2017.05.25 UP  

松本大学・滝澤毅さんと清野友二さん



木曜日の担当は伊佐津&原山コンビです。
今日は曇り空の松本でした。

今日のいさつおやつ。
今日の一品は「焼きドーナツ」
ドーナツは揚げるスイーツという印象があります。
焼きドーナツという存在を知ってはいましたが
実は今日初めて食べました。
今日はいさつさんのお気に入りを頂きました。
もっちもちの食感にびっくり!!!(゚∀゚)(゚∀゚)
今日も美味しく頂きました。

さて「かずおの部屋」
今日のゲストは松本大学野球部OBで現在は松本大学入試広報室の滝澤毅さんと
同じく松本大学野球部OBで現在は松本大学野球部コーチの清野友二さんにお越し頂きました。
P1140484

大学野球のことをよく知らない伊佐津さんと私は
改めて滝澤さんと清野さんに色々とお話伺いました。

滝澤さんは松本大学1期生で野球部の創立メンバーで
20数名で始まった野球部は現在60名を超える部員がいるそうですよ(゚∀゚)

松本大学の野球部の特徴を伺うと
野球を一生懸命やるのは勿論ですが文武両道にも力を入れていて勉強もしっかり!
人としての内面を磨くことにも力を入れているそうです。
大学野球からプロを目指す学生は勿論、社会に出る準備期間を
松本大学の野球部で過ごすことにはとても意味がありそうだなぁと思いました(´▽`*)

清野さんは野球部のコーチをされていて学生達と
日々グラウンドに出ているということでしっかりと日に焼けていました( *´艸`)
松本大学の所属している連盟が関東甲信越の連盟で試合も遠征が多いそうです。
人間の体がしっかりと起きて活動する為には目覚めてから3時間かかるそうで
遠征の時などは試合時間に合わせて、移動中でも寝ないようにしたり
バスの車内で体を動かしたりと工夫をしながら調整しているそうです。

清野さんから聞いて伊佐津さんと思わず「へぇ~」と言ってしまったのは
高校野球は金属バットですが大学野球は木製バットだという道具の違いです。
芯をとらえないと球が飛ばない木製バットを使うという難易度の高い大学野球。
高校野球との違いが道具にもあるなんて驚きでした。

大学野球の試合も生で観てみたくなりました(∩´∀`)∩

今日の曲。
CARPENTERS「Top Of The World」
Pharrell Williams Feat.Justin Timberlake「Brand New」
葉加瀬太郎with小松亮太「情熱大陸」
JOHN KAIZAN NEPTUNE「SKIP IT」
Metalution「Red Dragon Fly」
Metalution「FRIED BANANAS」
The Prodigy「Shoot Down」
MAN WITH A MISSION「followers」
レキシ「トロピカル源氏~レキシ変~」
Salena Jones「SILK SHINY STOCKINGS」
Herbie Stewart「good-bye」


2017.05.25 UP  

主婦休みの日???



みなさん、こんにちは!
まつもと日和 木曜日は小出伊保がお送りしています^^

えっ?主婦休みの日?
今朝の「おはよう791」で伊佐津さんにご紹介いただくまで全く知りませんでした!
しかも、1月25日、5月25日、9月25日と1年に3回もあるんですって!
hiyori20170525

2009年にサンケイリビング新聞社が申請し、登録されたそうです。
「家事や育児に毎日がんばる主婦がリフレッシュできる日」・・・
せっかくの記念日も知らなきゃ話になりませんよね~
みなさんはご存知でしたか?
定着しているのでしょうか?
主婦業を休めたら、何をしたいでしょうね。
「何もしないで一日過ごす」と言おうと思いましたが
前後のしわ寄せを考えると、全く何もしないというのは難しそうです。
なんといっても、
家族のサポートがあってこそ成立する記念日ですね^^

今日は久しぶりに
 「ドラマ・主題歌・パラダイス」をお送りしました♪

2005年のドラマから
・危険なアネキ
・救命病棟24時 第3シリーズ
・花より男子
・ごくせん 第2シリーズ
と、その主題歌を振り返りました。

今日お送りした曲は
   亀&山P        「背中越しのチャンス」
   WhiteeeeN       「テトテ  with GReeeeN」
   MACO          「二人は夢みるマーメイド」

       ~ドラマ・主題歌・パラダイス~
    平井堅         「POP STAR」
    DREAMS COME TRUE   「何度でも」
    嵐           「WISH」
    D-51          「NO MORE CRY」

  
   ゆず×いきものがかり  「イロトリドリ」
   never young beach   「fam fam」
               「お別れの歌」
   絢香          「コトノハ」
   ARIANA GRANDE AND JOHN LEGEND   「美女と野獣」
   Mrs.GREEN APPLE    「どこかで日は昇る」
   倉木麻衣        「渡月橋~君想ふ~」

 でした♪


2017.05.25 UP  

5月最後の木曜日 食堂車の日



 5月25日(木曜日)

おはようございます!
ジャズマスターの伊佐津です。
   ( ̄▽ ̄)

さて早いもので5月も最後の木曜日となりました。
もう今年も半年に突入します。

さて、そんな今日は何の日・・・

主婦休みの日
食堂車の日
広辞苑記念日
タップダンスの日・・・

まずわたし的に気になるのは『食堂車の日』・・・
ohayo20170525

ですが・・・

 近年において「食堂車」は一般的な列車のものではなく、
JR九州の「ななつ星in九州」といった豪華クルーズトレインや、
西武鉄道の「西武 旅するレストラン 52席の至福」など観光列車のものになっており
昔程簡単に利用出来るものでは無くなって来ているようですね。

 とはいえ「食堂車」!!!
あり方は変わったとはいえ、
車窓を眺めながら温かい料理を楽めるという魅力は、これからも不変でしょう。

調べてみるとそんなマニア(?)のために
動かない列車を利用しての食堂車レストラン(?)も
見つかります。

な〜んだ、みんな食堂車好きなんじゃないですか〜(笑)

え、さてさて次は・・・
う〜ん。
やはりここは『主婦休みの日』が注目かなー

まあ、『休みの日』とか言われても
『そんなのまだまだ別の世界の話だわっ!』
と思われる方も多いでしょう。

ねー、なかなかそんなに簡単に休めないですよねー。

では休めない主婦の皆さんがさらに
家庭内でのお仕事以外に、外でお仕事を探される場合、
人気のお仕事ってなんでしょう?

という訳で

主婦人気仕事ランキングは・・・

受付・医療事務
軽作業員
飲食店スタッフ
コンビニスタッフ
事務スタッフ

この5種が人気ベスト5ということでした。

そして職種と合わせて気になるポイントが・・・
そうです。あの103万円の壁!

専業主婦になって仕事を探すとき、旦那さんの扶養内で収入を得るか、
扶養から外れて収入を得るかの選択が最初の課題になってきます。
扶養内で収入を得る場合に、年収が103万円以上になると所得税を支払う義務の事で、
パートで働く方々の中では“103万の壁”とも呼ばれています。

扶養内で収入を得ても年収が、103万円以下であれば
支払いの対象にはならないというアレです。

家計の足しや将来への蓄えの為に働くものですから、
支払い対象外になるのなら是非とも乗り越えたくはない壁になりますよね。

実際、この壁を越えない為に、どの業種でも忙しくなる年末の時期に
「これ以上は働けない」と、仕事に就く時間を制限する方が多いようですが
皆さん如何でしょう?

!o(*^▽^*)o~♪

『エフエムまつもと』が
スマートフォン、PCから放送をお楽しみいただけるようになりました!

FMまつもと専用アプリを入れていただいて
お出かけ先でもお楽しみいただけると嬉しいです。

専用アプリなのでとても使いやすいと思いますよ〜。
無料なので是非お試し下さいませ。是非!

***********************************************

朝っぱらから今日もジャズでした〜

1)The Sweetest Thing Hiroshi Minami
2)Silk Shiny Stockings Sarena Jones
3)One More Chance Tomomi Fukui
4)NEGUNAL Hitoshi Hamada
5)Rising Love Tomomi Fukui
6)April In Paris DMP Big Band
7)Change The World Hiroshi Minami
8)Hunter Mori Takayuki
9)The Lady Is A Tramp TOKU
10)My Favorite Things Tomomi Fukui


2017.05.24 UP  

スカイパーク パーフェクトブック(^^)/



みなさん、こんばんは!
夕暮れ城下町、水曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

4日連続の真夏日から解放された松本。
今日は朝から曇り空。
時々ぽつぽつと雨があたっていました。
そんな中、小学校からは元気な声が!
もうすっかり定着している春の運動会が,
今週末と来週末に行われるようです。
昨日までのような暑さでは、
「気候のいい5月に移動させた意味がないよなぁ~」
と思っていたのですが、
今日くらいの気温ならちょうどいいですよね。
最高気温は昨日より10度以上低い、20.2℃でした

夕暮れ城下町 水曜日は「コココ倶楽部」でお送りしています。
今日は小出と近藤(智郷)でした^^

伊保の部屋のお客様は
  信州スカイパークサービスセンター
  事業グループ長  渡邊 貴之さん
P1140482

風薫る5月。
屋外で過ごすのも本当に気持ちのいい季節です。
県下最大の都市公園、信州スカイパークのご紹介でした。
アルウィンなど皆さんお馴染みのスポーツ施設もありますが、
レンタサイクルで園内を回ったり、
四季折々の花々を楽しんだり、
離着陸する飛行機を眺めたり、
いろいろな楽しみ方があります。

そして、そんなスカイパークの魅力がぎっしり詰まったガイドブック
「パーフェクトブック」が出来上がりました!
TOY BOX 南管理棟事務所でお渡ししています。
ぜひ、お手に取ってごらんいただきながら
スカイパークを満喫してくださいね~(^^)/

今日お送りした曲は

  レキシ      「KATOKU」
  MACO       「恋するヒトミ」
  RADWIMPS    「洗脳」
  Jamiroquai   「Too Young To Die」
     「Little L」
     「Virtual Insanity」
  ゆず×SEKAI NO OWARI    「悲しみの傘」
  麻生久美子  「夢で逢えたら」
  秦基博    「Girl」
  キリンジ   「エイリアンズ」
  aiko     「飛行機」

     でした♪


2017.05.24 UP  

涼しくて過ごしやすい日♪



Ciao a tutti !!
チャオ~!

まつもと日和 水曜日担当の Linda と 水野真理子です。
hiyori20170524

今日の予想最高気温は昨日より…10度も低い22度です!
真夏日が続いていたので、この涼しさがとても有りがたいですよね^^

さて今日はギターミュージックを中心にお届けしました。
松本市がギターの輸出日本一だったなんて知りませんでした。
さすが音楽の都 ”楽都 松本” ですね。

来週の放送日は5月最後の日。
衣替えって皆さんどうしていますか?
こんな風にやると簡単だよーとか、裏技などありましたら教えてくださいね^^

今日お送りした曲はこちらです♪

・コブクロfeat布袋寅泰 「No pain No gain」
・椎名林檎 「罪と罰」
・奥田民生 「さすらい」
・Eric Clapton 「Tears in Heaven」
・Norah Jones 「Cold Cold Heart」
・ジョンバトラートリオ 「Ocean」
・YUI 「feel my soul」
・Famfam 「Never younr beach」(日和ハイリーレコメンデッド!)
・famfam 「夢で逢えたら」 (日和ハイリーレコメンデッド!)
・村治香織 「ダウランド ハンソン夫人のパフ」
・村治香織 「ダウランド 蛙のガリアード」
・Ono Lisa 「Sentimental Journey」
・植村花菜 「トイレの神様」

でした♪