2024.09.24 UP  

糠床(ぬかどこ) と皮脂膜



おはようございます!
おはよう791、火曜の生田和徳です(^^)/

今朝のゲストは美容室マーニの原田愛さん!
今回のテーマは「糠床と皮脂膜」ぬかどことひしまく。
最初“糠”が砂糖の“糖”に見えてトウショウってなんだろうと思っていました。
あれまぁ( ;∀;)

愛さんの「お手て用」ぬか床です。
僕が持ってるのはドクダミのなにかです(!)
糠って肌がつやつやになるイメージありますね!
愛さんありがとうございましたー!

【本日の曲】
米津玄師/KICK BACK
imase/NIGHT DANCER
DIALOGUE+/FU-TSU-TSU-KA I love you
DIALOGUE+/にゃんぼりーdeモッフィー!!
DIALOGUE+/イージー? ハード? しかして進めっ!
感覚ピエロ/拝啓、いつかの君へ
小島麻由美/セシルカットブルース
HKT48/僕はやっと君を心配できる
back number/新しい恋人達に
BUMP OF CHICKEN/木漏れ日と一緒に
あいみょん/会いに行くのに


2024.09.23 UP  

ふちあん村まつり 竹渕雅樹さん



こんばんは、山本広子です~

今日から秋が始まりました!って感じの朝じゃありませんでした?
線を引いたように・・・
これから朝晩は気温が下がるので体調管理、より一層気を付けましょうね(*^-^*)

広子の部屋ゲストは
「ふちあん村まつり in 松本」に関して
実行委員長 竹淵雅樹さん

10/5(土)・6(日) 11時~16時
場所・松本市寿北6-11-1 渕庵村内
ハンドメイド体験 フードコーナー
生ライブ など

詳しくは淵庵村HPでご確認ください~

お届けした曲は
Blondie/Heart of glass
J.D.Souther/You’re only lonely
Cheap Trick/Dream Police
Bobby Caldwell/What you won’t do for you
ゆず/栄光の架け橋
The Cars/Let’s go
ABBA/Dancing Qeen
The Knack/My Sharona
Earth Wind&Fire Feat.The Emotions/Boogie Wonderland


2024.09.23 UP  

今朝は肌寒かった…



こんにちは!
『まつもと日和』月曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

先週は9月とは思えない程の暑さが続いていましたが、今日は9月らしい気候となっています。

特に今朝は気温が下がり肌寒さを感じたほど…
寝ていても肌寒さは感じていたようで、しっかり布団に包まった状態で目が覚めました(-_-;)
気温の変化が激しいので体調管理に気をつけましょうね!

「スー女おぐっちゃんの相撲噺」
昨日で大相撲九月場所が終わりました。
郷土の力士 御嶽海は4勝11敗という成績
2場所連続の負け越しです。
どこか痛めているのではないかと心配になります。
来場所、復活してくれることを願いたいと思います。
そして、今場所優勝したのは大の里!
勢いが止まりません!!
そして、大関昇進も確実となりました!
まだ、九州場所が残っていますが、大相撲界の今年の主役は大の里なんじゃないでしょうか?
大関で迎えることになるであろう九州場所
どんな姿を見せてくれるのか期待大です!

今日お届けした曲は、
米津玄師/LADY
TWICE/Dance Again
Vaundy/ホムンクルス
ヨルシカ/ルバート
モーニング娘。/LOVEマシーン
BEGIN/笑顔のまんま
(G)I-DLE/Super Lady
Aimer/Sign
B’z/兵、走る
稲葉浩志/Stray Hearts
Official髭男dism/B-Side Blues

でした(^^)/


2024.09.23 UP  

きみちゃんのプチリサイタル♪



おはようございます!
おはよう791、月曜日の生田和徳です(^^)/
さあ三連休のVer.2です。
ずっと三連休でいいのに()

今朝のゲストはきみちゃんこと中嶌きみ子さんでーす!
きみちゃんのプチリサイタルが近づいてきました~!

≪楽蔵ぴあのさんでミニライプ≫
蔵の落ち着いた雰囲気の中で初秋を感じ、ゆっくりお過ごしください♪
☆9月29日(日)午後1時より
☆会場 楽蔵ぴあの 松本市新村881
 ※上高地線、新村駅より徒歩5分
☆入場料 3000円(ドリンク付)

きみちゃん♪ずっと元気で歌い続けてね(*^^)v
ありがとうございましたー!

【本日の曲】
打首獄門同好会/日本の米は世界一 [Remastered]
ソニン/カレーライスの女
半崎美子/お弁当ばこのうた~あなたへのお手紙~
大塚愛/黒毛和牛上塩タン焼680円
MONKEY MAJIK x サンドウィッチマン/ウマーベラス
植村花菜/世界一ごはん
高橋優/サンドイッチ
AKB48/野菜シスターズ
DREAMS COME TRUE/あなたにサラダ
ななせ/フルーツバスケット
NICO Touches the Walls/ラーメンたべたい


2024.09.21 UP  

第502回サタコン☆あの日放課後に戻りたくない!と思えるように



こんにちわ!
サタコン☆アシスタントの伊藤ちゃんこと伊藤望です。

先週の放送は入試の為大阪へ向かっていたため電話出演でしたが、
今週はスタジオから再び伊藤がアシスタントでお送りしました。
先週は応援メッセージもいただき励みになりました!ありがとうございました!

さて、今週の放送を振り返ってですが、
facts about teensのコーナーでは家系ラーメンと二郎系ラーメンの違いが分からない!
というお話をさせていただきました。
野菜がいっぱい乗っていて完食するのが大変だと言われているのが、
二郎系ラーメン、ご飯おかわりできるほど濃厚な醤油豚骨が
「家系・横浜家系」と言われているようです。

自分は生田さんとNHK杯の全国大会の際、東京で一緒に食べた
ご飯食べ放題のラーメンが食べたいと思ったので、
今度からラーメン屋さんを検索する際は「家系・ご飯食べ放題」と
ワードを打ち込んでお店を探してみたいと思います。

番組内では肉フェスの話だったり、ワインの話があったりと、
秋の美味しい話題も盛りだくさんでお送りしました。
私もラジオでお話しながらおなかが減ってきました。

イマドキナビのコーナーでは謎の映像クリエーター「あの日の放課後」をご紹介しました。
動画の内容は高校生たちが昼休みや放課後に話している様子を
後ろ姿から映すというシンプルな構成の動画で、
2023年にTikTokアカウントが開設され、高校生を中心に話題が沸騰しています。

だれが何のためにこのアカウントを運用して映像制作しているのかは明かされておらず、
ミステリアスな部分も魅力の一つです。
他にも機材や撮影手法にもこだわっており、映像のきれいさや、
映画のようなエモさも話題になる理由の一つです。

一番の魅力は「話している内容のリアルさです」
「エアコン解禁で大騒ぎ」「自習で大騒ぎしたら担任にバレた」「部活さぼってカラオケ最高」など、
誰しもが経験したことのあるような動画の内容で、中高生世代では共感を呼び、
社会人世代からも「あの日の放課後」を思い出せるところが魅力です。
しかし、生田さんはこれを受けて「あの日の放課後に戻りたくない」とお話されていました。

今は未来のことについていろいろなやまないといけない時期ですが、
社会人になればあまり未来のことで悩むことは少ないですもんね。
現状がうまくいっていないと、「高校時代はよかった」と思ってしまうと思うので、
自分も「あの日の放課後に戻りたくない」と思えるような未来を作れるように
今を頑張って努力を続けていきたいと思います。

3連休ですが、石川の方では大雨が降って居たり、温帯低気圧の動向が心配されていたりと、
心配なことも多いですが、備えをしながら三連休存分に楽しんでいきたいですね!

今週もお聴きいただきありがとうございました!

【本日の曲】
Faith Hill/If My Heart Had Wings
Faith Hill/There You’ll Be
Faith Hill/Breathe
MISIA Feat.HIDE/アイノカタチ
BUMP OF CHICKEN/木漏れ日と一緒に
back number/新しい恋人たちに
HKT48/僕はやっと君を心配できる
あいみょん/会いに行くのに
DIALOGE+/FU-TSU-TSU-KA I love you
DIALOGE+/にゃんぼりーdeモッフィー‼
DIALOGE+/イージー?ハード?しかして進めっ!
imase/NIGHT DANCER