2024.09.11 UP  

大人のカジュアル靴下の選び方♪



こんにちは!
『まつもと日和』火曜日担当パーソナリティのあかざわみゆきです。

先週と同じことを言いたくなるくらいに
9月も中旬に入るというのに
まだまだ30度超えの気温が続く信州松本の秋。
今日も予想最高気温が33度の予報!
秋さんが遅刻をしているのか、
夏さんが帰りたくないと駄々をこねているのか(笑)
何はともあれ、私たちは引き続き熱中症対策をして参りましょう!

さて、カラーコーディネーター兼パーソナルスタイリストあかざわの
今回の生活やファッションに役立つお話は
『知っているようで知らない??
大人のカジュアル靴下の選び方』について、
季節別の長さ、柄、色についてご紹介しました(^^)

サンダルの季節も終わりました。
靴を脱いだ時に「やだ!恥ずかしい!」とならないためにも、
カジュアルとは言え大人ならではの靴下で
足元も素敵に彩りましょう!

色彩やファッションに関する疑問・質問がございましたら
ぜひ番組へのメッセージでお寄せ下さいませ♪(^^)/

*
*
*

今日お送りした曲は

John Lennon – Instant Karma! (We All Shine On)
John Kongos – He’s Gonna Step On You Again
Nazareth – This Flight Tonight
10cc – The Wall Street Shuffle
The Kinks – Lola
Steve Harley – Make Me Smile (Come up and See Me)
Jethro Tull – The Witch’s Promise
Pink Floyd – Money
Aerosmith – Falling In Love (Is So Hard On
Aerosmith – Angel
The Pretenders – Brass In Pocket

でした♪


2024.09.11 UP  

JIS慣用色名『桔梗色』の豆知識



おはようございます!
『おはよう791』水曜日担当パーソナリティ、あかざわみゆきです。

9月も中旬に入りますが、
昨日の最高気温は34度、
そして今日の予想最高気温も昨日と同じ34度となっているので
引き続き熱中症対策が大切な一日になりそうです。

そんな真夏のような気温が続く最中ではありますが
現役カラーコーディネーターあかざわが色の豆知識をご紹介する
今回の『トラディッショナルカラーズ』は、
目から取り入れる色だけでも涼しく!ということで
JIS慣用色名の中から
秋の七草のお花であり日本の伝統色名でもある
『桔梗色』
の豆知識をご紹介させていただきました。

『桔梗色』は濃い青紫です。
平安時代から愛されていた色目で、
当時の貴族の着物の色としても使われていた
秋を代表する色です。

カラーコーディネート的には
濃紺と合わせるとエレガントさが増し、
黒と合わせるとシャープさが際立つ都会的な印象になるので
大人の装いにとてもおすすめな色です。

色彩に関する疑問・質問がございましたら
ぜひ番組へのメッセージでお寄せ下さいね(^^)/

*
*
*

今日お送りした曲は

One Direction – Magic
Maroon 5 – This Love
Kajagoogoo – Too Shy
Oasis – Wonderwall
Niall Horan – This Town
Soft Cell – Tainted Love
Marvin Gaye – Sexual Healing
Backstreet Boys – I Want It That Way
Janis Ian – You Are Love (Toujours Gai, Mon Cher)
Madonna – Hung Up
John Lennon – Imagine

でした♪
  


2024.09.10 UP  

おてんき・ぼうさい教室 気象情報官・松沢裕次さん



こんばんは!
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

伊保の部屋のお客様は

  長野地方気象台 気象情報官   松沢 裕次  さん

お電話でお話を伺いました。

長野地方気象台や気象情報官のお仕事についてや、
近年の気象の変化や防災についてもお話いただきました。

10/5(土)には長野市で「おてんき・ぼうさい教室」が開催されます。

信大教育学部と共同で開催し、長野市の信大キャンパスで行われます。
今年2月に、気象台と信大教育学部との連携・協力に関する協定を締結したことがきっかけで、
信大キャンパスでの開催は初めてだそうです。
「実験から学ぼう!お天気・防災・地震・・・」をテーマに、
起震車による地震体験、気象予報士さんによる実験コーナーなどがあるそうですよ。

午前の部 9:30~11:50
午後の部 13:10~15:30
事前申し込み先着順(各60名) 小学生対象(保護者同伴)  です。

まだ若干の余裕があるそうです。
親子で学ぶいい機会なのではないでしょうか。

今日お送りした曲は

Official髭男dism/TATTOO
King Gnu/It’s a small world
CRAZY KEN BAND/せぷてんばぁ
スキマスイッチ/Revival
flower/spring has come
サカナクション/セプテンバーー東京versionー
ゲスの極み乙女。/アオミ
ヨルシカ/夜行
平井大/Last Saptember

でした♪


2024.09.09 UP  

シネマコラムニスト 合木こずえさん



こんばんは、山本広子です。

福井県立恐竜博物館に行ったことありますか?
エントランスからワクワク感が止まりません。
大きさ、迫力、圧倒されました。
恐竜好きの子どもたちのキラキラ感もただならぬもの!
まだ行ってないというかた~  オススメ!

広子の部屋ゲストは
塩尻の映画館東座の代表でシネマコラムニスト 合木こずえさん

FROM EAST上映会の作品は
9/14(土)~27(金)
「ブリーディング・ラブ はじまりの旅」

ユアン・マクレガーと、実娘で俳優/プロデューサーのクララ・マクレガーが親子役で共演。
父と娘の愛と回復への旅をつづったドラマ作品です。

10/12(土)~25(金)
「パリのちいさなオーケストラ」
世界的指揮者 チェリビダッケに師事し、自らオーケストラを立ち上げた
ザイア・ジウアニ氏の実話を基に描いたヒューマンドラマ。

詳しくは東座のホームページをご覧ください。

お届けした曲は
Earth Wind & Fire/September
The Sugarhill Gang/Paooer’s Delight
Peaches & Herb/Shake Your Groove Thing
Supetramp/Breakfast America
The Bluse Brothers/Soul Man
Leona Lewis/Bleeding Love
Randy VanWarmer/Just When I Needed You Most
Village People/In The Navy
Player/Baby Come Back
Carly Simon/You Belong To Me


2024.09.09 UP  

大相撲九月場所が始まりました!



こんにちは!
『まつもと日和』月曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

まだまだ残暑厳しい日が続いていますが、秋はやってきています。
スタジオに向かう道中、稲刈りをしている田んぼがありました!
ハゼ掛けしてある所もあったので、いよいよ新米のシーズン到来です!
食いしん坊の私は“新米”という言葉だけでウキウキが止まりません!(笑)
美味しい秋の味覚を沢山楽しむためにも、体調管理に気をつけます!!

「スー女おぐっちゃんの相撲噺」

大相撲九月場所が昨日から始まりました。
郷土の力士 御嶽海は白星発進!!
今場所は関脇となった貴景勝との取組でした。
良いスタートが切れたので、この勢いのままいってほしいですね!
まずは、勝ち越し
そして、二桁勝利
からの、優勝争いに絡んでほしい!と願っています。
頑張れ御嶽海!!
そして、先場所優勝した横綱 照ノ富士が休場となっています。
一体、今場所の主役は誰になるのか?!?!
15日間楽しみたいと思います!!

今日お届けした曲は、

ME:I/Hi-Five
米津玄師/RED OUT
Vaundy/花占い
カネコアヤノ/星占いと朝
吉田山田/線香花火
嵐/a Day in Our Life
安室奈美恵/Mint
Official髭男dism/Sharon
大塚愛/さくらんぼ
大塚愛/PEACH
&TEAM/青嵐

でした(^^)/