2018.04.09 UP  

情報もりもり月曜日!!



おはようございます。えいちゃんです。
今日は、ちょっと寒いくらいでした。体調の管理に気をつけましょう。

さて、今朝の「焼きたてパンの美味しいお便り~まつパンペロリ」は、
SWEET(スヰト)の森さんから、
「春のふんわりコーンパンサンド(280円)」「菜の花エッグ(250円)」
「抹茶ベーグル(190円)」を紹介していただきました。春にピッタリのパンでした。
みなさんぜひSWEETへお出掛けくださいね。

マンスリーゲスト1組目は、司法書士のカズちゃん先生にお越し頂き
「相続」についてお話し頂きました。ありがとうございます。
ohayo20180409_01

「松本グルメ 今日のランチはこれで決まり」は、
とり麺や・五色の西澤さんに「月曜の海そば」「来月のイベントラーメン」について
紹介して頂きました。西澤さん、ありがとうございます。

マンスリーゲスト2組目は、美容家・加フキさんにお越しいただきき、
新年度についてお話し頂きました。フキさん、今日もとっても華やかでした。
ohayo20180409_02

今日の本は、小野寺S一貴さんの
「龍に願いを叶えてもらう方法」(出版:宝島社)をご紹介しました。

今日の曲たち

1:BENI 「Wont Be Long」
2:Iris 「小さな声」
3:BENI 「愛唄」
4:鶴      「燃えるような恋じゃないけど」
5:BENI 「花」
6:Littie Glee Monster 「会いにゆく」
7:OWL CITY 「Good Time」
8:近藤夏子           「笑ってこう」
9:THE TING TING 「GREAT DJ」
10:近藤夏子          「10/05」
11:AVRIL LAVIGNE 「GIRL FRIEND」
12:近藤夏子          「白馬の王子様」
13:SARA BAREILLES 「BRAVE」


2018.04.07 UP  

第176回サタコン☆新年度スタート!



まつもと☆サタデーコンシェル、アシスタントのとっしーです!

新年度最初のサタコンでした。
先週までは正午から午後3時まででしたが、今週から正午から午後2時までになりました。

今回は弘法山古墳桜まつり実行委員会委員長の大嶋健資さんが、
弘法山の頂上から最新情報と桜まつりについて紹介してくださいました。
今日は風が強く、桜も舞って綺麗だそうですよ。
弘法山古墳桜まつりは4月21日(土)までの開催です。
約4000本の桜が咲き、19時からはライトアップされます!

でも今日はこれ(iPad)で花見‥!
IMG_1149

ミュージックインフォメーションのコーナーでは韓国の7人組グループ「BTS」を紹介しました。
今、女子高校生に大人気なんです!

今週のイマドキ☆インフォのコーナーでは高校生がやっているネット通話について紹介しました。
高校生はTwitterやインスタグラムのようなSNSを日常的に使いますが、
中には通話専用のアプリを使ってネット上の不特定多数の人と通話をしているという人がいます。
現実世界の友達には言えない様なこともネットの通話相手なら気軽に言うことができることが魅力なようです。
でも、ハマり過ぎて寝不足になってしまうこともあるようなので、ハマり過ぎには注意が必要です!

【本日の曲】
Carly Rae Jepsen/Your Heart Is a Muscle
Calvin Harris,Dua Lipa/One Kiss
和楽器バンド/なでしこ桜
宇多田ヒカル/Sakuraドロッブス
アンジェラ・アキ/サクラ色
松たか子/桜の雨、いつか
BTS/Best Of Me
BTS/Don’t Leave Me
BTS/DNA
Perfume/無限未来
星野源/ドラえもん


2018.04.07 UP  

新玉ねぎと音文情報!!



おはようございます!新年度一発目の『イツフラ!モーニング』
今週の担当はおぐっちゃんです(^▽^)/
今年度もよろしくお願いいたします。

さて、桜が開花し一気に満開になった今週の松本地方
みなさんはお花見に出掛けましたか?
私は昨日の夜、松本城の夜桜会に行ってきました♪
お茶席でお茶とお菓子をいただきながらの桜を眺める贅沢なひととき(´▽`)
7~9日には山形村の山形小学校でシダレザクラの夜間ライトアップもあるようですよ!
今週末はお花見に出かけてみてはいかがでしょうか?

『まつもとエンターテイメント情報』
今朝は、ザ・ハーモニーホールの伊波早穂さんにお越しいただきました。

its20180406

『オルガン設置30周年記念コンサート「私が、もういちど、生まれ変わる日」』
4月15日(日) 15時開演
一般:2000円 ハーモニーメイト:1000円
大学生以下:無料(予約が必要です)

オルガンのソロ曲だけでなく、連弾や合唱、そして和太鼓との共演を予定しています。
リハーサル様子や曲についてなど、ホールのfacebookで紹介中とのこと
オルガンの新たな旅立ちを皆さんでお祝いしましょう!

『デリシャスマーケット』今朝は野菜情報!
(株)長印松本支社 野菜部副部長 小口理さんにお電話でお話を伺いました。

「新玉ねぎ」
今がまさしく旬!!
長崎県産や佐賀県産のものが流通しています。
通常の玉ねぎと違い水分量が多く、甘みがあるのが特徴です。
生で食べてもあまり辛みがなく食べやすいので、素材を味わって沢山食べてほしいと話されていました。

今朝お届けした曲は、

Pharrell Williams(ファレル・ウィリアムス)
『Happy』
『Hunter』
『Brand New』feat. Justin Timberlake
『Yellow Light』
『She Will Be Loved (Pharrell Williams Remix)』
『Come Get It Bae』
『Marilyn Monroe』
『Blurred Lines』Robin Thicke feat.T.I,Pharrell
『Know Who You Are』feat. Alicia Keys
藤原さくら 『Good morning』

でした♪

よい週末を(^▽^)/


2018.04.06 UP  

新年度!



IMG_1144

はい、おもケンです!

さて、今週から、ウィークエンドカフェ おもケンが一人でお届けする!ということで・・・。

冒頭は、入学式の話などなど。

おもケンが一番思い出に残っている入学式は中学生の頃、小学校の頃の同じクラスの友達と、中学でも一緒かどうか、どきどきしたもんです。

他にも、城の日ということで、松本城にまつわる話もしたりしました~。

・・・・・・・・

「本の紹介コーナー」

おもケンおすすめ!

長谷川智広「青春兵器ナンバーワン」

「TSUTAYAのコーナー」

今日は、TSUTAYA東松本店 高橋店長から 新作情報などお得な情報を聞かせていただきました!

・「キングスマンゴールデンサークル」「マイティ・ソー バトルロイヤル」「ブレードランナー2049」 レンタルスタート!

・5/2まで コミックス 3冊お買い上げで Tポイント 3倍 5冊で5倍 10冊で10倍キャンペーン!

「今日の選曲」

THE BAWDIES「RECORD PLAYER」
KICK THE CAN CREW「今もsing-along]
androp「One」
米津玄師「Lemon」
サカナクション「アイデンティティ」
Suchmos 「Get Lady」
Mrs.GREEN APPLE「どこかで日は昇る」
MAN WITH A MISSION「Hey Now」
[Alexandros]「Hey Now」
THE ORAL CIGARETTES「FLOWER」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!


2018.04.05 UP  

新生夕暮れ城下町、まずは緊張のスタート!藤波大三郎先生と金融のお話。



2018.4.5

皆様こんばんは!
ジャズマスターの伊佐津です。
(^^)

今日から新しいメンバーで始まりました!
まず、本日の皆様のお相手は

『伊佐津&市川のインチキおじさんチーム』

です。

先週まではなんだかんだ好き放題しゃべりちらかして
あとは野となれ山となれ〜
みたいな無責任度全開な感じでしたが、
それも後片付けしてくれる人がいるもんね〜
という妙な安心感から・・・

という訳で初の組み合わせからいい年したおじさん二人は
局内がざわつくほど緊張島倉千代子!

次回はもう少し散らかしていきたいと思いますので
どうぞご期待下さい!
m(_ _)m

さて本日の『かずおの部屋』

松本大学松商短期大学部 教授
藤波大三郎 先生にお越しいただきました。
yugure20180405

先生は岡山生まれで東大の法学部を卒業され、太陽神戸銀行に入行後、
主に海外の支店で活躍されました。
そして2008年から現在の松本大学松商短期大学部の
教授として教鞭をとられています。
他にも日本証券アナリスト協会検定会員、
I級ファイナンシャル・プランニング技能士の資格もお持ちです。

そんな先生はまた消費者教育学会に入られており、
専門の金融・投資教育のお話から
とくに後半の積み立てNISA (ニーサー)のお話はまさに目からウロコ。

(@@)/

そして先生の10数冊に及ぶ著作群の中から
なんと『投資初心者のための資産運用』という本を
リスナープレゼントとして5冊!いただきました〜。
ありがとうございます。みなさん、ぜひご応募ください!
メール、郵便、FAXで「本プレゼント希望」と書いて送ってくださいね。

やはりいきなり『金融』という言葉にはハードルの高さを
感じてしまうのですが先生の語り口なら聞いてみたいと
思ってしまいます。

また是非、続きのお話を宜しくお願いします。

これから木曜夕方はジャズと昭和な香りをお楽しみ下さい。

1)ハーブ・アルパート ライズ
2)ハーブ・アルパート ストリート・ライフ
3)岡安芳明 The Preacher
4)森田健作 さらば涙と言おう
5)森田健作 男なら気にしない
6)片平なぎさ 愛のセレナーデ
7)片平なぎさ 恋する私
8)荒井由美 ルージュの伝言〜やさしさに包まれたなら
9)Vice e Eu 橋本一子 
10)A列車で行こう ディジー・ガレスピー