2018.04.03 UP  

桜開花!弘法山古墳桜まつり、スタート!



こんばんは!
小出伊保です。
今週から 夕暮れ城下町 火曜日の担当となりました^^
元・コココ倶楽部、河野恵梨菜ちゃんとともに、
引き続きよろしくお願いいたします。

桜の開花宣言から2日。
暖かい日が続いて、市街地の桜は次々に花を咲かせています。
5日の入学式にはちょうど満開かな?
みなさんのお花見の予定はいかがでしょう?!(^^)!

こんばんは、河野恵梨菜です!
新年度最初の火曜日の夕暮れ城下町は、
私にとって緊張した一日となりました。
初めてのニュース読みはとても難しくて、
口から心臓が飛び出るかと思いました(笑)
優しい伊保さんに励まして頂きながら、
何とか二時間の生放送を終えました!

今日の「伊保の部屋」のゲストは
  並柳商工会主幹で 実行委員会  中澤伸友さん 
yugure20180403

私が「市民タイムスニュース」でも読ませて頂いた、      
『第26回弘法山古墳桜まつり』 についてお話いただきました。

弘法山の桜は数種類の桜が植えられているそうで、
時間差で満開を迎えていくそうです。
ということは、毎日見に行っても、
同じ桜の姿ではないということですね!
益々早く見に行きたくなりました!
4月8日(日)には開花宣言式が行われるそうですが、
思ったよりも桜の開花が早く、〝満開宣言”になるかも・・?(*^-^*)

桜まつりではイベントが盛り沢山です!

  ☆保育園児・小学生の絵画コンクール
  ☆弘法山の桜を題材にした写真コンクール
  ☆キャンピングカーの出店   etc…

弘法山古墳桜まつりは 4月2日㈪~㋃21日㈯まで開催されていますので、
是非ぜひ、皆さま、足を運んでみてくださいね!

今日お送りした曲は

  androp  「Joker」
  CHiCO with HoneyWorks  「ツノルキモチ」
  KEYTALK  「旅立ちのメロディー」
  和楽器バンド  「千本桜」
          「華火」
          「雪影ぼうし」
  UNISON SQUARE GARDEN  「ラディアルナイトチェイサー」
  阿部真央  「immmorality」
  星野源  「ここにいないあなたへ」
  和楽器バンド  「なでしこ桜」
  コブクロ  「未来」

       でした♪ 


2018.04.03 UP  

桜がいきなり満開か?!



4月の番組改編で「まつもと日和」に戻ってきました。
火曜日の担当は原山朋子です。

リスナーさんからは2016年9月27日以来のまつもと日和だと教えて頂き
そんなに前なんだなぁと他人事のように感じてしまいました(笑)

さて、昨日今日の初夏のような気温でエフエムまつもと周辺の桜も
一気に満開へ向けて花を咲かせています。
生放送をお送りしているスタジオの窓から弘法山古墳が少し見えるんですが
下の方はもう満開なのでは?!と思うほど桜の花が咲いているのが見えます。

hiyori20180403
※写真はイメージです

お花見の予定を計画的に立てていた皆さんは大変かもしれませんが
タイミングが思い通りにならないところも自然の醍醐味だと思って
花より団子メインで楽しんでみてはいかがでしょうか?

今日の四字熟語「韋弦之佩(いげんのはい)」
意味は「自分の悪いところを改めて、人格を高めるために戒めのものを身につけること」です。
中国の故事からの四字熟語ですが、自分だったら何を身につけたらいいか本気で考えてしまいました。

これから火曜日のまつもと日和、どうぞよろしくお願いします。

今日の曲
Nullbarich「In Your Pocket」
PE’Z「春疾風-ハルハヤテ-」
Carly Rae Jepsen「Higher」
Smashing Pumpkins「Siva」
10-FEET「ヒトリセカイ」
サカナクション「なんてったって春」

~日和Highly Recommended~三浦大知
「普通の今夜のことを-let tonight be forever rememberd-」
「EXCITE」
uchuu,「Freedom」
Rie Lee Kanehira「Longing For My Sugar」
CHICO with HoneyWorks「今日もサクラ舞う暁に」
Imagine Dragons「America」


2018.04.03 UP  

最高気温25℃(´゚д゚`)



おはようございます!
おはよう791、火曜日担当の生田和徳です(^^)/

今日の松本の最高気温予想は25℃!
なんと夏日の予報なんですね(´゚д゚`)
このところの暖かい陽気で桜の花も一気に開きました!
今年はお花見するぞ~♪(と言って毎年出来ていない…orz)

さて、今朝はマンスリーゲストの泉カーサービスさんから、
カーケア部の伊藤直輝さんが来てくれました!
IMG_1134

伊藤さんの部署ではカーコーティングといった車のケアだけでなく、
ナビやETC、ドライブレコーダーなども取り扱っているんだとか。
このような技術を競う「キーパー技術選手権大会」が、
まさに今日(4月3日)の午後に、愛知県で行われるそうなんですよ!

今回の大会は長野県大会で、優勝すると全国大会へと駒を進めます。
泉カーサービスからは2名が出場しているそうです!
頑張ってください(*´▽`*)

ちなみに伊藤さんも過去に出場しており、全国9位に入賞したこともあるんだとか!
技術力があるからこその結果ですね(*‘ω‘ *)

さて、泉カーサービスではタイヤ交換キャンペーンの季節になりました(^^)
4月7日~4月14日の午後1時~4時まで、
タイヤ交換が1,080円ですって!
先着順ですので、時間に余裕をもってお早目にご利用ください♪

【本日の曲】
財津和夫/Wake Up
UNISON SQUARE GARDEN/春が来てぼくら
SEKAI NO OWARI/ピエロ
The Greatest Showman Film Cast/Rewrite The Stars
Dragon Ash/静かな日々の階段を
Aerosmith/I Don’t Want to Miss a Thing
レミオロメン/スタンドバイミー
KARA/LUPIN
Perfume/FLASH
槇原敬之/雷が鳴る前に
嵐/彼方へ
miwa/ヒカリへ


2018.04.02 UP  

信州大学准教授 武者忠彦さん



こんばんは、山本広子です。

いよいよというか、早くも桜のシーズンになっちゃいましたね~
我が家の近くでは、シダレザクラが満開になっている所も・・・

いやはや、早くお花見しないと今年は早く進んでしまいそうですよ(;´Д`)

さて、こんばんのヒロ子の部屋のゲストは
信州大学准教授の武者忠彦さん
yugure20180402

ゼミ生の皆さんが松本市内の店舗のリノベーションを取材して
冊子にまとめたそうです。
たとえば、栞日さんとかtabi-shiroさんとか・・・
武者さん曰く、
リノベーションは地域の建物を受け継ぐ
また、地域とつながる事がリノベーションだそうです。
生徒さんが取材した冊子が栞日さんなどにあるそうですので
興味のある方は手にとってみてくださいね(*‘ω‘ *)

お届けした曲は
Sting     Englishman in New York
       Every Breath you take
       Fragile
       When we dance
Mathiew Boogaerts   僕のサンドウィッチでランデブー
DexysMidnight Runnrs   The Ceitc soul brothers
Crashtest Dummies    Afternoons & Coffeespoons
斉藤和義          純愛
大橋トリオ         面白きかな人生
GLIM SPANKY        愚か者
amazarashi フィロソフィー
ハナレグミ 空に星があるように


2018.04.02 UP  

新しい年度もなにとぞ。。。



こんにちは!
今日からまつもと日和月曜日担当になりました
LINDAです☆どうぞ宜しくお願いします。

奇遇にも一緒に曜日お引越しとなった月一コーナー
レディオ湘南名物DJのDJHAGGYさんは、
新江ノ島水族館から湘南のフレッシュな情報をお届けしてくださいました( ´ ▽ ` )
ゴールデンウィークのお出掛けに湘南方面はいかがですか?

そしてアプログループ提供
青柳優馬選手の「Matsumoto SOUL!」のコーナーも月曜へお引越し。
今回も電話生出演でリハビリの様子などを教えてくださいました。
青柳選手、さすがの回復力です!

hiyori20180402

おかげさまでコーナーが一年を迎えました!

今日お送りした曲は
Mr.children 『innocent world』
欅坂46  『月曜の朝、スカートを切られた』
SADS  『忘却の空』
キノコホテル  『夕焼けが知っている』
Cindy Laper  『Hey Now』
KREVA 『国民的行事』
平井堅  『ノンフィクション』青柳選手リクエスト
三浦大知  『普通の今夜のことを -let to night be forever-』
三浦大知  『決戦は金曜日』
ハナレグミ  『ウイスキーがお好きでしょ』
久保田利伸 Feat.Musiq soul child  『SUKIYAKI-we wo muite arukou-』
Spinna-B-ILL  『ダンシング・オールナイト』
Bank Band with salyu  『to U』

でした♫