2017.05.30 UP  

大正池からの穂高連峰



こんにちは、まつもと日和、火曜日担当の山本広子です。

日曜日、上高地から岳沢に行ってきました。
登りは凡そ、2時間、トレーニングとしては美ヶ原と同等かな・・・
大正池からの穂高連峰 水鏡に映るその姿
すんばらしい~
hiyori20170530

また、松本市内で外国からの観光客を見かけない日は
有りませんが、山も同じです。

今回、岳沢で逢ったのは、
ドイツからの男性と、ベルギーからのカップルでした。
日本が大好きという方々多いんですよ~
山での出会い、日本人に限らず、外国人にも
気軽に声をかけられるのも山の良さのひとつです(^^)/

お届けした曲は
Bon jove     Have a nice day
Tom Jones   If i only knew
Shanice I love your smile
The style council My ever changing moods
Steppenwolf Born to be wild
Michel Polnareff シェリーに口づけ
T.Rex        Get it on
西野カナ       パッ
B-EDGE      Easy loving you with CHAKA
          Ain’t it funky
奥田民生      野ばら
YUI        GLORIA
ばくのりりっくのぼうよみ   Sky’s the limit
くるり            ばらの花


2017.05.29 UP  

雑学タイトル「こんにゃく」



まつもと日和 月曜担当のゴードンです。
清々しい5月もあと僅かですね。

割と「家でくつろぐ派」の我が家なのですが、
心地よい風に誘われて、何年も眠っていたバドミントンの
ラケットとシャトルを手に外でバドミントンを楽しみました。
hiyori20170529

あっ、バドミントンは風ないほうが好条件ですが・・・(^o^;)

さて、「ちょっと!?今日の雑学」では
今日5月29日がこんにゃくの日ということで
「こんにゃく」についてお話ししました。

こんにゃく芋は、とてもデリケート。
低音に弱く、腐りやすいため、収穫してから
次に植えるまでの保管がとても難しいそうです。

栽培方法も安定した栽培法が確立されるまでは
長年の経験と運まかせで「運玉」とも呼ばれるほど
栽培が大変だったんだとか。

エグミがあるこんにゃく芋を中和させるには
こんにゃくを固める役割もある【灰汁】が必要なんですが、
灰汁を入れてみるというその発想!先人の知恵には本当に脱帽です・・・。

今まで以上にこんにゃくを有り難くいただきたいと思う
ゴードンなのでした。

きょうの曲たち
1)MACO    「恋するヒトミ」
2)MIYAVI   「Real?」
3)Sia     「Alive]
4)Alexandros 「ムーンソング」 
5)Che’Nelle 「Destiny」
6)flumpool 「ラストコール」
7)Ed Sheeran 「Shape Of You」
8)B-EDGE   「Easy Loving You With CHAKA」
9)B-EDGE   「Take Out To Go」
10)Dragon Ash 「Beside You」 
11)Cocco   「強く儚い者」
12)小野リサ  「イパネマの娘」 
13)サカナクション「アルクアラウンド」


2017.05.25 UP  

主婦休みの日???



みなさん、こんにちは!
まつもと日和 木曜日は小出伊保がお送りしています^^

えっ?主婦休みの日?
今朝の「おはよう791」で伊佐津さんにご紹介いただくまで全く知りませんでした!
しかも、1月25日、5月25日、9月25日と1年に3回もあるんですって!
hiyori20170525

2009年にサンケイリビング新聞社が申請し、登録されたそうです。
「家事や育児に毎日がんばる主婦がリフレッシュできる日」・・・
せっかくの記念日も知らなきゃ話になりませんよね~
みなさんはご存知でしたか?
定着しているのでしょうか?
主婦業を休めたら、何をしたいでしょうね。
「何もしないで一日過ごす」と言おうと思いましたが
前後のしわ寄せを考えると、全く何もしないというのは難しそうです。
なんといっても、
家族のサポートがあってこそ成立する記念日ですね^^

今日は久しぶりに
 「ドラマ・主題歌・パラダイス」をお送りしました♪

2005年のドラマから
・危険なアネキ
・救命病棟24時 第3シリーズ
・花より男子
・ごくせん 第2シリーズ
と、その主題歌を振り返りました。

今日お送りした曲は
   亀&山P        「背中越しのチャンス」
   WhiteeeeN       「テトテ  with GReeeeN」
   MACO          「二人は夢みるマーメイド」

       ~ドラマ・主題歌・パラダイス~
    平井堅         「POP STAR」
    DREAMS COME TRUE   「何度でも」
    嵐           「WISH」
    D-51          「NO MORE CRY」

  
   ゆず×いきものがかり  「イロトリドリ」
   never young beach   「fam fam」
               「お別れの歌」
   絢香          「コトノハ」
   ARIANA GRANDE AND JOHN LEGEND   「美女と野獣」
   Mrs.GREEN APPLE    「どこかで日は昇る」
   倉木麻衣        「渡月橋~君想ふ~」

 でした♪


2017.05.24 UP  

涼しくて過ごしやすい日♪



Ciao a tutti !!
チャオ~!

まつもと日和 水曜日担当の Linda と 水野真理子です。
hiyori20170524

今日の予想最高気温は昨日より…10度も低い22度です!
真夏日が続いていたので、この涼しさがとても有りがたいですよね^^

さて今日はギターミュージックを中心にお届けしました。
松本市がギターの輸出日本一だったなんて知りませんでした。
さすが音楽の都 ”楽都 松本” ですね。

来週の放送日は5月最後の日。
衣替えって皆さんどうしていますか?
こんな風にやると簡単だよーとか、裏技などありましたら教えてくださいね^^

今日お送りした曲はこちらです♪

・コブクロfeat布袋寅泰 「No pain No gain」
・椎名林檎 「罪と罰」
・奥田民生 「さすらい」
・Eric Clapton 「Tears in Heaven」
・Norah Jones 「Cold Cold Heart」
・ジョンバトラートリオ 「Ocean」
・YUI 「feel my soul」
・Famfam 「Never younr beach」(日和ハイリーレコメンデッド!)
・famfam 「夢で逢えたら」 (日和ハイリーレコメンデッド!)
・村治香織 「ダウランド ハンソン夫人のパフ」
・村治香織 「ダウランド 蛙のガリアード」
・Ono Lisa 「Sentimental Journey」
・植村花菜 「トイレの神様」

でした♪


2017.05.23 UP  

ナワコレ実行委員 田中さん&大野さん



こんにちは、まつもと日和火曜日担当の山本広子です。

今日も真夏日の予想!12時前から松本は30℃を越えました。
松本で5月に4日連続の真夏日は記録がないそうです。

今日は10時前から薄川では川に入り遊ぶ園児の皆さんが居ました。
水遊びが楽しい季節?到来も早いな~~~~

今日は6月3日(土)・4日(日)に、松本市 あがたの森公園で開催されます
「ランドネピクニック2017 in まつもと」中でのイベント、
『ナワテまつもとコレクション ~ナワコレ~』に関して、
ナワコレ実行委員長の田中さんと副委員長の大野さんをゲストにお迎えしました。
P1140476

「ランドネピクニック2017 in まつもと」は
アウトドア雑誌のランドネが主催するアウトドアイベント。
その中のイベントの一つとして、過去3回開催してきた
『ナワテまつもとコレクション ~ナワコレ~』の4回目を開催!
松本のお店が協力して15通りのファションを提案します。
都市型アウトドアイベントへ是非お出かけくださいね。

お届けした曲は
UB40     I Can’t help falling in love with you
Lisette Melendez    Goody Goody
snow Sexy girl
Petshop boys Go west
Shammpoo trouble
The cardigans Carnival
Ace of base The sign
Scatman John Scatman
never young beach fam fam
なんもない日
ME&MY          Dob-I-Dob
Los del rio Macarena
Eternal Power of a woman
George Michael Fast love