2024.07.27 UP  

JIS慣用色名『トマトレッド』の豆知識



おはようございます!
『おはよう791』水曜日担当パーソナリティ、あかざわみゆきです。

さて、久しぶりに雨で始まった水曜日。
松本の最高気温が36.6度という
人間の平均体温となった猛暑の昨日とは一転して
雨のおかげか幾分涼しく感じた朝となりました。

そんな今朝の
現役カラーコーディネーターあかざわが色の豆知識をご紹介する
今回の『トラディッショナルカラーズ』は、
この時期に採れる夏野菜の中からトマトをピックアップし、
JIS慣用色名でもある『トマトレッド』の豆知識をご紹介させていただきました。

『トマトレッド』はアメリカ生まれの色の名前で
その名の通り、トマトのような鮮やかな赤色です。
まさに真夏に身に着けたいカラーですね♪(^^

色彩に関する疑問・質問がございましたら
ぜひ番組へのメッセージでお寄せ下さいね(^^)/

*
*
*

今日お送りした曲は

Daryl Hall & John Oates – Private Eyes
Nu Shooz – I Can’t Wait
Matthew Wilder – Break My Stride
Dead Or Alive – You Spin Me Round (Like A Record)
Billy Ocean – Loverboy
Re-Flex – The Politics Of Dancing
Wang Chung – Dance Hall Days
George McCrae – Rock Your Baby
Yazoo – Don’t Go (Soul Des Jaguar Remix)
Peter Gabriel – Sledgehammer

でした♪
  


2024.07.26 UP  

最新巻!



はい、おもケンです!

さて、今日のウィークエンドカフェ、冒頭は「ハンター×ハンター 最新刊発売決定!」の話題に!

最新巻38巻が9/4に発売になるということで、つまるところ、おそらく、8月中には連載再開もあるのでは・・?

と言う事で、ファンの間では話題になっております。

特に38巻は、作中屈指の人気キャラクター「幻影旅団」の過去編が描かれ、冨樫先生が、本気で幻影旅団を終わらせにかかっている・・・。

と感じ、驚愕しました。

今まで、謎で覆われ、だからこそ、魅力的であった「幻影旅団」の過去を描くということは、そういうことなのでしょう。

なんにせよ、続報を楽しみに待ちます!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本」

「ああ播磨灘」さだやす圭

「今日の選曲」

14時台

クリープハイプ「憂、燦々」
あいみょん「シガレット」
Yosee New Waves「Listen」
aespa「Hot Mess」
Ado「唱」

15時台

ビッケブランカ「夏の夢」
オーイシマサヨシ「世界が君を必要とする時が来たんだ。」
スピッツ「さわって 変わって」
ネクライトーキー「大事なことは 大事にできたら」
パスピエ「おいしい関係」
サンボマスター「Future is Yours」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!


2024.07.26 UP  

爽やかな朝でした



おはようございます。えいちゃんです。
今朝は、風も涼しく爽やかな朝でした。

日中は暑くなりそうです。体調管理に気をつけてください。

さて今朝の「まつもとエンターテイメント情報」は、
まつもと市民芸術館の塩入由香里さんとお送りしました。

*朗読劇「となりのテーブルは青くない」*
8月24日(土) 開演14:00(開場13:30)
まつもと市民芸術館 小ホール
全席自由 一般:2,000円  U-25:1,000円

*倉田翠芸術監督企画 「身体と音楽」
二瓶野枝×矢萩美里×権頭真由<ははは>*
8月24日(土)、25日(日)
開演:両日17:30(17:15開場)
まつもと市民芸術館 シアターパーク 市民創造広場
単体チケット 一般:1,200円 U25:700円(枚数限定・前売のみ)

・お問い合わせ
まつもと市民芸術館チケットセンター(10:00~18:00) 
TEL 0263-33-2200

今朝の「デリシャスマーケット」は、
(株)松本花市場 代表取締役社長の田口清孝さんとお送りしました。

今朝は、この時期の花「菊」などをご紹介しましました。
お盆にも欠かせないお花ですね。

今朝の曲たち

1:Quincy Jones  Ai No Corrida
2:Queen      Another One Bites The Dust
3:Queen      Bicycle Race
4:Queen      Bohemian Rhapsody
5:Queen      Breakthru
6:Queen      Don’t Stop Me Now
7:Queen      Killer Queen
8:Queen      Radio Ga Ga
9:Queen      Somebody To Love


2024.07.25 UP  

朝日村観光協会・8/4開催『鉢盛山登山マラソン』について!さらに飛び入りジャズピアニストも登場の木曜日(@@;)



みなさんこんばんは!
夕暮れ城下町 木曜担当
ジャズマスターの伊佐津です。(^^)

7月も最後の木曜日
今夜の『かずおの部屋』のお客さまは

朝日村観光協会から

会長の植村茂生(うえむら しげお)さん
事務局長の上條喜美雄(かみじょう きみお)さん

鉢盛山登山マラソンと朝日村観光協会について
色々なお話をありがとうございました。

特に8月4日(日)に開催される鉢盛山登山マラソンは
コロナの自粛期間もあけて2022年に復活し、
今年もかなりの盛り上がりが予想されて
楽しみです! (^^)
真夏の開催となりますが、コースの標高が上がるにつれて気温が下がるので
なかなか涼しく感じるんだとか。制限時間もありますが、参加者の皆さんが
完走できるよう健闘をお祈りしております!

そして

今日は番組最後にジャズピアニストの宮沢克郎さんが
遊びに来てくれました。

ほんの5分程度のご出演でしたが
さすがニューヨーク仕込みのジャズミュージシャン!
アドリブにつえー!(笑)

嬉しさ余っての僕の訳わかんないツッコミも(笑)かる〜く
打ち返されてしまいました〜。

また遊びに来てくださいねー!

<今日のイカすジャズ>
●エラ・フィッツジェラルド
スピークロウ

●ロイ・エアーズ
エブリバディ・ラブズ・サンシャイン

●チャールス・ミンガス
ホーボーホー

●爆風スランプ
ランナー

●ボビー・エンリケス
チェロキー

●中山英二
森の精


2024.07.25 UP  

“はじめてジャズ♪” は ジブリソング!



こんにちは!
まつもと日和 木曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

ほぼ毎月第4木曜日は“はじめてジャズ”。
私のようなジャズ初心者のみなさんに
「ジャズはこわくないよ~」ということを知っていただく時間です。
今日もFMまつもとが誇る、ジャズマスター伊佐津和夫さんのセレクトで、
怪しげな「いさつメモ」とともにお送りしました。

今日の音源は
みんな大好き「スタジオ・ジブリ」の名曲を野口迪夫カルテットのジャズ演奏でお楽しみいただきました。

今や世界中で愛されているジブリ作品。
他のミュージシャンによるアレンジが数多く生まれ、
スタジオジブリの音楽を称えるさまざまなコンサートやイベントで演奏されています。
ジャズになるとこんな感じかぁ!の連続でした。
他の作品ももっと聴きたくなりました!

今日お送りした曲は

菅田将暉 x 東京スカパラダイスオーケストラ/るろうの形代
乃木坂46/裸足でSummer
米津玄師/毎日
YUI/SUMMER SONG
   
<はじめてジャズ>
 野口迪夫カルテット/風の谷のナウシカ~オープニングテーマ
          /海の見える街
          /さんぽ

桑田佳祐/波乗りジョニー
なにわ男子/The Answer
     /I Wish
sumika/Summer Vacation
ヨルシカ/ルバート

でした♪