2025.01.20 UP  

風邪が流行っていますね~



おはようございます!
おはよう791、月曜日の生田和徳です(^^)/

今日はマンスリーゲストの株式会社フルマークスの川上毅さんが出演です!
今年もよろしくお願いしまーす(*^^*)

川上さん、年明けの新年会後に具合が悪くなったみたいで、
しばらく寝込んだらしいですよ。
それって、いま流行りの風邪的なのもらっちゃいましたかね( *´艸`)
お忙しいと思いますので、ご自愛くださいませ♪

それでは、次回もお楽しみに!

【本日の曲】
miwa/キットカナウ
スキマスイッチ/全力少年
嵐/サクラ咲ケ
サザンオールスターズ/希望の轍
乃木坂46/いつかできるから今日できる
ONE OK ROCK/We are
岡村孝子/夢をあきらめないで
ロードオブメジャー/大切なもの
Little Glee Monster/だから、ひとりじゃない
DREAMS COME TRUE/何度でも


2025.01.18 UP  

517回サタコン☆去年の紅白も良かったなぁ~



みなさんこんにちは!
まつもと☆サタデーコンシェル、パーソナリティの生田和徳です(^^)/

今日は大学入学共通テストやら模試やらインフルエンザやらなんやらで
高校生アシスタンツのスタジオ出演はお休み~
その代わりに、高校2年生のつっきーがオンライン参加してくれましたよ(‘ω’)

イマドキナビでは去年の紅白歌合戦についてつっきーが解説。
なんなら僕のほうが熱く語りすぎましたね。
面白かったしすごかった!!B’z最高!!!

次回はニューフェイスのアシスタンツ登場予定です(#^.^#)
お楽しみに~!

【本日の曲】
Calvin Harris Feat. Rihanna/This Is What You Came For
Calvin Harris & Sam Smith/Desire
Calvin Harris Feat. Rag’n’Bone Man/Giant
Calvin Harris Feat. Ellie Goulding/Free
Tyler, The Creator/EARFQUAKE
L’Arc~en~Ciel/YOU GOTTA RUN
STU48/地平線を見ているか?
Da-iCE feat. Akiko Wada/FUNKEYS
ACIDMAN/sonet
SixTONES/Golden
SixTONES/GONG
SixTONES/Focus
星野 源/ばらばら


2025.01.17 UP  

本日公開!!



はい、おもケンです!

さて、今日のウィークエンドカフェ、冒頭は、「とうとう公開!機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」の話題に!

スタジオカラーとサンライズがタッグを組んだ話題作。

テレビアニメですが、最初の数話を劇場用に編集された、機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning- とうとう、今日公開となったようです。

SNSなどでも、ネタバレ厳禁の中、観に行った人たちの「絶対見に行った方がいい!」という熱量の高い感想が沢山見られます。

しかし、エヴァは大好きで、ガンダムはほとんど見たことがない私も、楽しめるのか、気になる所で、とりあえず、様子見している感じでございます。

なんにせよ、話題作であることは間違いないです。気になる方はぜひ、チェックしてみては!

・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

「ドラえもん物語 ~藤子・F・不二雄先生の背中~」 むぎわらしんたろう

「今日の選曲」

14時台

Mrs. GREEN APPLE「Magic」
ONE OK ROCK「Delusion.All」
宮本浩次「close your eyes」
KisーMy-Ft2「Curtain Call」
原因は自分にある「遊戯的友達ノススメ」
Low IQ 01「Distance」

15時台

Creeoy Nats「オトノバ」
GLIM SPANKY「ラストシーン」
indigo la End「通り恋」
KANA-BOON「オープンワールド」
King Gnu「Hitman」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!


2025.01.16 UP  

Biyori Library 南部図書館から!



こんにちは!
まつもと日和 木曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

毎月第2木曜日は Biyori Library。
松本市立図書館の職員さんに お話をうかがっています。
(1月は第1木曜が元日で生放送がお休みだったため、16日にご出演いただきました! by STAFF)

今日は  南部図書館   高山 芳伯  さん
     中央図書館   川窪 蘭   さん   に お越しいただきました。

高山さんのオススメ本は コチラ!

中央図書館では毎月テーマに合わせた展示コーナーを設けています。
1月のテーマ展示では、今年の大河ドラマの主人公である蔦屋重三郎について取り上げています。
1年間、大河ドラマをより楽しみたい方はぜひお立ち寄りください!

今日お送りした曲は

東京スカパラダイスオーケストラ Feat. 菅田将暉/散りゆく花のせいで
いきものがかり/会いたい
Creepy Nuts/オトノケ
Mr.Children/in the pocket
Kis-My-Ft2/Curtain Call
globe/DEPARTURES
tuki./晩餐歌
小田和正/やさしい風が吹いたら
BLACKPINK/Kill This Love -JP Ver.-
      /DDU-DU DDU-DU (Remix) -JP Ver.-
Travis Japan/Crazy Crazy

でした♪


2025.01.15 UP  

【春の松本ランニングフェスティバル2025 in 信州スカイパーク】に参加しませんか?



オハコンバンニチワw
【夕暮れ城下町】水曜日担当の「すなほんま」です!

先日、お正月の残り物の整理で、紅白の蒲鉾を食べていたときに、、
ウチの子が3歳くらいのころ、ピンクの紅白かまぼこの、
ふちのピンクの部分だけを上手に残して食べているのをみて、
「そこ、オレンジの皮的なとこじゃないよ!食べれるよ!」って突っ込んだのを思い出しました^^;

さて、
今回の「すなの部屋」ゲストは、
春の松本ランニングフェスティバル
チェアマン 白澤 聖樹 さんにお越しいただきお話を伺いました!

【春の松本ランニングフェスティバル2025 in 信州スカイパーク】
開催日 2025年3月15日(土)開催
※雨天決行
申込期間 2024年11月1日(金)~2025年1月31日(金)
開催場所 長野県松本市 信州スカイパーク
定員 10km:800人 ハーフ:1000人 ファミリー:300組
※受付期間に関わらず、定員になり次第締め切ります。

参加資格
●大会既定に同意・ご協力のもとご参加いただけます
●視覚障がい者の参加可(1人伴走者(無料)を認めます)
●ハーフ部門:高校生は保護者の承諾が必要となります
国内在住高校生以上の健康な男女、制限時間(3時間)内に完走できる方
●10km部門:中・高校生は保護者の承諾が必要となります
国内在住中学⽣以上の健康な男⼥、制限時間(1時間30分)内に完⾛できる⽅
●ファミリー部門:小・中・高校生は保護者の承諾が必要となります
⼩学⽣以下1~2名+中学⽣以上1~2名の組み合わせで 2~4⼈チーム

参加料
[ハーフ]6,600円
[10km]5,500円
[ファミリー]2⼈︓5,000円 3⼈︓⼩学以下2⼈中学以上1⼈6,000円、
⼩学以下1⼈中学以上2⼈7,000円 4人:⼩学以下と中学生以上 各2人の4⼈8,000円

▽その他参加者全員に記念品。完走者にウェブ版完走証を贈呈
▽問い合わせ→ 春ランユナイテッド事務局(TOYBOX内)TEL0263・57・2211

詳しくは公式サイトをご覧ください
http://www.harurun-skypark.jp

今週末1月18日・19日は「大学入試共通テスト」だそうなので、

今日は「受験生応援SONG」を中心にお送りしました!

Aqua Timez/虹
RADWIMPS/会心の一撃
BLUE ENCOUNT/STAY HOPE
Mrs. GREEN APPLE/僕のこと
中山美穂/WAKU WAKUさせて
wacci/大丈夫
SHISHAMO/明日も
優里/ビリミリオン
サンボマスター/できっこないをやらなくちゃ

でした♪

受験生のみなさんが、試験当日に最大の力が発揮できるようお祈りしております!

またインフルエンザが猛威をふるっております!

体調管理に気を付けてくださいね!

また、来週もお耳をハイシャクハイシャク
「すなほんま」でした^^