2025.07.14 UP  

車のエアコンのメンテナンス



おはよう791 月曜日アシスタント青木弓枝ことユミです。
今朝は泉カーサービス 吉澤さんにお車のエアコンのお話キーパー技術コンテストのお話を伺いました。
皆さんはエアコンのメンテナンスしてますか?私は車購入以降0回( ゚Д゚)
吉澤さんもビックリです。エアコンが効かないな~と思っていましたが、私のメンテナンスの問題でした...。

さて、泉カーサービスさんはキーパー技術コンテストに出場中です。
「技術の確認と向上」を目的に開かれている大会で、姿勢も審査の対象となるそうです。
「姿勢」は大切なんですね。入社して3年~5年の若手社員の方が挑戦中!!
「暑い」なか大変ですが是非、頑張ってほしいと思います。
結果報告楽しみですね!

今週は「初夏」をイメージする曲をお送りしました。

大黒摩季/夏が来る
Suchmos/MINT
Eve/杪夏
Mrs.GREEN APPLE/青と夏(ユミ’sセレクト)
真心ブラザーズ/サマーヌード(吉澤さんセレクト)
Def Tech/My Way(吉澤さんセレクト)
川崎鷹也/愛の歌(ユミ’sセレクト)
SIRUP/Pool

熱中症に気をつけて夏を楽しみましょう♪


2025.07.11 UP  

学校の怪談



はい、おもケンです!

さて、今日の映画のニュースのコーナーでは「公開30周年!学校の怪談」の話題に。

映画「学校の怪談」シリーズ。

いいですよねー。基本ホラー映画は苦手なのですが、学校の怪談シリーズは、ホラー要素だけでなく、ジュブナイルものでもあって、思い出深い作品でもあります。

当時のフィルムで撮った映像の質感も相まって、ノスタルジーを感じる映画です。

脚本は、今、話題の映画「国宝」の脚本も担当されています、奥寺佐渡子さん。

奥寺さんは、細田守監督の「サマーウォーズ」でも脚本を担当されていまして、言われてみると、あの「サマーウォーズ」の雰囲気はどこか、「学校の怪談」シリーズのひと夏の冒険の雰囲気と通じているものがある気がします。

「サマーウォーズ」も「学校の怪談」も夏に観たい映画の一つです!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

「マチネとソワレ」大須賀めぐみ

「今日の選曲」

14時台

ハルカミライ「夏のまほろ」
フレデリック「LIGHT」
ポルカドットスティングレイ「FICTION」
LE SSERAFIM「DIFFERENT」
なにわ男子「コイスルヒカリ」
ネクライトーキー「大事なことは大事にできたら」

15時台

マカロニえんぴつ「星が泳ぐ」
やくしまるえつこ「アンノウン・ワールドマップ」
高橋優「ルポルタージュ」
真心ブラザーズ「うみ」
藤井風「優しさ」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!


2025.07.11 UP  

今朝も大笑いでお送りしました



おはようございます。えいちゃんです。
何だか今朝も大笑いしてたら終わっちゃいました。
皆さん、素敵な週末を~。

さて、今朝の「まつもとエンターテイメント情報」は、
まつもと市民芸術館の塩入由香里さんとお送りしました。

*山田せつ子 ソロダンス 「いまここにいます」*

2025年7月11日 金曜日

14時から 小ホール

チケット 一般:3000円

*身体と音楽*

2025年8月23日 土曜日と24日 日曜日

18時15分 19時15分 20時15分

松本市美術館 中庭

チケット 一般:1200円 25歳以下:700円

詳しいお問い合わせ
0263-33-2200
まつもと市民芸術館チケットセンター

また、今朝はマンスリーゲストの「やおはち」桑原誠さんを
お迎えしてお話をお聞きしました。

へちま と でっかいサクランボのお話しでした。

今しか食べられないので、是非やおはちへお出掛けください~!

『やおはち』
安曇野市三郷温5895-1
Hamaフラワーパーク安曇野商店街
電話:0263-50-8083

誠さん、ありがとうございました。

今朝のアーティストは、「ケツメイシ」でした。

1:ヤシの木のように
2:いい感じ
3:ボサノBER
4:人間交差点
5:僕らのために
6:カラーバリエーション
7ディスコ☆部長
8:パッション!!


2025.07.10 UP  

一般財団法人 日本気象協会 長野支店 杉本麻衣子さん



みなさん こんにちは こんばんは
夕暮れ城下町 木曜担当 ジャズマスターの伊佐津です。(^^)

この数日、まだ梅雨明けしていないとか本当に信じられない暑さと
ここが日本かしらと疑う夕方の激雨ゲリラ雨!
(^^;)

そんな時に実にタイムリーなお客様!
本日の『かずおの部屋』のお客様は
一般財団法人 日本気象協会 長野支店 杉本麻衣子さん

梅雨明け後の天候や、暑さと防災対策、台風、熱中症対策など
専門家ならではの実に興味深いお話を色々と聞かせていただきました。

杉本さん、声のトーンもお話の進め方も
すごくいい感じでした!!!(^^)素敵!

杉本さんいわく
『みなさんに気象のことについて興味を持っていただけたら』ということでしたが
きっと今日の放送を聴いていただけた皆さんは
興味を持たれたと思います。
ありがとうございました。

<今日のイカすジャズ>
布川俊樹ウルトラマンジャズプロジェクト
ウルトラマンの歌
特捜隊の歌
ウルトラセブンの歌

村下孝蔵
初恋

藤家虹二
雨の日に

Michael Mayo
Just Friends

7g classics
My Birthday


2025.07.10 UP  

Biyori Library 空港図書館から



こんにちは!
まつもと日和 木曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

毎月第2木曜日は Byori Library。
松本市立図書館の職員さんにお話を伺っています。

今日のご出演は
   
   空港図書館    矢野 奈月美 さん
   中央図書館    窪田 健司  さん

矢野さんは、3回目?4回目?のご出演。
中央・島内などの図書館を経験してきたベテランさんです。

矢野さんのオススメ本は、コチラ!

図書館では、夏休み中も学習スペースを開設しています。
中央図書館、波田図書館、梓川図書館、村井駅の図書スペース。
涼しい環境で学習に集中してくださいね!

今日お送りした曲は

関ジャニ∞/オモイダマ
Superfly/On Your Side
Official髭男dism/宿命
高橋優/虹
ano feat.幾田りら/絶絶絶絶対聖域
なにわ男子/夢わたし
コブクロ/ダイヤモンド
嵐/夏疾風
AKB48/フライングゲット
AKB48/Everyday、カチューシャ
FUNKY MONKEY BABYS/あとひとつ

でした♪