2015.10.09 UP  

秋晴れだー!気持ちいい。



おはようございます。えいちゃんです。
今朝は、秋晴れの良いお天気のスタートになりましたね。
はっぴーすで、行きましょう。

さて今日、金曜日は「えいちゃんと功ちゃんの本屋さん」の
コーナーがありましたよ。
ohayo20151009

今日は、本ではなく本屋さんで売っている
日めくりをご紹介しました。元気がでますよ。(笑)
ohayo20151019_02

今日の「ことたま」は、「人を呪わば穴ふたつ」をご紹介しました。

今日の曲たち。

1:スガシカオ    「TOKYO LIFE」
2:NE-YO      「LET ME LOVE YOU」
3:ゴスペラーズ    「東京スイート」
4:JAY SEAN      「IM ALL YOURS」
5:松たか子       「東京バード」
6:ニッキー・ミナージュ  「STARSHIPS」
7:槇原敬之        「超えろ」
8:ALEXANDOLA STAN    「GET BACK」


2015.10.09 UP  

ひさびさ ムダえもん!& 入れ歯の日 新キャラ登場『山本ひろし です!?』



 10月8日(木曜日)

おはようございます!
ジャズマスターの伊佐津です。
( ̄▽ ̄)

またまた世の中は3連休を迎えようとする・・・

な〜んだか、まだお休みモードが漂っている感じ?

そんな、本日は
10月8日の語呂合わせから

 1 イ
 0 レ
 8 バ

入れ歯の日という記念日なのだそう。

目は口ほどに物を言い・・・

とはよく言ったもので、確かに眼鏡をかけたり、目線をいれたり、すると
がらっと印象が変わったり、ちょっと誰だかわからなくなったりします。

しかし、

口元は口元であった歯が抜けてしまったり、歯並びが変われば
またまたその印象はがらっと変わるものですね〜。

というわけで、本日は

『ムダえもんスペシャル連休前特別企画!』

FMまつもと 新パーソナリティー 
『山本ひろし』さんの登場です!
ohayo20151008

いや〜、何だかひさびさムダなもん買っちゃったかな〜
♪───O(≧∇≦)O────♪

アイリッドトレーナー

そして口元にはオリジナル入れ歯で変身で〜い!

どうです?

この脱力感!
( ̄▽ ̄)

皆さん、こんにちは!
山本ひろし です。

ま、賛否両論いろいろありますが
自分的には気に入ったキャラクターなので
思い立ったらこのキャラでお仕事させてもーらおっ。

♪───O(≧∇≦)O────♪

朝っぱらから今日もジャズでした~

1)On The Street Where You Live Mie Joke
2)Baby I’m A Fool Melody Gardot
3)Love Is Over Isao Suzuki
4)My Dear Life Sadao Watanabe
5)The Shadow Of Your Smile Takehiro Honda
6)This Guy’s In Love With You Takaaki Hayakawa


2015.10.08 UP  

長野県山岳総合センター



こんばんは、山本広子です。
この時期の夕暮れ時、ちょうど番組が始まる頃
カラスの大群がねぐらに帰って行きます。
中には遅れをとって一生懸命羽ばたいていくカラスもいます。
追いつけたかな~?

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
長野県山岳総合センターの所長 杉田浩康さん
スタッフの赤梅ことみさん
yugure20151007

長野県山岳総合センターは大町にあり、安全登山のための講座を開催しています。
受講者は県外の方も多いそうですよ。
4日には初の試みとして、登山者の体力の自己診断のイベントがありました。
45人が参加して、内訳は7割が60代~70代だったそうです。
一時間で標高をどれだけ上げられるかというもので、
これは、鹿児島の鹿屋大学の山本正嘉教授が考えたものです。

自分の体力を正しく把握して、安全登山につなげたいものです。
登山体力は年齢と比例しません。日々のトレーニングが大事ですよね~

また、長野県は昨年から山のグレードを表す、グレーディングを取り入れました。
この取り組みが近隣の県にも広がっているそうです。

また、長野県山岳総合センターでは年間を通して様々な講座があります。
これからは、冬山の入門などがあるそうですよ。
興味のある方は長野県山岳総合センターのHPでチェックしてみて下さいね。

お届けした曲は
MUSE        Guiding Light
           Undisclosed desires
           MK Ultra
           I belong to you
ナオト・インティライミ  Hello
平井堅         Heart of mine
JUJU         Heart beat
木村カエラ       happiness
Sade          Hang on to your love
綾戸智絵        Hallelujah
ポルノグラフィティ   Good luck to you
一青窈         GOKAI feat.トランスバランス
久保田利伸       Da slow Jam


2015.10.08 UP  

今週からは1時間半!



P1100036

はい、どうもおもケンです!

と、言うわけで、今週からまつもと日和、1時間半の番組となりましたー。

ちょっと新鮮な感じです。

さてさて、冒頭話しましたのは

「足袋の日」

と言う事で、足袋ソックスの話しましたが、こんなのあるんですねー。

5本足はめんどくさい!って方にもおすすめな商品らしいですよー。

そして、今日のおもコレは

「バックトゥザフューチャー」

大好きな映画ですが、今年2015年10月21日は バックトゥザフューチャー2でマーティーが未来に来た日!

実際の2015年と映画の2015年を見比べるのも面白いかもしれませんよー。

今日の選曲

アジアンカンフージェネレーション「未来の破片」
back number「助演女優症」
the band apart「泳ぐ針」
Base Ball Bear「changes」
ego wrapin「a love song」
東京事変「生きる」
fishmans「チャンス」
brahman「其限」
brahman「basis」
flumpool「どんな未来にも愛はある」
東京スカパラダイスオーケストラ「めくれたオレンジ」

それでは、また来週ー。


2015.10.07 UP  

ヨーロッパから戻りました~安曇野ちひろ美術館 松本猛さん



こんばんは、山本広子です。
薄川の堤防道路で、水色のトレーニングウェアの男子高校生が
走っていました。そろそろ強歩大会の準備ですか?
私は、紅い林檎がたわわに実る林檎畑を横目に歩きました。
今でもその光景が目に浮かびます(^^♪

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
安曇野ちひろ美術館の常任顧問 松本猛さん
先月スロバキアで開催された「世界絵本原画展50周年」に
行かれたそうです。半分は仕事だったとか。
世界各国から絵本作家さんが集結したそうで、
懐かしいメンバーとの再会だったそうです。
また、ワインの醸造途中の発酵ワイン(アルコール度数は高い)
を飲むのがこの時期で、格安に楽しめるため、
昼からワイン( *´艸`)だったそうですよ!
また、その後
スロバキアからポーランド、そしてミラノと回ったそうです。
ポーランドではアウシュビッツにも出かけたそうです。
実際に目の当たりにすると、映像や写真でみたのとでは様子が違うそうで、
大虐殺が行われたその場で、加害者となっていしまった人々にも思いを馳せたそうです。

安曇野ちひろ美術館情報
韓国の絵本作家 チョ・ウンヨンさんが来日します。
10月11日(日)には
チョ・ウンヨンさんのワークショップがあります。
13:00~15:00
参加費は500円 お申し込みはお早目に

お届けした曲は

Jack Johnson     As I was saying
           Radiate
           Cocoon
           Ones and Zeros
福山雅治         It’s only love
スピッツ         楓
シェネル         Happiness
エレファントカシマシ   今宵の月の様に
家入レオ         Hello
斉藤花          ダーリング
スガシカオ        Happy birthyugure20151006day
AI            Happiness
ちあきなおみ       紅い花