2016.10.17 UP  

強歩大会



まつもと日和月曜担当のゴードンです。
秋の深まり。
皆さんは、どこから察知しますか?
私は『タートルネック』がそのひとつ。
首もとを気にしだすと、あ~寒くなってきたなと感じます。
今年もタートルネックの出番です。

さて、番組では松本県ヶ丘高校の強歩大会について
お伝えしました。
松本地域の高校の中でも長い歴史があるといわれる
県ヶ丘の強歩大会は数えること今年で61回目!!

hiyori20161017_02
※スタートで飛び出す高校生。気合十分!(゚∀゚)

hiyori20161017_03
※山道に入る手前のチェックポイントでは熊鈴も配られていました!

hiyori20161017_01
※今年の優勝者の二人!爽やか~(*’▽’)

私も、学生時代の少し(かなり)遠い記憶が蘇ってきました。
強歩大会・・・
これから始まる長い道のりに
気乗りせず立っていたスタート地点。
重い足取りを友人との会話でごまかそうとしても、まだまだ遠いゴール。
ただひたすらに歩き続けて
ゴールに到着してやった!!と思ったものの
しばらくすると、もっとやれたのかもと反省したりもしました。

思い出してみると強歩大会って
生きることも同じなのかなぁとか
感慨にふけってみたりしました・・・( *´艸`)

きょうの曲たち 
1)AAA        涙のない世界
2)Aqua Timez    12月のひまわり
3)TKfrom凛として時雨 SecretSensation
4)チャットモンチー  染まるよ
5)Rihanna      Needed Me
6)米津玄師      Flowerwall
7)宇多田ヒカル    道
8)宇多田ヒカル    花束を君に
9)Crystal Kay    Lovin’You


2016.10.13 UP  

抜歯でバッシング?



こんにちは!!
まつもと日和 木曜日は小出伊保がお送りしています^^

オープニングで親知らずを抜いたとお話し、
「お聞き苦しいところがあったとしたら抜歯のせい!」
などと、ズルイ言い訳をしておりました。
リスナーさんがすかさず
「リスナーは“抜歯でバッシング”なんてしませんよ!」とメッセージを・・・
さすが、上手い!!!
ぜんぜん痛くはないのですが、
穴の中にごはん粒が入ってしまう・・・
しばらく違和感がありそうです。

今日の「DRAMA 主題歌 PARADISE」は
1997年のヒットTVドラマから
・踊る大捜査線
・ラブジェネレーション
・バージンロード
と、主題歌をお送りしました。

ちなみに私、
昨夜から「相棒15」が始まってご機嫌です^^

hiyori20161013
そしてこちらもお気に入り!
SEKAI NO OWARIのニューシングル「Hey Ho」と
「ハイキュー!!」の23巻です♪

今日お送りした曲は
 
SEKAI NO OWARI「Error」
AAA 「YELL」
藤原さくら「お月さま」
EXILE THE SECOND 「WILD WILD WILD」
織田裕二「Love Somebody」
大滝詠一「幸せな結末」
安室奈美恵「CAN YOU CELEBRATE?」
RADWIMPS「前前前世」
     「携帯電話」
aico「微熱」
くるり「ハイウェイ」

 でした♪ 


2016.10.12 UP  

L.R.Rは「しゃべるレンジ」!



こんにちは!
まつもと日和 水曜日パーソナリティー 小出伊保です^^

朝晩、ずいぶん冷えるようになりました。
こう涼しくなってくると油断しがちなのがお肌対策!
これからは紫外線に加えて乾燥に要注意です。
そんなタイミングで、
FMまつもとでは今週から「素肌乾燥情報」をお伝えしています。
どうぞお役立てください(^^)v
hiyori20161012

ここからはアシスタントLINDAがお届けします【BIYORI DIARY】

マルコ弟さん、バースデーメッセージありがとうございます!
ツイッターやっててよかったです(笑)
ザックさんも、ありがとうございました!

今日のL.R.Rでは、しゃべるレンジについてお伝えしました^^
最近の家電はどんどんハイテクになっていきますね~。
材料入れると全自動で料理が出来上がって出てくる、
夢のようなマシンが出てくるのもそう遠くない気がします。。。

“ねえねえきかせて、こどものことば”は
食欲の秋にちなんで「食べ物」の口頭詩をお送りしました(^v^)

今日お届けした曲は

SEKAI NO OWARI  『Hey Ho』
宇多田ヒカル  『道』
TK from 凛として時雨  『Signal』
JUJU  『ラブ・イズ・オーヴァー』
GReeeeN 『夢』
山崎まさよし  『君の名前』
RADWINPS  『前前前世』
RADWINPS  『マニフェスト』
JY  『夢先案内人』

でした♪


2016.10.11 UP  

三連休の過ごし方



こんにちは!!
まつもと日和、火曜日パーソナリティのおぐっちゃんこと小口春菜です。
P1120460

昨日までの三連休、みなさんはどこかお出かけしましたか?
私は、松本城で開催されていた『第13回信州・松本そば祭り』に行ってきました。
そばのブースだけでも18ブースあり、何ブースか食べてみましたが、
そば粉の品種や太さなどで味がそれぞれ微妙に違って驚き!

その他にも会場内では、信州そば打ち名人による
『そば打ちの実演』も行われていました。
間近で名人によるそば打ちを見ることができ、
更に解説付き!という事で大勢の方が食い入るように見ていました。

これから“新そば”の季節がやってきます。
これから先あちらこちらで新そば祭りが開催予定となっていますので、
新そばならではの風味豊かな蕎麦を味わいにお出かけしてみてはいかがでしょうか?

今日誕生日の有名人を紹介する『今日は誰のHAPPY BIRTHDAY?』のコーナー
現役大相撲力士の勢 翔太さん
ミュージシャンの秦 基博さん 
をご紹介させていただきました。
今日お誕生日のみなさん、おめでとうございます!!

今日お届けした曲は・・・

ShuuKaRen 『UNIVERSE』
桑田圭祐 『百万本の赤い薔薇』
絢香 『みんな空の下』
Pharrell Williams 『Happy』
宇多田ヒカル 『花束を君に』
秦基博 meets 坂道のアポロン 『アルタイル』
RADWIMPS 『前前前世』
      『五月の蝿』
Perfume 『FLASH』

でした♪


2016.10.10 UP  

松本の秋といえば・・・そばまつり



まつもと日和 月曜担当のゴードンです。

松本の秋の風物詩の一つといえば
信州・松本そば祭りです。
美味しい蕎麦の食べ比べもできるし
蕎麦を打つところも見学できるし
蕎麦以外にも「美味しい!」という一品が
沢山あるし(´艸`*)
最高でしたよ。

まつもと日和月曜日にゲスト出演してくれている
㈱豊炊飯のブースも出店していると聞いていたので
探しに行きました。

豊炊飯は「三色いなり」を出品すると
前回放送の時に伺いました。

そのお話の中で三色いなりの内容について
リンゴ、レモンまでは決まったけど
あと一色を考えているとタケさんが話していたので
残る一色がなんのか楽しみにブースに向かいました。

残るあと一色は・・・「ゆず」でした!
どの味も程好く甘酸っぱくて、爽やか~。
食べたことの無いおいなりさんの味!
豊炊飯の新商品、今後も楽しみです!!

hiyori20161010
※爽やかな「三食いなり」美味しかった~(´▽`*)

きょうの曲たち
1)Mrs.GREENAPPLE        Speaking
2)aiko              恋をしたのは
3)クリープハイプ         鬼
4)JY               好きな人がいること
5)Charlie Puthft.SelenaGomez  Wedon’t talk anymore
6)スピッツ            楓
7)RADWIMPS            前前前世
8)RADWIMPS            シュプレヒコール 
9)Aimer             蝶々結び 
10)ナオト・インティライミ      Overflows~言葉にできなくて