2025.02.25 UP  

似顔絵(デッサン)頂きました( ゚Д゚)



おはようございます!
おはよう791、火曜日の生田和徳です(^^)/

今日のゲストは美容室マーニの原田愛さんです!
間もなく閉店するパルコの思い出と、
当時働いていた香水店で得た香りの知識について聞きました!

あと数年周期でやってくるという「デッサン欲」が来ているそうで、
ななななんと!似顔絵のプレゼントを頂きました( ゚Д゚)
これがほんとのサプライズ。びっくりしましたww
本気のデッサン頂くことってなかなかないですよね!

愛さんありがとうございましたー!

【本日の曲】
岩田剛典/Phone Number
Aimer/SCOPE
緑黄色社会/PLAYER 1
緑黄色社会/マジックアワー
緑黄色社会/Party!!
浜崎あゆみ/evolution
Hump Back/拝啓、少年よ
櫻坂46/UDAGAWA GENERATION
NiziU/YOAKE
BE:FIRST/Sailing


2025.02.24 UP  

制服リユース ココ・リンク 代表・吉澤梢さん



こんばんは、山本広子です。
日中、土手を見つめる女性
紫色の小さな花、シバザクラでした。
どんなに寒くても、けなげに耐え忍び花を咲かせてくれるのね!
ありがとう~

広子の部屋 ゲストは、制服リユース ココ・リンクの代表 吉澤梢さん

2023年3月からスタートしたココ・リンクさん
ご自身のお子さんが3人で制服のリユースがあればと始めたそうです。
これから制服のニーズが増えます。必要な方も大勢います。
譲りたい方、欲しい方、南松本前にあるココ・リンクさんにどうぞ。
HPから制服の在庫検索もできますよ。

お届けした曲は 
Nena/99Luftballons
Men At Work/Down Under
Pati Austin&James Ingram/Baby come to me
spandau Ballet/True
Mrs.GREEN APPLE/ダーリン
Yes/Owner of a lonley Hart
Culture Club/Do you really wont to hurt me
Marvin Gaye/Sezual Healing
Duran Duran/Hungry like the wofl
ABC/Poison Arrow


2025.02.24 UP  

今朝も厳しい冷え込みでした…



こんにちは!
『まつもと日和』月曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

いやぁ~今朝も冷え込みましたねー
我が家の猫たちは電源を入れるやいなやこたつに直行!

こたつ内で丸くならず、伸びて長くなって寝ているので、
飼い主の私の入るスペースがない(^^;)
これまた気持ちよさそうに寝ていて、動かすのも可哀そうだし…
足先だけおじゃまして温めさせていただきました(;´∀`)
皆さんも暖かくしてお過ごしくださいませ!

今日お届けした曲は、

NiziU/YOAKE
Omoinotake/P.S.
星街すいせい/AWAKE
Snow Man/SBY
Eve/白銀
SHISHAMO/君とゲレンデ
sumika/ホワイトマーチ
熊木杏里/美しかったもの
ゴスペラーズ/星屑の街
ゴスペラーズ/氷の花
ちゃんみな/^_^

でした(^^)/


2025.02.24 UP  

特殊詐欺にもご用心!



おはようございます!
おはよう791、月曜日の生田和徳です(^^)/

今朝のゲストは、バクハツ元気塾もとい、
ハツラツ元気塾塾長のきみちゃんこと中嶌きみ子さんでーす!
先日、きみちゃんの電話にいわゆる詐欺電話がかかってきたそう。
言葉巧みに投資・出資を持ち掛けてきたそうです。
警察にも相談したところ、詐欺の手口だとか。
本当に巧妙になってますからね~、私たちも他人事だと思わずに気をつけましょうね!

きみちゃんありがとうございましたー!

【本日の曲】
杏里/CAT’S EYE
スピッツ/猫になりたい
星野源/ドラえもん
水曜日のカンパネラ/招き猫
DISH///猫
miwa/サザエさん
サカナクション/アルデバラン
つじあやの/風になる
打首獄門同好会/猫の惑星


2025.02.22 UP  

第522回サタコン☆バイリンガルって憧れるよねぇ~



皆様、お初にお目にかかります。
新たにサタコンアシスタントを務めさせていただきました、
しもちゃんこと下沢桜貴です。名前、これで”はるき”と読むんですよぉ。面白いでしょ((

今回が初ラジオということでしたが、前半30分はもう胃が痛くて仕方がなかったですが、
後半はのびのびと自分のスタイルを貫くことができました。
ちゃんとリアクションできていたでしょうか..?

個人的な話ですが、私の趣味は、ダーツ、ボウリング、麻雀などなのですが、
テストの存在によって、自由にできる状況ではありませんでした。
しかし、テストが終わった今、何も気にせず没頭することができるようになって、
私は心の中でものすごく歓喜しています。

さて、今回は主に英語の学習についてお話させていただきましたが、
まあ昨今のAIの進化は凄まじいものでしてね、
私が一番好きな教科は英語なのですが、まだ知らないことだらけですので、
今後も学習の手は止めずに邁進してまいります。

Facts About Teensでは、勉強方法と集中力についての悩みを吐露させていただきました。
照明マシマシ勉強法、試してみようかな…
皆様はどのように勉強しておられるのでしょうか。教えてくだされぇ~

Duolingoとmikan、どちらも神アプリですので、ぜひお試しを。
ai訛りチェッカーもチェックしてみてくださいね。
皆様も充実した一日をお過ごしください。
Cheers!

次回もお楽しみに!

【本日の曲】
Rihanna feat.Jay-Z/Umbrella
Rihanna/Diamonds
Rihanna/Don’t Stop The Music
米津玄師/POP SONG
杏里/CAT’S EYE
DISH///猫
大塚愛/ネコに風船
水曜日のカンパネラ/招き猫
back number/黒い猫の歌
緑黄色社会/PLAYER 1
緑黄色社会/花になって
緑黄色社会/マジックアワー
ALI/Wild Side