dynamite – Dy-Na-Mi-Tee
Coldplay – Clocks
S Club 7 – Don’t Stop Movin’
Mark Ronson – Valerie (feat. Amy Winehouse)

でした♪
  


2025.01.14 UP  

ONE SOUL! チームバモス ボランティア説明会



こんばんは!
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

伊保の部屋のお客様は
  
  チームバモス  代表    吉田 賢司 さん

今シーズンからチームバモスを率います!
就任14日目にしてご出演いただきました!

チームバモスは山雅のホームゲーム会場で、
ボランティアスタッフとして試合運営を支える山雅後援会の下部組織です。
サンプロアルウィンに来られる多くのお客様を笑顔に、そして元気にするために最大限のおもてなしをし、
安全で快適なスタジアムづくり、雰囲気づくりにも力を入れています。
いわば「サポーターのサポーター」。
チームの運営費用を活動を通してチームに還元しています。

そんなチームバモスの「2025シーズン ボランティア説明会」が開催されます。
  日時  1月18日(土) 14時~15時30分
  会場  喫茶山雅   オンラインでの参加も可能です。

山雅が好き、サッカーが好き、松本が好き。
どんな理由でも、少しでも興味がある方はぜひご参加ください!

今日お送りした曲は

サザンオールスターズ/恋のブギウギナイト
Mr.Children/in the pocket
Kis-My-Ft2/Curtain Call
いきものがかり/会いたい
奥田民生/イージュー★ライダー
東京スカパラダイスオーケストラ Feat. 菅田将暉/散りゆく花のせいで
Creepy Nuts/オトノケ
小田和正/またたく星に願いを
SHISHAMO/君とゲレンデ

でした♪


2025.01.14 UP  

ホルモン『エンドルフィン』が活発になる色彩?



こんにちは!
『まつもと日和』火曜日担当パーソナリティのあかざわみゆきです。

さて、長野県内ではインフルエンザか猛威を奮っております。
行動にも制限があり、気が滅入る場面も多々あるかと思います。

そこで、
カラーコーディネーター兼パーソナルスタイリストあかざわの
今回の生活やファッションに役立つお話は
『苦痛の軽減や不安感の解消に役立つ色彩』
のお話でした。

【黄色】
人間の目に、光として感じる波長範囲の電磁波を『可視光線』といいます。
波長によって異なる色感覚を与え、
550~590 nm(ナノメートル)は『黄色』として認識されます。

この波長刺激によって分泌されるエンドルフィンというホルモンがあります。
人は笑っている時、エンドルフィンが最も多く分泌されていて、
不安感の解消に効果的な色彩は黄色とも言われています。

黄色のものを身に着けたり黄色のお花を飾ったりして、
気分転換を図ってみましょう♪

色彩の作用はその時の心理によって左右されます。
少しでも嫌だなと感じた場合は、今のあなたには合わない色彩なので、
無理して使わないようにして下さいね!

色彩やファッションに関する疑問・質問がございましたら
ぜひ番組へのメッセージでお寄せ下さいませ♪(^^)

*
*
*

今日お送りした曲は

Ava Max – Kings & Queens
Robbie Williams – Rock DJ
Lily Allen – Smile
Dido – White Flag
Pointer Sisters – I’m So Excited
Arctic Monkeys – Fluorescent Adolescent
Daniel Bedingfield – Gotta Get Thru This (D’N’D Radio Edit)
Craig David – 7 Days
Take That – Patience
Foo Fighters – Big Me
Foo Fighters – Learn To Fly
Duffy – Mercy

でした♪
  


2025.01.13 UP  

シネマコラムニスト 合木こずえさん



何年かぶりに三九郎を見ました。
私が子供の頃は夕方6時~7時からの点火でしたが、
今は午後3時からになってました。
親御さんの片付けの関係か、防火のためか?

暗がりだからこその炎、今でも覚えていますよ。

広子の部屋ゲストは
シネマコラムニストの合木こずえさん




FROM EAST上映会
~1/24「型破りな教室」メキシコの教室で実際に起こった実話
2/8~21
「ブラックバード、ブラックベリー、私は私」

その他の上映作品は東座ホームページでご確認ください。

お届けした曲は
Cameo/Ward up
Gregory Abbott/Shake you down
Berlin/Take my breath away
いきものがかり/YELL
Jevetta Steele/Calling you
chris Rea/On the beach
Boston/Amanda
Daryl Hall/Dreamtime
Starship/Nothing gonna stop us now


2025.01.13 UP  

成人の日!



こんにちは!
『まつもと日和』月曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

今日は「成人の日」です!

新成人のみなさん、おめでとうございます(∩´∀`)∩
イマドキの新成人はどんな目標や夢を持っているのか気になります…
この先、楽しい事だけてなく辛く苦しいことも沢山やってきます。
でも、抱いた目標や夢を諦めずに突き進んでください!
私も皆さんを応援している一人ですよー!
素敵な人生になりますように!

今日お届けした曲は、

きゃりーぱみゅぱみゅ/ふりそでーしょん
竹原ピストル/よー、そこの若いの
菅田将暉/ユアーズ
NiziU/Blue Moon
薫と友樹、たまにムック/マル・マル・モリ・モリ!
スピッツ/優しいあの子
AI/みんながみんな英雄
GLIM SPANKY/Fighter
TRF/survival dAnce ~no no cry more~
TRF/寒い夜だから…
東京スカパラダイスオーケストラ/The Last Ninja

でした(^^)/