2025.02.21 UP  

ジャンプアニメ祭り!



はい、おもケンです!

さて、今日のウィークエンドカフェ、冒頭は「ジャンプアニメ祭り」の話題に!

こちら、週刊少年ジャンプのyoutube登録者数が200万人を超えた事から開催される企画。

200話数以上のジャンプアニメが配信されるそうです!

「ハイキュー」「銀魂」「呪術廻戦」「BLEACH」などなど・・・、ざっと見ただけでも人気作だらけのラインナップ。

しかし、ジャンプアニメと言えば、(他のアニメももちろんそうですが)どのアニメ制作会社が手掛けるかによって、その雰囲気がガラッと変わってくる気がします。

最近だと、「呪術廻戦」を製作したMAPPAは作品の元々もっていた雰囲気とも相まって、アニメ化で大ヒットを記録しましたが、

そのあたりも、注目してジャンプアニメ観てみるとまた、面白いかもしれません。

個人的には、今回配信ラインナップに含まれている、篠原健太先生の「彼方のアストロ」が原作は読んでいたのですが、アニメは観てなかったので、気になります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

「君と僕。」堀田きいち

「今日の選曲」

14時台

マカロニえんぴつ「生きるをする」
崎山蒼志「Heaven」
三浦大知「Turn Off The Light」
BE:FIRST「Sailing」
百田夏菜子「熱帯夜Fantasy」
女王蜂「火炎」

15時台

米津玄師「Pale Blue」
BLUE ENCOUNT「VOLCANO DANCE」
キタニタツヤ「スカー」
クリープハイプ「陽」
くるり「言葉はさんかく こころは四角」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!


2025.02.21 UP  

今朝のゲストは、カメレオン目芽先生



おはようございます。えいちゃんです。
今朝の朝焼けとお月様のコントラスト、とても綺麗でした。
早く起きた朝、是非見てください。

さて、今朝の「まつもとエンターテイメント情報」は、
まつもと市民芸術館の塩入由香里さんにお話をお聞きしました。

*Co.山田うん「オバケッタ」*
4月12日 土曜日 14時開演
実験劇場
チケット 一般:3500円 25歳以下:2500円 中学生以下:500円

*石丸幹二&Acoustic Weather Report*
4月16日 水曜日 19時開演
小ホール
チケット 一般:6000円 25歳以下:3000円

*マスタークラス*
3月29日 土曜日 19時開演 30日 日曜日 14時開演
主ホール
チケット 一般:10000円 25歳以下:6000円

詳しいお問合せ 0263 33 2200

そして今朝は、マンスリーゲストの
占い師・カメレオン目芽先生にスタジオにお越しいただきました。

今月の週ごとのメッセージです。

2月21日~「突発」
2月28日~「完成」
3月7日~「誕生」
3月14日~「優しさ」
えry
詳しくは、
カメレオン目芽先生のインスタグラムをご覧ください。

今朝のアーティストは、「Cheryl Crow」でした

1:All I Wanna Do
2:Run Baby Run
3:Soak Up The Sun
4:If It Makes You Happy
5:The First Cut Is The Deepest
6:Everyday Is Winding Road
7:A Change Would Do You Good
8:Sweet Child O Mine


2025.02.20 UP  

魔法も解けそうな夢の国のリアル( ゚Д゚)



こんばんは!
夕暮れ城下町、今夜はジャズマスター伊佐津和朗さんにかわって生田和徳がお送りしました!
寒波が来ていますがいかがお過ごしでしょうか?(*’▽’)

さて今夜の「生田の部屋」のゲストは、
松本大学・松商短期大学部 商学科教授の山添昌彦先生でした(^^)
テーマは「ディズニーリゾートの経営分析について」。

ディズニーというと魔法と夢の国のイメージですが、
数字で切っていくとめちゃめちゃリアルな(!?)お話がとても楽しかったです!
いつも学生さんに大人気の研究テーマのようです。

山添先生ありがとうございました!

【本日の曲】
ZARD/負けないで
ZARD/揺れる想い
ZARD/君に逢いたくなったら…
ZARD/Don’t you see!
エルトン・ジョン/愛を感じて (ライオンキング エンド・タイトル)
ZARD/息もできない
ZARD/マイ フレンド
ZARD/心を開いて
ZARD/あの微笑みを忘れないで


2025.02.20 UP  

Biyori Library は 空港図書館から!



こんにちは!
まつもと日和 木曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

Biyori Library は 空港図書館から!

  空港図書館 館長  高橋 伸光  さん
  中央図書館     川窪 蘭   さん   に お越しいただきました。

館長になってまもなく1年という高橋さん。
お仕事には「まだまだ慣れない」とご謙遜でしたが、
空港に隣接し公園の中にあることもあって、親子連れが多い空港図書館。
利用者のみなさんを微笑ましくごらんになっているそうです。

高橋さんのオススメ本は コチラ!

この時期ならではのおススメ本です。
中央図書館のテーマ展示もご覧くださいね!

今日お送りした曲は

Da-iCE feat. Akiko Wada/FUNKEYS
ヨルシカ/冬眠
ビッケブランカ/White Love
SEKAI NO OWARI/スノーマジックファンタジー
中島健人/ピカレスク
宮崎奈津子/がんばらない日Part2
STU48/地平線を見ているか?
back number/ヒロイン
Eve/廻廻奇譚
SPYAIR/オレンジ
L’Arc~en~Ciel/YOU GOTTA RUN

でした♪


2025.02.20 UP  

松本パルコの閉店カウントダウン…



おはようございます。

木曜担当の戸澤愛です。

毎週のように寒い寒いと言っていますが
着実に季節は移り変わっていますね。
家を出る朝5時半ごろの空は
だんだんと明るくなってきています。

今日はリスナーさんからふきのとうや福寿草など
春らしいお便りが届きました。

春は出会いと別れの季節と言いますが
松本エリアではパルコの閉店が近づいてきていてさびしいですね…

先日パルコ1階のレストラン「5HORN」でランチしてきました。

友だちに誘ってもらって初めて行くことができ
良い機会となりました。

月曜の時点で、こちらの写真のように
日にちをカウントダウンしていましたよ。

今月末の閉店まであと少しあるので
またパルコに行って買い物を楽しみたいと思います。

今日お届けした曲です↓

藤井風/ガーデン
Omoinotake/アイオライト
NiziU/AlwayS

日向坂46/卒業写真だけが知ってる
Official髭男dism/Subtitle
MISIA/Everything
aiko/君の隣