2015.11.03 UP  

文化の日!祝日!



おはようございます!
おはよう791、火曜日の生田和徳です(^^)/

今日は文化の日!祝日ということもあり、
松本の街は交通等もスムーズ、ゆっくりな目覚めになったようですが、
これから第58回松本市民祭が開催されるなど、イベントが目白押し!
日中お出かけの方は、松本市街地の歩行者天国にご注意くださいませ。

さて、今日は代行本舗の岩井淳さんと、
株式会社スポカラの鶴見由加里さんにお越し頂きました(^^♪

P1100239

スポカラ最新号11月号は御嶽海関が表紙!
また、先日『500円でどうずら!』という500円パスポート誌を発行!
これはおもしろい~!

そしてそして忘新年会シーズンに向けて、外でお酒を飲む機会が増えますよね~
ちなみに鶴見さんは代行本舗のヘビーユーザーなんだそうですよ!
代行初心者という方には、ぜひ、女性ひとりでも安心して利用できる
代行本舗さん(0263-53-0363)オススメですよ!

【本日の曲】
嵐/miyabi-night
宇多田ヒカル/誰かの願いが叶うころ
斉藤和義/時が経てば
Mr.Children/終わりなき旅
ドリームズカムトゥルー/さぁ鐘を鳴らせ
THE BLUE HEARTS/人にやさしく
Aaron Fresh/Spending All My Time
Ariana Grande/Lovin’ It
Taylor Swift/New Romantics


2015.11.02 UP  

7日(土)アイシティー21でダンスイベント



まつもと日和月曜ナビゲーター ゴードンです。

今日は、朝から久しぶりの雨。
空気とともに心も浄化されるようで、たまには雨もいいなと(^^♪

さて、今日は 向山ダンスアートアカデミーの
代表・向山信幸さんと、奥様で教師の香代子さんにお越し頂きました。
hiyori20151102

向山ダンスアートアカデミーは、社交ダンス世界的には
ボールルームダンスの教室で、塩尻・岡谷・箕輪の3教室があります。
教室の歴史は43年と長く、現在、下は3歳から上は80代まで
およそ200人が学んでいます。
その向山ダンスアートアカデミーが、11月7日(土)山形村アイシティー21で
ダンスパフォーマンスイベントを開催します。
フラッシュモブのように突然曲がイベントホールに流れ、
50人の生徒さんが踊りだします。正午・午後2時・午後4時の3回公演です。
ダンスのステップ、ダンサーの息遣い、ペア同士の一体感など
ダンスの空気感を肌で感じてみて下さい!!

また、来年4月24日(日)には、まつもと市民芸術館にて
向山ダンスアートアカデミー特別協賛のボールルームダンス長野公演が決定しています。
国内最高峰のダンサーが団体の垣根を超え、夢の競演!こちらもお楽しみに!!

きょうの曲たち
1)Perfume    「TOKIMEKI LIGHTS」
2)西内まりや   「Save me」
3)MANWITHAMISSION「Raise your flag」
4)SPYAIR     「アイム・ア・ビリーバー」
5)BackstreetBoys 「Permanent Stain」
6)ACIDMAN     「Star rain」
7)阿部真央     「Believe in your self」
8)阿部真央     「貴方の恋人になりたいのです」
9)RIPSLYME     「JUMP with chay」


2015.11.02 UP  

11月雨のスタート。気持ちは元気にはっぴーす。



おはようございます。えいちゃんです。
久しぶりの雨のスタートになりましたね。それにちょっと寒いです。
今日は、暖かくして出かけてくださいね。

さて、今日も情報盛り沢山でお送りしましたよ。

「いつだって100点満点」のコーナーは、自動車保険に
ついて色々とお聞きしました。
なるほど情報が満載でした。
川上さん、ありがとうございました。
ohayo20151102_01

続いて、今週の「ハッピーフラワー」のコーナーは、
バラの「彩」をお伝えしました。バラは、本当に沢山種類があります。
ohayo20151102_02

今日の曲たち。

1:光永亮太       「ALWAYS」
2:デズリー       「LIFE」
3:globe         「FACE」
4:リセット・メンデス    「GOODY GOODY」
5:PUFFY         「MOTHER」
6:オアシス        「STAND BY ME」
7:DANCE EARTH PARTY    「PEACE SUN SHINE」
8:ケルティック・ウーマン    「YOU RAISE ME UP」


2015.10.31 UP  

第53回サタコン☆ ハロウィンスペシャル  Δ(υ・ω・`υ)Δ~~~



こんにちは!
まつもと☆サタデー・コンシェル アシスタントの矢野タクミです!
  △   今日はハロウィンですね!
 (´・ω・)  みなさんはどんなハロウィンを過ごしていますか?
  ( ∪∪ ちなみに我々ラジオパーソナリティは仮装していました。 
  )ノ  写真でわかると思いますが

P1100231

ここで、ラジオをお聴きの方&ブログをご覧のみなさんに、
ハロウィンプレゼントです!
私矢野と生田さんが何に仮装していたか、ぜひメッセージで答えてください!
番組宛てにメッセージを送って頂いた方の中から
抽選で1名様にステキなプレゼントが当たります!
お名前、住所、電話番号等も記載してお送りくださいね!

さて、今回はハロウィンスペシャルという事で、
コーナーもハロウィン仕様になっていました。
サタコン☆イマドキインフォも、お茶の間小話もハロウィンについてお送りましたよ!

さらに、今回は松本市立病院で、病院祭があったということで、
おなじみゴードンさんがリポートしに実際に行ってきてくれました。

rps20151031_144223_317
rps20151031_144126

波田少年少女合唱団の発表などのステージ発表から、
病院ならではの体験コーナーなど、イベントが目白押しでした!

rps20151031_143916_330

特に、フリーマーケットがおすすめだそうで、
今年はフリマの売り上げを使って
地元の小学校に本を贈るという目標があるため、力が入っているそうです!

rps20151031_143755_465

また、餅つき大会や

rps20151031_144249_229

豚汁のふるまいなどもあるそうで、

rps20151031_144151

本当にお祭りみたいですね!
そして、病院祭に来ていた小学生の清水くん、なんと病院祭に来たことで
将来はお医者さんになりたくなったそうですよ!

rps20151031_144001_278

病院祭、僕はまだ行ったことがないのですが、
話を聞いてみると実際に行ってみたくなりました。
僕と同じく、今年病院祭を逃がした方、来年行ってみましょう(・ω・)

さあ今日のハロウィンですが、まだこのハロウィンブームにうまく乗れないという方、
少しでもお菓子を作ったり、簡単な仮装をするだけでも楽しくなりますよ!
僕も人生初仮装でしたが、面白かったです。

P1100229

皆さんも日本ならではのハロウィンを楽しんでみましょう!

【本日の曲】
Danny Elfman/This Is Halloween
Lady Gaga/Bad Romance
Ray Parker Jr./Ghostbusters
Michael Jackson/Thriller
Nicki Minaj/Automatic
大原櫻子/オレンジのハッピーハロウィン
安室奈美恵/Do Me More
Bigbang/FANTASTIC BABY
L’Arc~en~Ciel/花葬
BUMP OF CHICKEN/銀河鉄道
斉藤和義/攻めていこーぜ!
斉藤和義/傷口
斉藤和義/Endless
AKB48/ハロウィン・ナイト
嵐/Monster
KEYTALK/MONSTER DANCE
きゃりーぱみゅぱみゅ/Crazy Party Night ~ぱんぷきんの逆襲~


2015.10.30 UP  

松本市立病院 病院祭



こんばんは、山本広子です。
柿すだれの季節になりました。
今年も美味しい干し柿が出来るかな?

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
松本市立病院祭実行委員長の斉藤敬四郎さん
yugure20151029

10月31日土曜日 10時~開催です。
「松本市立病院?」と言う方、波田総合病院あらため、松本市立病院です。
2015年の病院祭のテーマは
【つながろう 楽しもう 地域の輪 】

一昨年は波田小学校の皆さんがアルミ缶を集め
車いすを寄贈してくれました。
そのお礼に、今年はフリーマーケットを開催して
その売上金で波田小学校に本を贈る計画だそうです。

また、ステージイベントとしては
波田少年少女合唱団の合唱
音喜楽ボーイズの演奏などステージイベント盛りだくさんです。
また、FMまつもとでは当日12時13時病院祭の会場にゴードンがお邪魔して
会場の様子を「まつもと☆サタデー・コンシェル」内でレポートします。
お楽しみに!

お届けした曲は
Bruce Springsteen       Born in the U.S.A
                Dancing in the dark
                Street of Philadelphia
                Glory days
Holly Cole          Falling down
Jack Johnson         Home
Fishmans           My life
どんと            インディア
androp            Ghost
ちあきなおみ          黄昏のビギン
東京スカパラダイスオーケストラ  ずっと
ゆず               ストーリー
サラ・ブライトマン        星空のエンジェル