2017.01.18 UP  

今月のプレゼントは「スイートピー」



こんにちは!!
まつもと日和 水曜日パーソナリティー 小出伊保です^^

今朝も冷え込んだ松本地域。
でも、大雪の長野から帰ってきた私には、
「寒くても雪がないから我慢しよう」と
素直に思える朝でした。
日中は晴れ間も広がり、スタジオ内はポカポカ。
冬でも広がるこの青空も、松本の宝物です。

ここからはアシスタント・LINDAがお届けします。
今日は月いちフラワー王子 佐々木久満さんにお越しいただきました。
hiyori20170118_01

今回ご紹介していただいたお花は 「スイートピー」
hiyori20170118_02

花言葉は『門出、別れ』
卒業の季節にぴったりですね。
でも、佐々木さんは「花言葉はまったく気にしない」そうです!
花そのものを愛するフラワー王子らしいですね。

松田聖子さんの名曲「赤いスイートピー」でも知られるこの花、
実は豆の花でもあるんだそうです。
でも、豆は毒性があるのでたべてはいけませんよ!><

今月の旬のお花プレゼントは、このスイートピーです。
何色が届くかはお楽しみ!
たくさんのご応募、お待ちしています!

今日お届けした曲は
 Flower  『モノクロ』
 山崎まさよし  『君の名前』
 でんぱ組inc 『WWD WEST』
 槇原敬之  『運命の人』
 松田聖子  『赤いスイートピー』
 花・花  『あ~よかった‐setsgaya mix‐』
 Kan Sano  『Cest la Vie』
 Kan Sano  『Penny Lane』
 back number 『そのドレスちょっと待った』

でした♪


2017.01.17 UP  

寒波の影響・・・



こんにちは!『まつもと日和』火曜日パーソナリティのおぐっちゃんです。

P1130247
※おさかなくわえたおぐっちゃん♪(いただきもののお菓子です)

スタジオの窓からは眩しい程の太陽の光が差し込んでいますが、
今シーズンの寒波が到来していますね。
今朝の松本の最低気温は-7.2℃と、今日も冷え込みました・・・

先週末、関西方面に出掛けたのですが京都でも雪がちらついていて、
その風景を写真におさめている方が目立ちました。
そして帰路の途中、滋賀県では靴がすっぽりと埋もれてしまう程の積雪!
“きっと松本は膝下位まで雪が積もっているだろう”と
覚悟しながら帰ってきて驚き!松本の方が雪が少ない!
ですが、道路が凍結していて足裏に神経を集中し帰りました。

明日朝の予想最低気温は-9℃と今夜も冷え込む予報となっていますので、
みなさん暖かくしてお過ごしください!

『今日は誰のHAPPY BIRTHDAY??』のコーナーは、
心にスッっと染み込む歌声、そして彫りの深いお顔が印象的
シンガーソングライター 平井堅さん
引退後もその楽曲を耳にする事も多い伝説のスター
山口百恵さん
をご紹介しました♪
今日お誕生日のみなさんおめでとうございます!!

今日お届けした曲は、

V6 『HONEY BEAT』
MACO 『恋心』
Ne-Yo 『Closer』
KANA-BOON 『ダイバー』
NMB48 『僕以外の誰か』
平井堅 『Sing Forever』
山口百恵 『さよならの向う側』
Kan Sano 『C`est la vie feat.七尾旅人』
      『Reasons feat. Michael Kaneko』
米津玄師 『LOSER』
GLIM SPANKY 『時代のヒーロー』

でした♪


2017.01.16 UP  

「ちょっと!今日の雑学」



まつもと日和 月曜日担当のゴードンです。
この週末、二日連続真冬日となった松本ですが
以外や以外、4年ぶりということです。
久しぶりにスキー場のゲレンデに降り立ったような感覚です。

さて、今日から始まった「ちょっと!今日の雑学」
ちょっと気になること
ちょっと得した気分になること
「ちょっと聞いて聞いて~」と人に話したくなることをPick Upします!

きょうの雑学タイトルは
「ユネスコの無形文化遺産」です。
無形文化遺産と世界遺産との違いや
ユネスコの代表リストに登録されている無形文化遺産の数が
二番目に多い国が なんと日本であることなど
へぇ~と思わず声を漏らしてしまう情報をお届けしました。

DSC_0063
先週のたまごからヒヨコが産まれました!

きょうの曲たち
1)Chay     「運命のアイラブユー」
2)舞祭組    「道しるべ」 
3)Justin Bieber「Sorry」
4)欅坂46   「二人セゾン」
5)The Weekend 「Can’t Feel My Face」  
6)スキマスイッチ「冬の口笛」 
7)Kan Sano   「C’est la vie」
8)Kan Sano   「Magic!」
9)フレデリック 「リリリピート」


2017.01.12 UP  

ドラマ主題歌は2000年



みなさんこんにちは!
まつもと日和 木曜日は 小出伊保がお送りしています^^

今週末はセンター試験。
高校入試の第2回志願予定者数も発表され、
いよいよ受験シーズンに突入ですね。
そんな大切な時期に
インフルエンザ注意報が長野県内全域に発令されました。
北信や東信の患者数が多く、
松本市はまだ基準に達していないようですが、
私の周りにもかかってしまった方が何人もいますよ!
「こまめな手洗い」と「早めの受診」、
心がけましょうね!!

今日の DRAMA 主題歌 PARADISEは
2000年のドラマから!

 ・オヤジぃ
 ・やまとなでしこ
 ・ビューティフルライフ ふたりでいた日々

を振り返りました。

松島菜々子さん演じる桜子の殺し文句
「今夜はたった一人の人にめぐり逢えたような気がする」・・・
懐かしい・・・

写真は差し入れでいただいたケーキです!わーい♪
P1120911

今日お送りした曲は

 SPYAIR「イマジネーション」
 YUKI「漂流教室」
 NICO Touches The Walls「太陽手に月は心の両手に」
 Chay「あなたに恋をしてみました」

 花・花「さよなら大好きな人」
 Misia「Everything」
 B’z「今夜月の見える丘に」

 久保田利伸 feat. Musiq Soulchild「Ue wo muite arukou」
      feat.AI「Soul 2 soul」
 麻生久美子「夢で逢えたら」
 クリスハート「TOMORROW」

       でした♪


2017.01.11 UP  

運転免許、取れました!!



こんにちは!!
まつもと日和 水曜日パーソナリティー 小出伊保です^^

オープニングでご報告させていただきました!
リンダさん、ついに運転免許取得です!
P1120898

年末にいちど会場を下見に(実は、お休みなのに知らずに行ってしまった・・・)
行っているだけあって、
落ち着いて受験し、一発合格でした。
これからますます活動の幅が広がりそうですが
まずは「車をゲットしなければ・・・」だそうです^^

ここからはアシスタントLINDAがお届けします!

“ねぇねぇきかせてこどものことば” 
今日の口頭詩もかなりキュンキュンしました!
お母さんのお腹の中にいるときの記憶・・・あるんですね~。
神秘的です。

スーパーフードについてのリポートでは
調べた中でも比較的新しいものかな?という
マキベリーとタイガーナッツをご紹介しました。

お伝えしきれなかったのですが
日本が誇るジャパニーズスーパーフードがあるんです!
それは 納豆・味噌・緑茶 
味噌大国信州に生まれてよかったー!

個人的には最近またココナッツオイルを食べはじめました。
味もおいしいのでおすすめです☆

今日お送りした曲は

 関ジャニ∞  『NOROSHI』
 JY  『フェイク』
 RADWINPS  『週刊少年ジャンプ』
 JUJU  『あなた以外誰も愛せない』
 NMB48  『途中下車』
 高橋優  『産まれた理由』
 久保田利伸  feat.Musiq Soulchild『SUKIYAKI~Ue wo muite arukou~』
 久保田利伸  feat.EXILE ATSUSHI『Golden Smile』
 Hey!Say!JUMP  『明日ハレルヤ』

     でした♪