2018.03.01 UP  

グレンミラーの誕生日!今朝は古き良き豊かなアメリカを感じる音楽で♡



3月1日(木曜日)

おはようございます!
ジャズマスターの伊佐津です。
   ( ̄▽ ̄)

2月逃げる
3月去る

というわけで早くも3月・・・

今朝は『やけに静かだなー』と思っていたら
なんと!
雪!!!

しかも結構ボタボタの重たい感じの雪が
調子に乗って積もってるじゃないの〜!

まじか!?

スタジオに向かう高速道路がもう真っ白。

ドキドキしながらスタジオに到着いたしました。

さて、そんな今日は何の日?

『マーチの日』
『デコポンの日』
『釜飯の日』

そしてジャズファンのみならずとも
名前やインザムードという曲は聴いた事ないという
人がいたらあってみたいほどの
あのグレンミラーの誕生日!

なので

当然朝ジャズはグレンミラー特集。
ohayo20180301

いや実はこうしてじっくりグレンミラーの音源を聴く機会って
意外となかったりするもんで、自分でかけておきながら
すっごい新鮮でしたわ。(笑)

そして、ムダえもんは
電子レンジでおにぎりまで作れてしまうという
優れもの『こむすび鍋』
をご紹介しました。

最近電子レンジでご飯が炊けたり、
パスタが茹でられたり、
色々なアイデア商品がありますが
この『こむすび鍋』は
おにぎり型に炊きあがるビックリすぐれもん!
あれ?ムダえもんじゃないじゃん。(笑)

『エフエムまつもと』が
スマートフォン、PCから放送をお楽しみいただけるようになりました!

FMまつもと専用アプリを入れていただいて
お出かけ先でもお楽しみいただけると嬉しいです。

専用アプリなのでとても使いやすいと思いますよ〜。
無料なので是非お試し下さいませ。是非!

***********************************************

朝っぱらから今日もジャズでした〜♡

1)XYZ Hiromi Uehara
2)On Green Dolphin Street Denise Donatelli
3)Dream Dancing Denise Donatelli
4)Full House Eric Alexander
5)The Shadow Of Your Smile Lou Donaldson
6)茶色のこびん グレンミラー
7)真珠の首飾り グレンミラー
8)タキシードジャンクション グレンミラー
9)インザムード グレンミラー


2018.02.28 UP  

刑務作業製品展示即売会



こんばんは!
夕暮れ城下町 水曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

「2月は逃げる」の言葉どおり、
あっと言う間に2月最終日。
平昌オリンピックの感動と興奮が重なって
さらにスピードをあげて駆け抜けて行ったような気がします。
そして明日から3月。
ちなみに「3月は去る」です。
こちらもまた気忙しく日々が過ぎて行きそうです^_^;

アシスタントの”コココ倶楽部”ナンバー2 近藤智郷です
2月は終わり明日から3月、
お菓子も「季節のお餅」が、鶯餅から桜餅に変わります。
色々な「桜スイーツ」皆さんも探してみては?

今日の松本菓子組合提供「まつもとお菓子さんぽ」
ご紹介したお店はこちらの3店舗

   プロートヒューゲル 松本市和田8000-369 0263-48-2215 
              ドイツパンのお店です
   菓子処まるやま   松本市蟻ヶ崎3-7-14 0263-32-6944
              名物「ロールかすてら」
   善餅        松本市中央2-6-6 0263-32-1025
              あられ・おかきの専門店

おいしい出会いみつかりましたか?

本日の「伊保の部屋」のゲストは
松本少年刑務所  高橋陽一さん
yugure20180228

3/6(火)~3/8(木) 10:00~17:00
イオンモール松本 晴庭1F きらめきコートで
「ハピネスモール 刑務所作業製品展示即売会」 が行われます

全国の刑務所約50施設から取り寄せた刑務所作業品の展示即売会です。
なんと324種類 2000点近くの商品が並ぶそうですよ!!
人気の民芸家具や革製品、雑誌にも取り上げられた「ブルースティック」石鹸
松本からは木彫りの小物や安曇野の風景入りの便箋など
中でも今回の目玉商品は積み木のドールハウスと跳び箱の形のおもちゃ箱だそうです!
一点ものだそうですので気になった方はお早めに!!
なお、収益の一部は犯罪被害者支援団体の活動支援にもあてられています。
一人でも多くのご来場をお待ちしています。

本日お届けした曲は
  
  SEKAI NO OWARI  「サザンカ」
  YUKI  「ダーリン待って」
  Mrs GREEN APPLE  「Log」
  The TING TINGS  「Great DJ」
  Blood Red Shoes  「You Bring Me Down」
  THE WHITE STRIPES  「Seven Nation Army」
  BRAHMAN  「AFTER-SENSATION」
  RADWINPS  「Shape Of Miracle」
  EXILE THE SECOND  「WON’T BE LONG」
  小沢健二  「アルペジオ(きっと魔法のトンネルの先)」
  綾香&三浦大知  「ハートアップ」

       でした~

それではまた来週!


2018.02.28 UP  

バカヤローの日!



こんにちは!まつもと日和 水曜日担当のLINDAです。
先週はお休みをいただいていたので、なんだかちょっぴり久々な感じです(笑)

そんな今日、2月28日は『バカヤローの日』だそうです!
なんでも、1953年の2月28日に当時の首相だった吉田茂氏が
衆議院予算委員会の席上で、西村英一議員の質問に対して
興奮して『バカヤロー』と発言したことで内閣不信任案が提出・可決され、
この年の3月14日に衆議院が解散してしまいました…。この解散は『バカヤロー解散』とよばれ、
そこから『バカヤローの日』となったんだとか。うん。そのまんまですね~(笑)

そして「バカヤロー!」といえばイノキさん。
猪木さんといえばプロレスラー プロレスラーと言えば、でかい。
でかいといったら、いつも信州プロレスの練習で長野市への行き返りで
信州新町を通る時に見かけるでっかい恐竜のオブジェ!!

連想ゲームみたいになっちゃいましたが、でっかい恐竜のオブジェ、ほんとに気になってます。
恐竜博物館か化石博物館でしょうか…?!行ったことある方、いらっしゃいますか?
どんな感じかぜひぜひ教えていただきたいです。

hiyori20180228
あの恐竜のオブジェ、乗ってみたいな~。もちろんリングコスチュームで!

今日お届けした曲は

ポルノグラフィティー  『THE DAY』
ゲスの極み乙女  『私以外私じゃないの』
JUJU  『いいわけ』
tofubeats Feat.okadada  『Her Favorite』
森野熊八  『鶏ダンゴ鍋』
キノコホテル  『あたしのスナイパー』
The Chainsmokers Feat.Emily Warren  『My Type』
WANIMA  『やってみよう』
WANIMA  『ANCHOR』
Negicco  『圧倒的なスタイル』
Monday Michiru  『Groovement』
欅坂46  『不協和音』
MASSAN×BASHIRY 『Stay』

でした♪


2018.02.28 UP  

やつはみ喫茶読書会主宰・月元健伍さん  



おはようございます。
おはよう791、水曜日担当の山本広子です。

いよいよ春の兆し・・・北アルプスがかすんで見えます。
明日からは3月、ぐっと暖かくなりそうです(*‘ω‘ *)

本の紹介は
やつはみ喫茶読書会主宰の月元健伍さん 
今回は、集英社 石川直樹著 『最後の冒険家』
ohayo20180228

実は、私、石川君とは親交がありまて
過去には石川君の講演会、写真展も企画しました。
一緒に槍ヶ岳にも登ったよ~^_^;

月元さんが紹介してくれた本は、
石川君が熱気球に乗って太平洋横断にチャレンジした
いきさつ、また、遭難したその様子などが詳細に書かれています。
淡々とした文面からも同行した冒険家への尊敬の念が感じられる一冊です。

松本や信州の山々にも縁がある石川直樹氏の本、ご一読あれ!

お届けした曲は
Avicii feat.Sandro Cavazza  Without you
Sam Smith           No Peace
Raul Midon          Keep on Hoping
Jamiroquai          We can do it
Pentatonix          Take on me
Katy Perry          Witness
Lorde             The lover
The Beatles          Let it be
Neil Young          Painter
Oasis             Lyla
Billy Joel          Say goodbye to Hollywood
Owl city           Shooting star
Pet shop boys        Go west
The Pointer sisters     Happiness


2018.02.27 UP  

春を感じるそんな1日でしたね。



夕暮れ城下町、今日は、えいちゃんがお送りしました。

5時台のゲストは、カウンセラーの伊藤かおるさんを
お迎えしてお話を伺いました。
yugure20180227_01

今日も伊藤さん宛てにメッセージがいっぱい届いていましたよ~。
先日まで行われていた平昌オリンピックにちなんで
伊藤さんに「えいちゃんの心の金メダルは?」と聞かれたのですが
直ぐに出ないもんですね(笑)
もっと、自分を大切にしないとと感じた時間でした。

6時台のえいじの部屋のゲストは、清泉女子大学准教授の山本達也さんを
お迎えして、学生さんの様子などお聞きしました。
yugure20180227_02

また、山本さんがコーディネーターを務める
「マツモト・サンデーマーケット」のお話をお聞きしました。
次回のマツモト・サンデーマーケットは、
3月25日(日)11時~、GNUで開催されます。

今日の曲たち

1:AAA      「WAY OF GLORY」
2:AAA       「LEAP OF FAITH」
3:AAA        「ココア」
4:平井堅       「キャンバス」
5:平井堅        「君のすきなこと」
6:平井堅         「写真」
7:中孝介        「花」
8:福井舞         「アイのうた」
9:中孝介         「MY LIFE」
10:福井舞         「MY SONG FOR YOU」
11:羊毛とおはな      「デイドリームビリーバー」