2018.04.09 UP  

大仏の日



こんにちは まつもと日和 月曜日担当LINDAです☆

4月9日は仏像の日
アイラブ仏像!アイラブ大仏!な私は、テンション高めで送りしました

「非常に利口で賢い」「物事の判断がすばやく抜け目がない」ということの
例えでも使われる『目から鼻に抜ける』という言葉。
この語源は、大仏制作に関わった仏師のお弟子さんが、眼の開いていない大仏を
開眼法要に間に合うように目を開けて鼻から抜け出て下に降りたという出来事だったんだそうです。

へ~!なるほど~!!

ちなみに、先日奇遇にも大仏のお面をかぶりました。
hiyori20180409

大仏のお面をかぶっているのが私です・・・

今日お届けした曲は

モーニング娘。  『Memory 青春の光』
TOKIO  『花唄』
槇原敬之  『花水木』
ソニン  『カレーライスの女』
水曜日のカンパネラ  『ナポレオン』
スピッツ  『春の歌』
三浦大知  『普通の今夜のことを-let tonight be foever rememberd-』日和ハイリー
三浦大知  『No Limit』日和ハイリー
BRON-K  『innocent-luv』
BoA  『Amasing Kiss』
安室奈美恵  『RESPECT the POWER OF LOVE』
TRF  『BOY MEETS GIRL』

でした


2018.04.05 UP  

「教えて!征矢さん!」裁量労働制について



こんにちは!
まつもと日和 木曜日は 小出伊保がお送りしています^^

今日は24節気の「清明」。
そして、松本市立小・中学校の入学式。
まさに”すがすがしい”スタートとなりましたね~(^^)/
桜も新しい門出を祝うかのように、満開。
写真撮影もバッチリだったと思います。
それぞれの学校生活が、楽しく充実した日々でありますように!

毎月第1木曜日は 「教えて!征矢さん!」
   征矢法律事務所 弁護士  征矢芳友 さん  に お話を伺っています。
hiyori20180405

今日のテーマは「裁量労働制」。
そうです、財務省の公文書改ざん問題一色になってしまった3月の国会ですが、
そうなる前はこの問題で揉めていたのです。
裁量労働制とは? から、問題点、課題まで、
わかりやすく解説していただきました。

すべての人が残業しなくてもよい社会をめざし、
最低賃金の引き上げを検討したり、
生活時間をしっかり確保できる労働時間規制をしていくことが大切だと
教えていただきました。

今日お送りした曲は

  嵐  「SAKURA」
  CHico with Honey Works  「私、アイドル宣言」
  Nulbarich  「Almost There」
  星野源  「The Shower」
  Bob Dylan  「風に吹かれて」
  エレファントカシマシ  「桜の花、舞い上がる道を」
  三浦大知  「普通の今夜のことを」
        「DIVE」
  BENI  「桜坂」
  THE BACK HORN 「Runninng Away」
  ケツメイシ  「さくら」
  安倍真央  「朝日が昇る頃に」
  androp  「Ao」

     でした♪


2018.04.04 UP  

桜咲く 桜の山の 桜花^^



こんにちは!
まつもと日和 水曜日 今週から小出伊保がお送りしています^^

昨日の夏日に続き、今日も初夏の陽気の松本。
桜は一斉に開花して、
あっという間に見頃を迎えています。

hiyori20180404

今日は風が強く、中には少し散り始めている木もあるようですよ~
まさに今日メッセージをいただいたリスナーさんのラジオネーム
  「桜咲く 桜の山の 桜花 咲く桜あり 散る桜あり」
ですねぇ~
これは、口の体操「滑舌」練習で、サ行の練習や早口言葉で使われる一文。
皆さんも声に出して言ってみてください(^^)/

「松本城 光の回廊」「弘法山古墳桜まつり」
ともに今夜からライトアップが始まります。
夜桜鑑賞、お楽しみくださいね~

今日お送りした曲は

  Mrs.GREEN APPLE  「StaRt」
  YUI  「CHE.R.RY」
  木村カエラ  「リルラリルハ」
  FUNKY MONKEY BABYS  「Lovin’ Life」
  宇多田ヒカル  「SAKURAドロップ」
  BANK BAND  「糸」
  三浦大知  「普通の今夜のことを」
        「(RE)PLAY」
  Bruno Mars  「Locked Out Of Heaven」
  東方神起  「サクラミチ」
  井上苑子  「スタート」
  高橋優  「明日はきっといい日になる」

    でした♪


2018.04.03 UP  

桜がいきなり満開か?!



4月の番組改編で「まつもと日和」に戻ってきました。
火曜日の担当は原山朋子です。

リスナーさんからは2016年9月27日以来のまつもと日和だと教えて頂き
そんなに前なんだなぁと他人事のように感じてしまいました(笑)

さて、昨日今日の初夏のような気温でエフエムまつもと周辺の桜も
一気に満開へ向けて花を咲かせています。
生放送をお送りしているスタジオの窓から弘法山古墳が少し見えるんですが
下の方はもう満開なのでは?!と思うほど桜の花が咲いているのが見えます。

hiyori20180403
※写真はイメージです

お花見の予定を計画的に立てていた皆さんは大変かもしれませんが
タイミングが思い通りにならないところも自然の醍醐味だと思って
花より団子メインで楽しんでみてはいかがでしょうか?

今日の四字熟語「韋弦之佩(いげんのはい)」
意味は「自分の悪いところを改めて、人格を高めるために戒めのものを身につけること」です。
中国の故事からの四字熟語ですが、自分だったら何を身につけたらいいか本気で考えてしまいました。

これから火曜日のまつもと日和、どうぞよろしくお願いします。

今日の曲
Nullbarich「In Your Pocket」
PE’Z「春疾風-ハルハヤテ-」
Carly Rae Jepsen「Higher」
Smashing Pumpkins「Siva」
10-FEET「ヒトリセカイ」
サカナクション「なんてったって春」

~日和Highly Recommended~三浦大知
「普通の今夜のことを-let tonight be forever rememberd-」
「EXCITE」
uchuu,「Freedom」
Rie Lee Kanehira「Longing For My Sugar」
CHICO with HoneyWorks「今日もサクラ舞う暁に」
Imagine Dragons「America」


2018.04.02 UP  

新しい年度もなにとぞ。。。



こんにちは!
今日からまつもと日和月曜日担当になりました
LINDAです☆どうぞ宜しくお願いします。

奇遇にも一緒に曜日お引越しとなった月一コーナー
レディオ湘南名物DJのDJHAGGYさんは、
新江ノ島水族館から湘南のフレッシュな情報をお届けしてくださいました( ´ ▽ ` )
ゴールデンウィークのお出掛けに湘南方面はいかがですか?

そしてアプログループ提供
青柳優馬選手の「Matsumoto SOUL!」のコーナーも月曜へお引越し。
今回も電話生出演でリハビリの様子などを教えてくださいました。
青柳選手、さすがの回復力です!

hiyori20180402

おかげさまでコーナーが一年を迎えました!

今日お送りした曲は
Mr.children 『innocent world』
欅坂46  『月曜の朝、スカートを切られた』
SADS  『忘却の空』
キノコホテル  『夕焼けが知っている』
Cindy Laper  『Hey Now』
KREVA 『国民的行事』
平井堅  『ノンフィクション』青柳選手リクエスト
三浦大知  『普通の今夜のことを -let to night be forever-』
三浦大知  『決戦は金曜日』
ハナレグミ  『ウイスキーがお好きでしょ』
久保田利伸 Feat.Musiq soul child  『SUKIYAKI-we wo muite arukou-』
Spinna-B-ILL  『ダンシング・オールナイト』
Bank Band with salyu  『to U』

でした♫