2023.09.13 UP  

食べて応援!ふくしまフェア



こんにちは!
まつもと日和 水曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

まだまだ残暑は厳しいですが、
秋を感じた身体が休みたがっています。
眠い・・・
朝晩の涼しさでよく眠れるようになっているのですが、
日中もふとした瞬間に眠気が・・・
ぼーっとしないようにしなければ!

今日はお客様をお迎えしました!

 (株)井上  代表取締役 副社長  井上 博文 さん

井上本店と山形村のアイシティ21では現在、
福島県産の海産物などを販売する、
「食べて応援!ふくしまフェア」を開催しています。
福島県産の県産物を買って漁業者を応援しようと急きょ企画。
期限を決めずに当面続けます。

1日から開始しました。
本店のテナント「魚きん」は豊洲市場で仕入れていて、
水揚げの状況を踏まえながら品揃えを増やす予定。
本店、アイシティ21、それぞれの担当者が仕入れを考えているため、
2店で違った商品を楽しむことができます。

お持ちいただいたのは「さんまのぽーぽー焼き風蒲鉾」。

他にも種類があり、アイシティ21でお求めいただけますよ!

松本にいながら私たちにもできるひとつの応援の仕方ですね。

今日お送りした曲は

Cill Beans  「Raise」
RADWIMPS  「セプテンバーさん」
崎山蒼志  「i 触れる SAD UFO」
大原櫻子  「September」
スターウォーズのテーマ 
DIHH//  「HAPPY」
平井大  「Last September」
土岐麻子  「September」
Aimer  「Resonantia」
     「spiral dance」
乃木坂46  「あの日僕は咄嗟に嘘をついた」
Flower  「秋風のアンサー」

   でした♪


2023.09.12 UP  

マラソンの日♪



こんにちは!
『まつもと日和』火曜日パーソナリティー あかざわみゆきです。

さて、今日は「マラソンの日」だそうです。

マラソンの名の由来については諸説あるようですが、
ウィキペディアによりますと
紀元前450年9月12日、
マラトンの戦いでアテナイの名将ミルティアデスは
マラトンに上陸したペルシャの大軍を撃退しました。
勝利をアテナイに伝えるために、
フィディピディスという兵士が伝令に選ばれ、
フィディピディスはマラトンから
約40km離れたアテナイまでを駆け抜け、
アテナイの郊外で「我勝てり」と告げた後に
力尽きて息を引き取ったと言われています・・・

おぉぉ、フィディピディス!よくがんばりましたー(T.T)

走るのが楽しいマラソンではありますが、
決して簡単ではないのもマラソン。
11月12日の松本マラソン2023には私も出走しますが、
しっかり下準備をして挑みたいと思っております!(^^)/

*
*
*

今日お送りした曲は

Van Halen – Jump
a-ha – Take on Me
Falco – Rock Me Amadeus
MC Hammer – U Can’t Touch This
Madonna – Vogue
Huey Lewis And The News – The Heart Of Rock ‘N’ Roll
Kool & The Gang – Celebration
Philip Bailey With Phil Collins – Easy Lover
Aimer – Resonantia
Aimer – あてもなく
LMFAO, GoonRock, Lauren Bennett – Party Rock Anthem
Starship – Nothing’s Gonna Stop Us Now
Gorillaz – Feel Good Inc.

でした♪


2023.09.11 UP  

朝日村大博覧会VII/第2回ボルシチまつり



こんにちは!『まつもと日和』月曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

大相撲九月場所が始まりました!
御嶽海は初日白星発進!!
この調子で頑張れ!御嶽海!!
そして照ノ富士が休場で横綱不在の場所となりました。
残念ではありますが、3大関が場所を盛り上げてくれると思います!
一体どんな場所になるのか?!ワクワクドキドキが止まりません!(*’ω’*)

さて、今日はゲストをお迎えしお話を伺いました。
朝日村商工会の上石保之さん、宮本浩幸さん
朝日村観光協会の上條喜美雄さんにお越しいただきました!

『朝日村大博覧会VII/第2回ボルシチまつり』
9月23日(土)
11:00~15:30
朝日村 緑のコロシアム

今回のメインテーマは「音楽」ということで、ステージイベントが盛りだくさん!
さまざまなジャンルの音楽を楽しめそうです。
私の後輩にあたる鉢盛中学校吹奏楽部の演奏もあります♪

体験ブースではミニ四駆で遊べるスペースや野点体験茶会などが行われます。
ミニ四駆は大人も懐かしみながら楽しめるのではないでしょうか?
野点体験茶会は初心者大歓迎!スタッフが教えてくれますのでご安心ください!

そして、当日会場内の対象店舗1店舗で500円以上お買い物をすると
朝日村大博覧会Ⅶの記念スクラッチカードがもらえます。
当たりが出るとワイン・ジュース、野菜BOXなどの景品と交換できます!
数量限定、終わり次第終了なのでお早めに!!

同時開催のボルシチまつりでは、朝日村産のビーツと野菜を使ったボルシチを、
一杯300円で味わうことができます。
ボルシチに欠かせないビーツは鉄やカリウムなどが含まれる栄養豊富な野菜
ぜひ、この機会に食べてみませんか?

車でご来場される場合は、もえぎ野横の駐車場かあさひプライムスキー場の駐車場に停めて、
スキー場からすぐの緑の体験館から会場入り口まで随時バスを運行しますのでご利用ください。

イベントの詳細などは、ホームページでご確認いただけます。
『朝日村大博覧会Ⅶ』で検索!

上石さん、宮本さん、上條さん、ありがとうございました!

今日お届けした曲は、

関ジャニ∞ 『BOY’23』
ジェニーハイ 『ジェニーハイラプソディー』
キャンディーズ 『ハートのエースが出てこない』
SUPER BEAVER 『名前を呼ぶよ』

“ゲストさんリクエスト曲”
JUDY AND MARY 『散歩道』

millennium parade 『FAMILIA』
日向坂46 『Am I ready?』
BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE 『JIGGY PARADISE』

“日和HighlyRecommended”
Aimer 『Resonantia』
 『escalate』

レミオロメン 『もっと遠くへ』
和楽器バンド 『星の如く』
NEWS 『チューイングガム』

でした(^^)/


2023.09.07 UP  

西村先生の法律セミナー「親権」について



こんにちは!
まつもと日和 木曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

昨日の久しぶりのまとまった雨。
一時はどしゃ降りで、大きな傘でも足元が濡れてしまうほどでした。
乾ききった土にしっかりしみ込んでくれたでしょうか。
水不足の解消に少しでも役立ってくれているといいのですが・・・
冷たい空気を運んでくれたようで、
今朝は肌寒く感じ、迷わずホットコーヒーにしました。
アイスコーヒーもまだたくさん残っているのですが・・・

毎月第1木曜日は 「西村先生の法律セミナー」

  西村誠法律事務所  弁護士  西村 誠 さん

今日は「親権」について。
親権という言葉、テレビなどでもよく耳にしますね。
最近も有名人の「親権争い」も話題になったばかりです。

そもそも親権とはなにか、
子どもが何歳になるまで認められるのか、
両親が離婚した場合はどちらが親権者になるのか、
子どもの意思は考慮されるのか・・・
今日もわかりやすくお話いただきました。

弁護士会では「自殺予防強化週間」に合わせ、
9月11日~15日まで「暮らしとこころの相談会」を行います。
借金問題や労働問題など、自殺予防の観点から
生活の問題について弁護士さんが無料で相談にのってくれるそうです。
 
予約は  026-232-2104  長野県弁護士会まで。

西村先生もこの期間のどこかで担当されるそうです。

今日お送りした曲は

  FAITH  「September 7th」
  sumika  「リフレイン」
  MISAMO  「Bouquet」
  Little Glee Monster  「September」
  ZONE  「seacretbase~君がくれたもの~」
  一風堂  「すみれSeptember Love」
  Saucy Dog  「今更だって僕は言うかな」
  iri  「SUMMER END」
  Aimer  「Resonantia」
       「オアイコ」
  サザンオールスターズ  「湘南SEPTEMBER」
  秦基博  「晩夏(ひとりの季節)」
  NEWS  「weeek」

       でした♪


2023.09.06 UP  

イクナビタイム!~月刊イクジィの子育て情報~



こんにちは!
まつもと日和 水曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

アニメ好きの私がそわそわする時期がやってきました。
秋アニメ、何を見ようか・・・
内容を調べ放送スケジュールをチェックし、
アニメの師匠(?)にご意見をうかがっています。
深夜帯はとても起きていられないので、
しっかり録画して、翌朝見るのがいつものパターン。
今秋も録画予約が渋滞しそうです。

毎月第1水曜日は イクナビタイム!~月刊イクジィの子育て情報~
今月も最新号から特集記事をご紹介しました!

 ・松本エリア 幼稚園/認定こども円/森のようちえん オールガイド
 ・特集七五三 2023
 ・小児科によるお通じ悩み対策講座

他、9月10日に国営アルプスあずみの講演で開催される、
イクジィコラボイベント「親子deイクジィ」のご紹介も!
楽しい工作コーナー、手作り道具で楽しむコーナーのほか、
バールーンアートと似顔絵のプロも来場予定です。
みなさん、遊びに来てくださいね~!

今日お送りした曲は

  竹内まりや  「September」
  NEWS  「We are Team NEWS」
  MISAMO  「Marshmallow」
  sumika  「ソーダ」
  岡崎体育  「キミの冒険」
  日向坂46  「Am I ready?」
  WANDS  「世界が終わるまでは」
  ヒグチアイ  「残暑です」
  Aimer  「Resonantia」
       「Deep down」
  ヨルシカ  「Make-up shadow」
  Fantastics from EXILE TRIBE  「Black magic」

      でした♪