2025.02.12 UP  

国際的な慣用色名【チョコレート】の豆知識



おはようございます!
『おはよう791』水曜日担当パーソナリティ、あかざわみゆきです。

今週はバレンタインデーがありますね。

ということで、
現役カラーコーディネーターあかざわが
色の豆知識をご紹介する
今回の『トラディッショナルカラーズ』は、
国際的な慣用色名『チョコレート』
の豆知識をご紹介させていただきました。

『チョコレート』の色味は、
名前そのままにチョコレートの色となりまして、
暗い黄赤と定義されています。

ベーシックカラーともいえる茶色なので、
同じベーシックカラーである
白・ベージュ・黒・紺が合わせやすいです。

また、深い赤や金色と合わせると
リッチでシックな雰囲気になりますし、
またパステルピンクと合わせると
一気に甘くキュートな雰囲気になりますので
バレンタインデーデートのコーディネートに
いかがでしょうか(^^♪

色彩に関する疑問・質問がございましたら
ぜひ番組へのメッセージでお寄せ下さいね(^^)/

*
*
*

今日お送りした曲は

Bon Jovi – I’m Your Man
America – A Horse with No Name
Cliff Richard – We Don’t Talk Anymore
The Stylistics – You Make Me Feel Brand New
Curtis Mayfield – Move On Up
Earth, Wind & Fire – Fall In Love With Me
Rag’n’Bone Man – Human
Harry Styles – Sign of the Times
Sigala, Paloma Faith – Lullaby
Nicolette Larson – Lotta Love

でした♪
  


2025.02.11 UP  

春の福祉の職場説明会・就職相談会



こんばんは!
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

伊保の部屋のお客様は

  社会福祉法人長野県社会福祉協議会  福祉人材センター 主事  鈴木 啓太 さん

夕暮れ城下町では常連さんですが、火曜日には久しぶりの登場です。
今日はお電話でご出演いただきました。

春の福祉の職場説明会・就職相談会が開催されます。
松本会場は3月1日(土)キッセイ文化ホール。
参加予定事業所は50と大規模です。
関係機関の個別相談コーナーもありますのでぜひご利用ください。

時間は13:30~15:30。
いつものように、履歴書など必要ありません、服装自由、入退室自由です。
ご家族の方のご参加も大歓迎!
みなさんお気軽にご参加ください!

今日お送りした曲は

L’Arc~en~Ciel/YOU GOTTA RUN
Snow Man/SBY
ビッケブランカ/White Love
STU48/地平線を見ているか?
Da-iCE feat. Akiko Wada/FUNKEYS
スキマスイッチ/冬の口笛
THE BLUE HEARTS/人にやさしく
SixTONES/THE BALLERS
FIELD OF VIEW/冬のバラード

でした♪


2025.02.11 UP  

初対面の方と会う時におすすめな色は?



こんにちは!
『まつもと日和』火曜日担当パーソナリティのあかざわみゆきです。

さて、カラーコーディネーター兼パーソナルスタイリストあかざわの
今回の生活やファッションに役立つお話は
色彩心理学を活用した
『初対面の方と会う時におすすめな3色』
をご紹介しました。

皆さんは何色だと思いますか?
この3色は「黄色」「オレンジ色」「ピンク色」となります。

カラーコーディネートが難しい色とも言われる色たちですが、
上記3色とも共通して「紺・白・ベージュ」という定番色を合わせると
綺麗にまとまります。

また、「黄色」は実は「グレー」と合わせると
カジュアルさの中にシックな雰囲気も加わるので、
大人の男女におすすめなカラーコーディネートでもあります。

色彩やファッションに関する疑問・質問がございましたら
ぜひ番組へのメッセージでお寄せ下さいませ(^^)

*
*
*

今日お送りした曲は

Earth, Wind & Fire – Got To Get You Into My Life
Andrew Gold – Lonely Boy
Carly Simon – You’re So Vain
England Dan & John Ford Coley – I’d Really Love to See You Tonight
Maxine Nightingale – Right Back Where We Started From
Rudimental, Ella Eyre – Waiting All Night (feat. Ella Eyre)
The 1975 – Chocolate
Atlantic Starr; Always
Royal Blood – Figure It Out
Brandy – The Boy Is Mine
Brandy – Sittin’ Up In My Room
5 Seconds Of Summer – She Looks So Perfect

でした♪
  


2025.02.10 UP  

シネマコラムニスト・合木こずえさん



こんばんは、山本広子です。
日中の日差しの暖かさに春の兆しを感じませんか?
庭のスイセンの芽も3cmぐらいまで伸びています。
春が待ち遠しいです~

広子の部屋ゲストはシネマコラムニストで
塩尻にある映画館「東座」の代表の合木こずえさん




Frme East 上映会の作品は
~2/24 「ブラックバード ブラックベリー 私は私」
3/8~21「あの歌を憶えている」

そのほか、詳細は東座のホームページでご確認ください

お届けした曲は
Joe Coker&Jennifer Warnes/Up where we belong
Barry Manilow/You’re lookin’ hot tonight
Kenny Loggins/Footloose
James Brown/Sex machine
Elvis Costello/she
The Fixx/One thing leads to another
Pay Parker Jr./Ghostbusters
Cyndi Laupper/She Bop
The Cars/You might thind
John Waite/Mussubg you


2025.02.10 UP  

バレンタイン間近!



こんにちは!
『まつもと日和』月曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

今週末14日は「バレンタインデー」ですね!

みなさんは『○○チョコ』というと何が浮かびますか?
義理チョコ
本命チョコ
友チョコ
などが多いのでしょうか?
最近は、自分チョコをご褒美チョコと呼んだり、
推しチョコなるものまであるそうです!
私もここ何年かはご褒美チョコを購入しています(*’ω’*)
チョコって疲れた時に一口食べるだけで癒されたりするんですよねー
みなさん素敵なバレンタインデーをお過ごしください!!

今日お届けした曲は、

Perfume/チョコレイト・ディスコ[Remastered]
平井大/バレンタインソング
Ado/ショコラカタブラ
嵐/Bittersweet
家入レオ/チョコレート
ズボンドズボン/チョコっとGive
ジェニーハイ/バレンタイン泥棒
少女時代/GENIE
Official髭男dism/Subtitle
星野源/不思議
緑黄色社会/ミチヲユケ

でした(^^)/