2023.09.05 UP  

球根で??



こんにちは!
『まつもと日和』火曜日パーソナリティー あかざわみゆきです。

さて、今日は『球根で求婚記念日』だそうです。

「きゅう(9)こん(5)」(球根、求婚)と読む語呂合わせから、
当初、女性から男性へ恋を打ち明けるバレンタインデーとは逆に
男性から女性へ求婚をするきっかけ作りとして
球根をプレゼントして欲しいとの願いが込められて誕生しましたが、
ジェンダーレスの現代、性別に関係なく思いを寄せる人へ
「球根で求婚記念日」を通して多くのカップルが誕生し、
それぞれに幸せな日常を育んでもらいたいとの願いが込められているということです。

プロポーズに花束というのはよく聞きますが、
球根という発想は無かったので、
これは記憶にも残るし粋だなぁと思いました。
二人で球根を植えて、
花が咲くのを待つという楽しみもありますしね♪(^^

人とは違うプロポーズをお考えの方に
ちょっとお勧めしたい求婚術でした(〃▽〃)ポッ

*
*
*

今日お送りした曲は

Earth, Wind & Fire – September
Katy Perry – Firework
John Parr – St. Elmo’s Fire (Man In Motion)
Pharrell Williams – Happy
Michael Jackson – Black or White
Dura Duran – Save A Prayer
Daft Punk – One More Time
Mark Ronson, Bruno Mars – Uptown Funk (feat. Bruno Mars)
Aimer – Resonantia
Aimer – 朝が来る
Quicky Jones – Ai No Corrida
Billy Ocean – Get Outta My Dreams, Get Into My Car
Hailee Steinfeld & Grey Feat. Zedd – Starving

でした♪
  


2023.09.04 UP  

ポリテクセンター松本の離職者訓練について



こんにちは!『まつもと日和』月曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

久しぶりに肌寒さを少し感じた今朝
それもそのはず!久しぶりの雨がシトシトと降っていました。
その後も曇りの天気なので、今日の最高気温は30℃を下回りそうです。
このまま秋の陽気になってくれると良いんですが、明日から再び30℃越え(;´∀`)
一体いつになったら秋をしっかり感じることができるのでしょうか…

さて今日は、ポリテクセンター松本から小口郁子さんと藤井茂樹さんにお越しいただきました。

ポリテクセンター松本とは、松本市寿北にある
ものづくり関係の職業訓練を行っている公共職業訓練施設です。
求職中の方が再就職するための離職者訓練
在職中の方が能力のレベルアップを図るための在職者訓練
企業が抱える生産性向上に関する課題解決のための生産性向上支援訓練の相談
施設や設備の貸し出し
など様々な事を行っています。

その中から、今日は「離職者訓練」についてお話いただきました。
離職者訓練とは、求職中の方を対象とした6ヶ月間の職業訓練です。
ポリテクセンター松本では、ものづくり分野、電気工事、設備管理に特化した
職業訓練を実施しています。
未経験者でも、受講することで現場で必要な知識や技術を習得できるのでご安心ください!
「CAD/NC技術科」
「金属加工科」
「電気設備技術科」
「CADものづくりサポート科」
の4つのコースがあります。
金属加工科では、金属加工の仕事をする上で必要となる5つの資格取得が可能です。
電気設備技術科でも第二種電気工事士、消防設備士などの
資格取得に対応できるカリキュラムが組まれています。

受講料は無料となっていますし、興味のある分野を学びながら資格の取得も可能
とても魅力的ではありますが、知識が全くない状態だと不安になりますよね…
でも大丈夫!!
入所される方の約8割は未経験からのスタート
また、年齢・性別問わず、10代~60代前半までの男女70名程度が受講中です。
センターの職員さんも、再就職を全力でサポートするべく一から丁寧に授業をしてくださります!

現在、10月入所生を募集中です。
10月生は、「CAD/NC技術科」「金属加工科」「電気設備技術科」の3コースで募集しています。
訓練期間は10月4日~3月29日までの6か月間
募集締め切りは9月14日(木)です。
興味のある方は、ポリテクセンター松本または最寄りのハローワークにご相談ください。

そして、施設見学会も開催しています。
施設の概要や各コースの担当職員からコース内容を詳しく聞くことができ、
実際に訓練を受講している様子も見ることができる貴重な機会です。
そして、施設見学会に参加すると、選考試験の参考問題を配布してもらうことができますよ!
今月は、5日・12日・26日に開催
参加する場合は事前にポリテクセンター松本(TEL 0263-58-3392)まで電話申込みをお願いします。
ポリテクセンター松本のホームページには詳しい情報も掲載されていますので、あわせてご覧ください!

小口さん、藤井さん、ありがとうございました!

今日お届けした曲は、

BiSH 『Nothing.』
Beyonce Feat. Jay-Z 『Crazy In Love』
KAT-TUN 『ゼロからイチへ』
島谷ひとみ 『YUME日和』

“ゲストさんリクエスト曲”
YOASOBI 『アイドル』

藤井風 『燃えよ』
MISAMO 『Do not touch』
米津玄師 『地球儀』

“日和HighlyRecommended”
Aimer 『Resonantia』
 『残響散歌』

Mrs.GREEN APPLE 『鯨の唄』
JUDY AND MARY 『くじら12号』
Hump Back 『クジラ』

でした(^^)/


2023.08.31 UP  

夏のおもいでの口頭詩 Part2



こんにちは!
まつもと日和 木曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

8月が終わります。
なんて暑い夏だったんだ!
なんて、まだ振り返れないほどの残暑が続いています。
十分な水分補給はもちろんですが、
みなさん、睡眠時間はしっかりとれていますか?
良質の睡眠が得られないと、
熱中症を招く要因にもなってしまうそうです。
寝苦しさからも早く解放されたいです。

今日は昨日に続き、
“ねぇねぇきかせて こどものことば” 夏のおもいで特集、Part2。

おじいちゃん・おばあちゃんの家に泊まるため、
自分のリュックに好きな物を詰め込んだ
4歳7カ月の女の子

 「おかあさん・・・
  きょう・・・
  すっごい カバンが しかくいんだよねぇ・・・」
 
それはそれはたくさんの
おもちゃや絵本を詰め込んだんでしょうね~
変わり果てたお気に入りのリュックの姿。
詰め込んだ本人がいちばん不思議がっていたそうです。

今日お送りした曲は

  フジファブリック  「若者のすべて」
  ヒグチアイ  「残暑です」
  優里  「夏音」
  手嶌葵  「さよならの夏~コクリコ坂から~」
  山下達郎  「さよなら夏の日」
  PRINNCESS PRINCESS  「夏の終わり」
  Aimer  「Resonantia」
  大塚愛  「プラネタリウム」
  Kis-My-Ft2  「ともに」
          「Re_」
  ZONE  「secret base~君がくれたもの~」
  back number  「水平線」
  森山直太朗  「夏の終わり」

      でした♪


2023.08.30 UP  

口頭詩は “夏のおもいで” Part1



こんにちは!
まつもと日和 水曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

「いつまでも暑いね~」
「雨もぜんぜん降らないよ、庭の土もカラッカラ!」
「だけど、夜は虫が鳴いてるね」
「そういやぁ、セミが鳴かなくなったね。」
「川へ行きゃぁ、トンボがいっぱい飛んでるよ!」

先輩主婦のみなさんの会話を、
うんうんとうなずきながら聞いております。

今日と明日は2日間にわたって
“ねぇねぇきかせて こどものことば 夏の思い出特集」”

5歳4カ月の男の子

  打上花火を見て

   「うわぁー、おおきい!」
    
    (母)本当だ、近いね~

   「はやく こっちにこないかなぁー
    ねぇ、あのはなび、てでもってできる?」

    (母)手で持ったら大変だよ!

   「そっかぁー。
    おとなようかぁ・・・」

もぉー、なんてかわいいんでしょう!
いつも「大きな花火は大人用」って言われているんでしょうね~
いつか、実際にに打ち上げるところも見られたらいいですね。
花火師さんになりたくなっちゃうかも?

今日お送りした曲は

  My Hair is Bad  「君が海」
  米津玄師  「ひまわり」
  SEKAI NO OWARI  「サラバ」
  King Gnu  「It’s a small world」
  Flower  「太陽と向日葵」
  INI  「FANFARE」
  柿原徹也  「コト・モノ・トキ」
  UA  「ヒマワリ」
  Kis-My-Ft2  「ともに」
         「I Scream Night」
  CHEMISTRY  「ガラス越しに消えた夏」
  家入レオ  「さよならSummer Breeze」

     でした♪


2023.08.29 UP  

焼肉の日!



こんにちは!
『まつもと日和』火曜日パーソナリティー あかざわみゆきです。

さて、今日は『焼肉の日』です!
【や(8)きに(2)く(9)】の語呂合わせにちなんで、
全国焼き肉協会が記念日に制定したとのこと。

焼き肉の日となる8月29日には
夏バテ気味の人に
焼き肉を食べてスタミナを付けてもらうことが目的とされていることから、
全国各地で様々なイベントが全国的に展開されているそうです。

夏バテ…まったくもって、その気配さえも皆無な
健康優良中年なワタクシでございますが、
焼肉の日とあれば黙っていられません!

今夜はおうちで焼肉パーティーを催しますですよ!
焼いて焼いて食べまくります!(゚∀゚)

皆様も良き焼肉の日をお過ごしくださいね!(^^)/

*
*
*

今日お送りした曲は

Bon Jovi – You Give Love A Bad Name
Eurythmics – Would I Lie To You
Talk Talk – It’s My Life
Rick Astley – Never Gonna Give You Up
Nena – 99 Luftballons
Survivor – The Moment Of Truth
The Style Council – Waiting
Delegation – You and I
Kis-My-Ft2 – ともに
Kis-My-Ft2 – WANNA BEEEE!!!
杏里 – SUMMER CANDLES
New Kids On The Block – Hangin’ Tough
One Direction – Stole My Heart

でした♪