2022.02.16 UP  

花粉の季節に「ヤクルトのおいしいはっ酵果実」



こんにちは!
まつもと日和 水曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

北京オリンピックも終盤を迎えました。

わずか半年の間に夏・冬の競技を楽しめる特別なオリンピックイヤーです。
様々な競技を観戦する中で、
こんな競技が!こんなルールが!と
今更ながらの発見もたくさん!
採点基準の厳しさも感じています。
ただでさえ厳しい寒さの中、
選手たちは本当にいろいろなものと闘っているんですよね。
あと数日ですが、手に汗握って応援します!

続きましてこんにちは!
アシスタント あかざわみゆきです。
今日2月16日は語呂合わせで『似合う色の日』。
番組内で流す曲も「色」をテーマに選ばせていただきました♪

さて、毎月第3水曜日は
 「今日も1日超!快腸!~人も地球も健康に~」
今回は2月7日(月)『おはよう791』で
南信ヤクルト販売株式会社 CS推進室 高津豪介さんから伺ったお話を
再放送でお届けいたしました。

そろそろ花粉が気になる季節。
高津さんのお話によりますと、なんと日本人に2人に1人が
アレルギー性鼻炎など何かしらのアレルギーを持っているそう!
ここで思い当たる節が…我が家は4人家族なのですが、
実は私以外の3人がまさにアレルギー性鼻炎の持ち主で
例年ポケットティッシュが手放せないのです。

アレルギーが起こる理由の一つとしては免疫機能の低下が考えられ、
花粉症の原因も免疫システムのバランスの崩れとも言われているとのこと。

今年の花粉は例年通りとはいえ、花粉症の方にはつらい季節。
症状を抑える薬はありますが、
できるだけ食品で改善していきたいという方にお勧めなのが
『ヤクルトのおいしいはっ酵果実』という商品。

温州みかん果汁を独自の乳酸菌「L.プランタルム YIT 0132」で発酵させた
新感覚の乳酸菌はっ酵果汁飲料で、
なんと10年という長い年月をかけて開発された商品だそう!

実際に飲まれている方からは「症状が軽くなった」との声も多く、
乳原料を使用していないため、
これまで乳製品の利用を控えていた乳アレルギーの方もお飲みいただけるとのことです。

『ヤクルトのおいしいはっ酵果実』は宅配専門の商品で
通常1本125ml入りで151円(税込)ですが
花粉が気になる季節に向けてただいま期間限定のお得なキャンペーン中!
商品のお申し込みや成分等、詳細はフリーダイヤル
南信ヤクルト販売株式会社 0120-22-8960 までお問合せください(^^)

今日お送りした曲は

  いきものがかり  「ブルーバード」
  宇多田ヒカル  「COLORS」
  V6 「blue」
  GReeeeN  「オレンジ」
  back number 「黄色」
  SEKAI NO OWARI 「虹色の戦争」
  米津玄師・菅田将暉  「灰色と青」
  KingGnu  「一途」
          「傘」
  B’z  「世界はあなたの色になる」 
  UVERworld  「GOLD」 

     でした♪

  


2022.02.15 UP  

国宝松本城氷彫フェス2022 銀賞受賞 小阪芳史さん



こんばんは!
夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

昨日のバレンタインデーを終え、
さぁ、次はひな祭りです!
今年の冬は寒さが厳しい上に、先週からしっかり雪も降って、
まだまだ「春の節句」という実感はありませんが、
季節のイベントには心躍ります。
ただ、我が家は
お祝いをするためにはおひな様を飾らなければいけないという、
これまたビッグなイベントが・・・
19日の「雨水」に出すのがいいそうです。
ちょうど土曜日だし、がんばります。

こんばんは、アシスタントの河野恵梨菜です!

ようやくバレンタインが終わりましたが、
今年はコロナの影響でリモートワークの方も多く、
チョコを渡す機会のない方もいらっしゃいました。
お店のチョコレートは今ひとつの動きとなりましたが、
最近のチョコレートはバレンタインと銘打っておらず、
ちょっとした手土産としてもご利用頂けますので、
自分へのご褒美としても良し!お友達へのお土産としても良し!
なので、ぜひご活用ください(*>ω<)9〃 本日の『伊保の部屋』ゲストは   国宝松本城氷彫フェスティバル2022   チャンピオンシップ競技 銀賞 小阪 芳史さん

本日もリモートにてご出演です。

小阪さんは現在東京都にお住まいです。
普段のお仕事は、品川駅のそばにあるホテルで
氷彫のお仕事をされてるのだとか!
このお仕事を始めて29年目なんだそうです\(^o^)

元々美術の学校へ行かれていたのではなく、
たまたま勤めた先で氷を彫るお仕事を見たときに自分もやってみたいと思ったそうで、
そこから先輩に教えて頂きながら今日に至るとのこと。

今回のフェスティバルへの参加は6回目となりました!

今回は後輩と二人でタッグを組んで、
朝5時までの12時間をかけて作品を完成されました。

デザインなどもご自分で考えられており、
今回はクロコダイルアイスというテーマのもと、
細かい作業を長時間されて、見事に銀賞となりました!

小阪さんは普段から美術館へ行ったりしながらデザインを考えているそうで、
その他にも海外のフェスティバルへの参加を通して
海外の方の抽象的なデザインなども勉強になったそうです。
またタイ出身の方とコンビを組まれたりすることもあったようで、
日本以外の文化に触れてデザインの幅を広げているようでした。

小阪さんが印象に残っているフェスティバルはアラスカのときだそうで、
アラスカで−35℃という厳しい極寒の中での作業をしていたら、
あまりにも寒すぎて氷が割れてしまうという経験もあったということです!
氷って寒すぎると割れるんですね……!(汗)

松本市の氷彫フェスティバルは夜通しの作業ですが、
小阪さんは20分程の休憩を取っただけで、
朝5時に間に合うようにずっと作業されたそうです。
この、彫るという作業こそ、私は是非とも見てほしいです!
繊細な作業がとてもすごいです!匠の技ですね!

松本城と美しい山々を背景にした松本市のフェスティバルは
とても楽しみだということです。
来年こそは金賞目指して頑張る!とおっしゃっていました!

来年の小阪さんの作品が今から楽しみです♪

今日お送りした曲は

  マカロニえんぴつ  「なんでもないよ、」
  miwa  「春になったら」
  ジャニーズWEST  「黎明」
  木村拓哉  「MOJO DRIVE」
        「Born ready」
        「Beautiful Things」
        「I’ll be there」
  flumpool  「Beleaf~春を待つ君へ~」
  浜田雅功  「春はまだか」
  Lucky Kilimanjaro  「春はもうすぐそこ」
  Gills2  「スキップ」
  キャサリン・ロリン 「Love Theme」
            「Simple Pleasure」

       でした♪


2022.02.15 UP  

春はどこまできているのか?!?!



こんにちは!『まつもと日和』火曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

今日は少し気温が高いこともあり、だいぶ雪が融けてきています。
ただこの後、地面が乾く前に気温が下がりそうです。
そうなると路面凍結になりますので、足元ご注意ください!

さて、今日は「春一番名づけの日」だそうです。

春一番が吹くと、すぐそこまで春がやってきている感じがしますよね(^^)
ところで、立春から約10日が過ぎましたが、松本地方の春はどこまで来ているのでしょうか?
このところ雪が降ったり、低温が続いているのでまだまだ遠くにいる気がします…
今月中には何かしら春の便りが届き始めますように(´∀`)

昨日はバレンタインデーだったということで、チョコレート菓子のCMソングに使われた楽曲をお送りしました!
お送りした曲は、

B’z 『マジェスティック』
いきものがかり 『じょいふる』
マカロニえんぴつ 『トマソン』
木村カエラ 『You』
三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE 『Best Friend’s Girl』
miwa 『Look At Me Now』
Snow Man 『Delicious!!!』
aiko 『君の隣』

“日和HighlyRecommended”
King Gnu 『一途』
 『三文小説』

スキマスイッチ 『マリンスノウ』$
絢香 『ありがとうの輪』
Eve 『心予報』

でした(^^)/


2022.02.14 UP  

シネマコラムニスト 合木こずえさん



こんばんは、山本広子です。

日中の強い日差しで道路の雪はほぼ、とけました。

良かったです~
植物は乾燥していたので、この雪で一息ついたんじゃないでしょうか?
雪をかぶった桜並木、心なしか色づいてました~

ひろ子の部屋ゲストは
塩尻の映画館「東座」の代表で、シネマコラムニストの合木こずえさん

From East 上映会作品

~2/25(金)
「世界で一番美しい少年」
作品に合わせた合木さん脚本の寸劇イベント「俳優になりたくて」は
コロナ感染拡大予防のため3/13(日)12:10~に変更になりました。
お出かけください。

3/12(土)~25(金)
「アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド」
土曜日の早朝8:00のグッドモーニングショーが復活です!

詳しくは東座のHPをご覧ください

お届けした曲は
Tony Bennett & Lady Gaga   I won’t Dance
               Lush Life
               But Beautiful
               Anthing goes
               Cheek to Cheek
The Righteous Brothers Unchained Melody
Dianna Ross       If we hold on together
Julia Fordham      Happy ever After
Pet Shop Boys      Go West
あいみょん       ハルノヒ
グッドモーニングアメリカ 夕暮れ
Uru           白日
RADWIMPS        愛にできることはまだあるかい
小野リサ        Sentimental Journey


2022.02.14 UP  

ハッピーバレンタイン♪



こんにちは!『まつもと日和』月曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

先週木曜日に続き、昨日から今朝にかけての大雪
これだけの雪が降ると、雪かきをしなければなりません。
今日スタジオに向かっている時、除雪作業をされている方を多く見かけました。
みなさん本当にお疲れ様です!
普段使わない筋肉を使うので、翌日以降の筋肉痛が心配になります…
どうか今夜は頑張った自分の身体をしっかりケアしてくださいね!

さて、今日はバレンタインデー!

ということで、今日はバレンタイン&チョコソングをたっぷりお送りしましたー\( ‘ω’)/
音楽でのバレンタインプレゼントを受け取っていただけましたでしょうか?
ホワイトデーのお返しお待ちしてまーす(笑)

お送り(お贈り)した曲は、

Perfume 『チョコレイト・ディスコ[Remastered]』
嵐 『Bittersweet』
ジェニーハイ 『バレンタイン泥棒』
国生さゆり&おニャン子クラブ 『バレンタイン・キッス』
Zboned Zubon 『チョコっとGive』
BABYMETAL 『ギミチョコ!!』
ジャニーズWEST 『バレバレンタイン』
家入レオ 『チョコレート』

“日和HighlyRecommended”
King Gnu 『一途』
 『白日』

井上苑子 『Chocolate』
SPICY CHOCOLATE Feat. HAN-KUN & TEE 『ずっと』

“リスナーさんリクエスト曲”
INI 『KILLING PART』

でした(^^)/