2018.11.01 UP  

教えて!征矢さん! と yosuさん♪



こんにちは!
まつもと日和 木曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

今日から11月。
霜月のスタートは寒い朝でした!
松本は辛うじてプラスの気温でしたが
今井や奈川では氷点下。
冬の足音が聞こえるようです。
今年もあと2か月、そして平成はあと半年。
気ぜわしさにちょっと寂しさが混じった月が始まります。

毎月第1木曜日は 「教えて!征矢さん!」
  
   征矢法律事務所・弁護士 征矢 芳友 さん  に

お話を伺っています。

前の月に話題となったニュースなどから法律に関する問題をピックアップして
解説していただいています。

今日は
福岡・北九州市の砂防ダムに迷い込んだイノシシを巡って
助けるべきか、見守るべきか、騒動になった話題から
「鳥獣保護管理法」について伺いました。

近年、全国的にシカやイノシシなどの一部の鳥獣が急増し
各地で深刻な被害をもたらしています。
山国の信州にとって鳥獣被害は身近な問題。
さまざまな形で関心を持っていくことが大切ですね。

そして今日は、サプライズゲストがお越しくださいました!
  
   シンガーソングライター   yosu(ヨス) さん

地元静岡でのピアノ弾き語りライブを中心に
精力的に活動を展開中です。
明日、佐久で行われるイベントで歌うため信州入りし、
松本で途中下車(?)してくださいました。
ご自身の運転でいらしたとか!
明るくて活発な、魅力的な女性でしたよ~
これからの活躍を楽しみに、
松本のみなさんも応援してくださいね♪

今日お送りした曲は

  Mr.Children  「Your Song」
  NGT48  「世界の人へ」
  嵐  「Sky Again」
  安部真央  「変わりたい唄」
  小田和正  「秋の気配」
  ナオト・インティライミ  「Start To Rain」
  當山みれい  「音色 Regards」
         「Anser」
  水樹奈々  「NEVER SURRENDER」
  フジファブリック  「Water Lily Flower」

  yosu  「きれいにならなくちゃ」

  竹内まりや  「小さな願い」

     でした♪


2018.10.31 UP  

はっぴぃ~ハロウィーンな和菓子はいかが?



水曜日の「まつもと日和」近藤智郷がお届けいたしました。

今日はハロウィーンです。みなさん仮装しましたか?

今年は「地味ハロウィン!?」が流行だそうですが、来年はどんなハロウィンが流行るのか?

和菓子の世界でも「ハロウィーン」にちなんだ和菓子が昨今の流行です

和菓子でハロウィーン! みなさん来年はぜひぜひ(笑)

お菓子とハロウィーンは切っても切れないものですよ~

「和菓子くれなきゃ、イタズラするぞ~~」

Today’s Song is ….

レイ・パーカーJr   ゴーストバスターズ
平井堅 Feat. 安室奈美恵  グロテスク
Cardi B, Bad Bunny & J Balvin  I Like It
Pharrell Williams, T.I., Robin Thicke   Blurred Lines
Helloween – Eagle Fly Free
米津玄師 百鬼夜行
嵐 Monster
當山 みれい キミの好きなうた
當山 みれい 君のとなり
Elvis Presley [JXL Remix] – Little Less Conversation
吉澤嘉代子 ミューズ
Smashing Pumpkins  1979
P!nk – What About Us

でした!


2018.10.30 UP  

香りの日



こんにちはー☆
まつもと日和 火曜日、本日は原山さんに代わりましてLINDAがお送りしました!
先週に引き続きちょっとイレギュラーな担当となりましたが、いかがでしたでしょうか?

今日は香りの日、初恋の日、卵かけご飯の日・・・う~ん、いろいろありますね!

「香り」というと、その昔、デパートで買い物中に良い匂いがして、
その香りをたどっていったらタレントの辺見えみりさんがいたことがありました。
良い匂いだったな~~(´Д`*)
香りは記憶を呼び起こしますよね。

そしてもう一つ「香り」で思い出したのが
先日軽井沢で見かけたナガノパープル!

とても良い香りがしました~(´Д`*)
しかし、なんとお値段が…一房3,800円!Σ(・□・;)
長野が誇る品種!逸品です!

【本日お届けした曲】
Run D.M.C&AeroSmith  『Walk Thisway』
ケツメイシ  『トレイン』
スチャダラパー+木村カエラ  『Hey!Hey! Alright』
グッドモーニングアメリカ  『コピペ』
岡崎体育  『Natural Lips』
BIGIN  『オジー自慢のオリオンビール』
當山みれい  『P.S等身大のラブソング』
當山みれい  『Mising You』
THE BLUEHEATS  『東京ゾンビ』
Sonny Rollins  『スロウ・ボート・トゥ・チャイナ』
倉木麻衣  『渡月橋~君思ふ~』
KREVA feat.増田有華  『Sanzan』
秦基博  『フォーエバーソング』


2018.10.29 UP  

インターネット記念日



こんにちは!
まつもと日和 月曜日パーソナリティーLINDAです☆

今日はインターネット誕生の日!
1969年の今日カリフォルニア大学ロサンゼルス校からスタンフォード研究所に接続し、
LOGINと入力してLOまで送信したところでシステムがダウンした、という
逸話のあるインターネット記念日です。

いまや生活に欠かせない存在となったインターネット。
パソコンにスマホ、タブレットなど使いこなしている方がたくさん!
最近では3DSなどゲーム機の通信機能にも使われていますよね(^ω^)
おかげで世界中の人とオンラインゲームを楽しむことが出来ます。
当たり前に感じてしまいますが、本当に凄いことですよね!

今日お届けした曲は
雨ふらしカルテット 『ダンデライオン』
Mr.Children  『Tomorrow never Knows』
赤い公園  『潤いの人』
Perfume  『TOKYO GIRL』
フレデリック  『NEON PICNIC』
葉加瀬太郎 with小松亮太  『情熱大陸』
森山直太朗  『日々』
當山みれい  『Dear My Boo』
當山みれい  『Tiger』
相対性理論  『さわやか会社員』
水曜日のカンパネラ  『世阿弥』
Naru Sweet  『I Swear』
BUMP OF CHICKEN 『天体観測』
でした♪


2018.10.25 UP  

バラとラボ発表会



こんにちは!
まつもと日和 木曜日は 小出伊保がお送りしています^^

10月もあとわずか。
前半は秋雨の日が多くなりましたが、
このところ秋晴れの日が続いていますね。
朝と日中の寒暖差が大きくて
体調を崩している人が多いようです。
大きな気温差は自律神経の乱れや
だるさなどの症状が出ることもあるようです。
気温差にうまく対応したいですね。

今日は豪華Wゲスト!

お一人目は
  
   サロンドメゾンフルーリ 関澤 さゆり さん

今日も旬のお花のお話を伺いました。
今月のお花は「バラ」です。
スタジオに10種類のバラをお持ちいただきました。

バラは何千種類もあり、
ガーデン系・切り花系などの品種によっても分かれます。
季節によっても
初夏のバラは大輪でみずみずしく、
秋のバラは小ぶりですが色合いが豊富です。
一年を通じて人気があるお花です。
それぞれのお好みのバラを見つけてください。

今月は「バラ」を1名様にプレゼント!
たくさんのご応募、お待ちしています。

お二人目は

  ラボパーティー テューター 清水容子さん

お久しぶりの登場です。
ラボパーティーの発表会のご案内でお越しくださいました。

中信地区のラボっこたちが
普段の活動の成果を発表します。
「ピーターパン」「ふたりはともだち」「まよなかのだいどころ」など、
世界の名作を英語・日本語で劇にして発表します。
劇といっても大道具や小道具を使うのではなく、
自分たちが考える動物や物や風になります。
子どもたちはどんな表現をするのか・・・
どうぞお楽しみください。

10月28日(日) 午後1時~4時40分
会場:岡谷カノラホール 小ホール

当日、受付で「FMまつもとを聴いた」とおっしゃっていただいた方には
プレゼントを差し上げます。
どうぞご遠慮なく、お声掛けください!

今日お送りした曲は

  
  嵐 「君のうた」
  きゃりーぱみゅぱみゅ  「キズナミ」
  Superfly  「Gifts」
  須澤紀信  「りんご」
  くるり   「ばらの花」
  高橋優  「ありがとう」
  Yuichiro Kato  「Flycatcher」
           「Minouwo」「Azure」
  MACO   「秋空」
  ラボパーティー  「ひとつしかない地球」
  

        でした♪