2017.09.21 UP  

ダリアと百人一首「秋の田の~」



みなさん、こんにちは!
まつもと日和 木曜日は 小出伊保がお送りしています^^

秋晴れ!
秋の季語「さわやか」がぴったりの松本地方。
日差しは充分、絶好の洗濯日和であり、
稲刈り日和でもありますよね~(^^)/
今週末も大きな崩れはなさそうです。

今日は贅沢に、ダブルゲストでお送りしました。

旬のお花のお話は
  サロン・ド・メゾンフルーリ
  マネージャー  関澤 さゆり さん
hiyori20170921_01

ご紹介いただいたお花は「ダリア」。
hiyori20170921_02
たくさんの品種がある中で、今日お持ちいただいたのは  
その名も  
  赤   「熱唱」
  真紅  「純愛の君」
  薄ピンク   「ムーンワルツ」
  白   「シベリア」

素敵ですよね~
「なまはげシリーズ」なんていう種類もあるそうですよ。

水は、茎の半分以上までたっぷり入れて、
ただし汚れやすいので、頻繁に交換してください。
茎が細いので大輪の花を支えられるのかと心配になります。
意外と緑より茶色い茎の方が、しまっていて丈夫だそうです。

今月はこのダリアの花を1名様にプレゼント!
ご応募、お待ちしています^^

もうひとりのお客様は
  語学教室教師 おようさんこと 清水容子さん
hiyori20170921_03

今日は秋を代表する歌として
百人一首の第一首 天智天皇の歌
 「秋の田のかりほの庵の苫を荒み我が衣手は露にぬれつつ」
を取り上げました。

実は、9月生まれの私の「伊保」という名前、この歌から取られていまして・・・(^^;
なんていうお話から、名前に関するお話へと発展。
そうそう、「寿限無」という落語も名前に関するお話でしたね。
英語に訳すと寿限無は「no end to longevity」ですって!
おもしろい・・・

今日お送りした曲は
 
  スキマスイッチ  「サヨナラエスケープ」
  佐々木彩夏  「My Cherry Pie(小粋なチェリーパイ)」
  Da-iCE  「君色」
  家入レオ  「だってネコだから」
  Perfume  「If you wanna」
  安室奈美恵  「CAN YOU CELEBRATE」
  Mr.Children  「忙しい僕ら」
  Mrs.GREEN APPLE  「WanteD!WanteD!」
             「ミスカサズ」
  福山雅治  「jazzとHepbumと君と」
  ゆず  「ストーリー」
  山崎まさよし  「君の名前」
  AKB48  「365日の紙飛行機」        
 
        でした♪


2017.09.21 UP  

ファッションショーの日に、自慢の黒髪を…♡



 9月21日(木曜日)

おはようございます!
ジャズマスターの伊佐津です。
   ( ̄▽ ̄)

9月も後半突入となりました。
皆様お元気でお過ごしでしょうか?

さて、まずは、今日は何の日?

『国際平和デー』

『世界アルツハイマーデー』

『ファッションショーの日』

ということですが、このファッションショーの歴史は古く
1927年のこの日、銀座の三越呉服店で日本初のファッションショーが
行われたのが最初で、一般から図案を募集した着物でのファッションショーで、
初代水谷八重子ら3人の女優がモデルとなったそうです。

いやぁ、おじさん的には水谷八重子さんなんどと聞きますと
懐かしさがこみ上げてくる訳ですが、それがしかも初代の!
となれば別のスイッチがはいってもの凄い勢いで
俺節を語り始めるところですが(笑)
ま、それはおさえておさえて・・・

今日の『ムダえもん』は
なんとあなたの『髪の毛』を買い上げてくれるサービス
『タムタム』をご紹介しました!
ohayo20170921_02

いや、放送の後、
個人的にも結構聞かれたんですよ〜。

このサービス(^^;)

通常は美容室などで切られた髪の毛は産業廃棄物として処分されるのですが
その髪の毛をウイッグやエクステに再生するサービスということです。
ohayo20170921_01

まあ、色々と髪の毛に余裕のある方・・・

はぁ〜・・・イイなぁ〜

じゃなくて(笑)

インターネットで検索していただくと
出てきますよ〜

さて、続きまして

『朝ジャズ』では

9月第3週目に録音されたジャズのレコードから

ケニー・ドリュー「ケニー・ドリュー・トリオ」1956年9月20日録音
ジョン・コルトレーン「ブルー・トレイン」1957年9月15日録音
横内章次「Greensleeves」1978年9月6,8日録音

の音源を紹介しました。

(^^)

『エフエムまつもと』が
スマートフォン、PCから放送をお楽しみいただけるようになりました!

FMまつもと専用アプリを入れていただいて
お出かけ先でもお楽しみいただけると嬉しいです。

専用アプリなのでとても使いやすいと思いますよ〜。
無料なので是非お試し下さいませ。是非!

***********************************************

朝っぱらから今日もジャズ、
本日は9月に因んだ曲をたくさん聴いていただきました。

1)September In The Rain Manhattann Five
2)September TomomiFukui
3)Maybe September Dominick Faronacci
4)September Song Nat King Cole
5)The September Of My Years SHigeo Maruyama
6)What A Little Moonlight Can Do Tiffany
7)Avalon Emi Hayakawa
8)Jackleg Jack Wilison
9)My Dear Life Sadao Watanabe


2017.09.20 UP  

就活セミナー ジョブクラブ



こんばんは!
夕暮れ城下町 水曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

水曜日の夕暮れ城下町は
名前がコで始まる3人 コココ倶楽部でお送りしています(^^)/
今日の担当は 最初のコ 小出と
久しぶりの登場! 最後のコ 河野(恵里菜)でした。

恵里菜ちゃん、夏カゼ?秋カゼ?
夏の終わりのカゼにやられ、BOXティッシュを抱えてスタジオ入り。
いつもの美声よりは鼻声でしたが、頑張りました!
私のまわりにもカゼをひいている人、とても多いです。
気温のアップダウンが激しい時期です。
お互いに気をつけましょうね。

伊保の部屋のお客様は
  カウンセラー  伊藤かおるさん
yugure20170920 (2)

夕暮れ城下町ではもうすっかりおなじみの伊藤さんですが、
私は初対談!
もう、それはそれは魅力的な女性でした~♪

今日は「就活セミナー ジョブクラブ」をご案内いただきました。

『雇われる力・雇われ続ける力』をUP!
 ・職場見学会
 ・魅力的な応募書類の作り方
 ・企業の採用担当者との模擬面接 など
自分ひとりでは気づけない発見がきっとあります。

10月23日、27日、11月2日、8日 
 塩尻市 えんぱーく 401会議室 で開催します。

お問合せ・お申し込みは
  0263-27-5010
または「ジョブクラブ」で検索してください。

コミュニケーションズ・アイのHPはコチラからどうぞ

今日お送りした曲は
 
  福耳  「Swing Swing Sing」
  Kalafina   「百花繚乱」
  Mr.GREEN APPLE  「光のうた」
  TWICE  「SIGNAL」
  SHINee  「Get The Treasure」
  FTISLAND  「オレンジ色の空」
  東方神起  「ウィーアー」
  THE ORAL CIGARETTES  「トナリアウ」
  Aimer  六等星の夜」
  スキマスイッチ  「リチェルカ」
  Perfume  「Everyday」
  桑田佳祐  「君への手紙」

   でした♪


2017.09.20 UP  

お彼岸の入り「おはぎ」



Ciao a tutti!
皆さん、こんにちは!

まつもと日和 水曜日担当の Linda と 水野真理子です。

今日はお彼岸の入りといことで、おはぎの話をしました。
「おはぎ」と「ぼたもち」の違いは、季節にあったんですね。
知りませんでした^^;
そして、おはぎの定番と言えば「あんこ」「きなこ」「ごま」ですが、
変り種として「ずんだ」「くるみ」「かぼちゃ」
そして「焼きとうもろこし(?!)」などがあるようです。

今度作ったときにトライしてみようかな~♪

そして、青柳優馬選手の「Matsumoto SOUL!」では、
マスクド丸幸さんがゲストでいらっしゃいました。
hiyori20170920_01

裏メニューの「まかないナポリタン」気になりますよね~!!
とっても美味しそうでした!

10月11日(水)のキッセイ文化ホールでの試合もぜひ!
hiyori20170920_02

今日お送りした曲はこちら

1:奥田民生 「エンジン」
2:スキマスイッチ 「リチェルカ」
3:Soil & Pimp sessios feat. Yojiro Noda 「ユメマカセ」
4:佐々木彩夏  「My cherry pie」
5:福山雅治  「Hello」
6:鈴木雅之  「恋人」 *マスクド丸幸さんリクエスト
7:Mrs Green Apple  「wanteD! wanteD!」 *日和ハイリーレコメンテッド
8:Mrs Green Apple  「In the morning」 *日和ハイリーレコメンテッド
9:Beyonce’ feat. Jack White 「Don’t yurt your self」
10:JUJU  「つつみこむように」
11:山下達郎  「Reborn」

でした♪


2017.09.20 UP  

分水嶺



おはようございます。
おはよう791 水曜日担当の山本広子です。

白い花が咲き始めたソバ畑が広がっているエリアがあります。

そばの花が満開に咲く時期が楽しみ~(*’▽’)

さて、今回の本の紹介は
松本にある古本喫茶 想雲堂の奥様
渡辺空さんにご紹介頂きました。

ヤマケイ文庫 堀公俊 『日本の分水嶺』
ohayo20170920

著者が実際に歩いて確かめた、日本の分水嶺
峠の歴史に伴う情報も含まれています。
山に登る方に特にお勧めかな?
色々にイメージが膨らむ、膨らませることが出来る一冊です。

お届けした曲は
Justin Bieber        Love Yourself
twenty One Pilots      Stressed Out
Beyonce feat.Jack white  Don’t hurt yourself
Carrie Underwood      Church bells
Adele            hello
Keith Urban         Blur Ain’t your color
Kelsia Balleini       Peter Pan
Drake            Hotline Bling
Sia feat.Sean Paul     Cheap Thrills
Sturgill Simpson      Brace for Impact
Tim Mcgraw         Humble and kind
Ariana Grande        Deangerous womce
Kelly Clarkson       Piece by Piece
The Chaninsmokers feat halsey    Closer