2014.04.14 UP  

バカボンのパパnanoda~



こんばんは。山本広子です。

今晩のヒロ子の部屋のゲストは
塩尻から、nanodaの山田崇さん。

yugure20140411

山田さんは塩尻市役所の職員で現在は商工会議所に
出向されている方です。(モヒカンにスーツ・・・すご!)
nanodaの活動は、空き家から始まる商店街の賑わいプロジェクト

市役所の職員の意見交換会『しおラボ』の「魅力ある商店街を考える」
会で、実際に空き店舗を借りてみなきゃわからない!と、実際に
空き店舗を借りて、2014年4月から活動がスタート。
みんなで朝食を食べる『朝食なのだ』塩尻のワインを楽しむ
『ワインなのだ』などを実施。
ゆるいくくりで、空間を利用しているようです。

13日には、大門商店街のお花見『お花見なのだ』を企画。
さくら鍋を囲むそうです。(参加は自由HPで確認してください)

山田さんのアイデアと実行力で、塩尻の商店街が変わりつつある?
ように感じました。若者?ばかもの!!!(ほめてます)のチカラは
街づくりに必要です~。

山田さん、またのお越しをお待ちしています。

お届けした曲は
松任谷由実
最後の春休み
海に来て
まぶしい草野球
ダンデ・ライオン~遅咲きのたんぽぽ

a~ha Take On Me
Cyndi Lauper Girls Just want have fun
The pretenders Don’t get me wrong
Sade Smooth operator


2014.04.14 UP  

メープルコンシェルジュ 牛丸みゆきさん



おはようございます。えいちゃんです。
週末も良い天気になりそうです。
楽しく過ごしましょう。

今日の「人の輪リンク」のゲストは、
メープルコンシェルジュの牛丸みゆきさんに
お越し頂きました。

今回も、沢山のメープルの関連商品を紹介
して頂きました。

ohayo20140411

イベントもありますよ。
2014年4月29日(火曜日) 18:30スタート
場所 アルモニービアン
参加費  6500円  2名様以上6000円

お問合せ  090-8843-2953 (牛丸)

メープルの世界を楽しんでみては、いかがでしょうか?

そして、今日紹介した本です。

ohayo20140411_02

今日の曲たちです。

1:キマグレン    「どんなときも」
2:ローリン・ヒル   「LOST ONES」
3:リンユー・チン   「ひこうき雲」
4:きゃりーぱみゅぱみゅ  「のりことのりお」
5:三浦大知         「ANCHOR」
6:倖田來未         「WIND」
7:SING LINE TALKING    「STANDING」


2014.04.10 UP  

チキンのトマト煮、粉なます



tori

■チキンのトマト煮■

材料
鶏もも肉 2枚
塩コショウ 少々
にんにく 1 片
オリーブ油 少量
コンソメの素 小さじ2
お湯 300 ㏄
トマトソース 400g
砂糖 小さじ2

① 鶏肉は一口大に切り塩コショウをする
② にんにくはスライスする
③ フライパンにオリーブ油。②を入れ弱火で熱し香りだったら
①の皮を下にして中火で色よく焼き裏に返して同様に焼く
④ お湯・コンソメの素を入れ3~5 分煮る
⑤ トマトソースを加え煮立ったら火を弱めてふたをして煮る
⑥ しばらく煮たら砂糖・塩コショウで味を調え更に煮込む

konanamasu

■粉なます■

材料
りんご
パイン
キウイフルーツ
トマト
桃の缶詰
上新粉 1/2 カップ強
水 2 カップ
砂糖 1 カップ
塩 少々

① リンゴは皮4つ割にして薄く切る
 パインも4つ割にして薄く切る
 トマトはへたを取りくし形に切る、残りの果物もくし形に切る
② 鍋に上新粉と砂糖を入れ中火にかけて透き通るまで練る
 練り終わったら冷ましておく
③ フルーツをボールにうつして更に②を加えて混ぜ冷蔵庫で冷やす


2014.04.10 UP  

松本城の桜



こんにちは。『まつもと日和』木曜日担当の小出伊保とおぐっちゃんとゴードンです。
本日も木曜日の女たち=木女sでお届けしました‼

今日のゴードンは、桜の開花宣言があった松本城にお邪魔しました。

そこで結婚式の前撮りをしていた新婚のご夫婦に遭遇!!
20140410_3

出会いの場が松本だったとの事。いやぁ嬉しいですね♪
素敵なお二人から幸せのお裾分けをいただきました‼

『らんらんランチ』では松本城からも近い『ハルピン食堂』さんをご紹介しました。
なんと、お店をひらいて47年‼‼

20140410_2
本日の日替わり定食550円!!

今も昔と変わらない味で、みなさんのお腹を満たしています。

20140410_4

本日命名『おなたの近くにお邪魔しますラジオ=おじゃラジ』では
松本城で桜を見に来ていたご家族にお話を伺いました。

20140410_1

パパは夜勤明けだったそうですがお姉ちゃんのみずきちゃんからの開花情報を聞き、
妹のゆうきちゃんとママと4人で須坂から約2時間かけて来たそうです。
予想より咲いていた桜にご家族みなさん大満足のご様子でした‼

今日お届けした曲は、
flum pool   『君に届け』
NEWS 『さくらガール』
Purfume    『1mm』
RAG FAIR 『昼寝』
子どものうた  『青い空見上げて』
コブクロ 『紙飛行機』
ORANGE RANGE 『ミチシルベ~a road home~』
TOKIO 『花唄』   でした。

今週末は天気も目立った崩れはないとの事なので、絶好のお花見日和になりそうです‼


2014.04.10 UP  

『ナチュラルベーグル 歌』 小熊和子さん



おはようございます。
ジャズマスターの伊佐津です。

さて本日の『人の輪リンク』は松本のベーグル専門店
『 ナチュラルベーグル 歌 』
の小熊和子さんにお越しいただきました。

20140410_1

そもそもうどん等が輸入された小麦粉により成り立つメニューで
あった事に驚かれ、日本産の食材に目を向け
ご自分でも食事に気をつけるようになり、
体調がグッと良くなった事で
その大切さをますます実感されたそう!

御意!

You are What You Eat !

小麦粉と言えば、若い時に
緊急食材として命を繋いだ(←大袈裟・・・)
事のある方も多いハズ・・・ですが

ここのベーグルを食べてから『小麦』の美味しさに
目覚めてしまって以来
数年前から僕も密かに通い詰める名店です!

ここ数年はお昼にいつもベーグル齧ってます!

ぜ~んぜん飽きないよ~♡♡♡
♪───O(≧∇≦)O────♪

お店の隣には可愛いカフェも併設されており
ベーグル以外にも滅茶苦茶美味しいカレー
(コレもはまります!)や
ランチプレートなども楽しめます。

さらにさらに!

フェアトレードの雑貨などもあり、
このカフェスペースで各種ライブやワイン会、
展示イベントなど楽しい企画が盛りだくさん~♡

お店情報はこちら↓

『 ナチュラルベーグル 歌 』
日曜・第1、第3月曜定休日
ベーグル販売 午前 9時半 ~ 午後 6時半
(カフェは午前10時から6時ラストオーダー)
長野県松本市深志3丁目8-17
TEL 0263-35-8876
http://www14.ocn.ne.jp/~bageluta/index2.html

今日も朝っぱらからJAZZでした~!

1) Over The Rainbow / Melody Gardot
2) Afrodisia / Quasimode
3) Batman Theme / Massimo Farao
4) Big Yellow Taxi / noon
5) All Of Me / 峰 純子
6) Charade / 青木ひかり
7) The Days Of Wine And Roses / 寺久保エレナ
8) Blue Minor / Super Blue
9) Stella By Starlight / 本田竹広