2021.08.23 UP  

繋がるプロジェクト 岩下正則さん



こんばんは、山本広子です。

夏の暑さが戻ってきました。

今日は、二十四節気の処暑。暑さが収まるころ。
涼しさに慣れたからだに30度近い気温はこたえます。
残暑お見舞い申し上げます。

ひろ子の部屋ゲストは
繋がるプロジェクト 岩下正則さん

コロナ禍で大変な松本の約50店が協力してマルシェなど開催、
主たるメンバーは4人で、様々な繋がりを使ってイベントを開催してます。
空き店舗を使ってのマルシェ、子どもたちにより松本を知ってもらおうと合宿や
伊勢町の水辺の清掃活動などをやりました。
残念ながら8/29のイベントはコロナで中止となりました。
11月には渚の住宅公園でマルシェを計画しています。
そこでは、バスケットのスリーオンスリーも計画しています。
繋がるプロジェクトは始まったばかり!協力してくれる皆さんも募集中です。

お届けした曲は

Lady GaGa & Bradley cooper Diggin’my grave
Shallow
            Always Remember us this way
I’ll never love again
山下達郎         風の回廊
             君の声に恋してる
             さよなら夏の日
             ヘロン
上白石萌音        オリビアを聴きながら
宮本浩次         異邦人
JUJU つつみ込むように
夏川りみ         少年時代
松本ぼんぼん


2021.08.23 UP  

「油」と「脂」と「膏」の違いとは?



こんにちは!『まつもと日和』月曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

このまま秋になるのかと思いましたが、再び暑さがやってきましたね(‘ω’;)
今日は二十四節季の「処暑」
暑さの峠は越えたようなので、あとひと踏ん張りといったところでしょうか
みなさんも油断せずに、熱中症対策を行いましょう!

さて、今日は『油の日』なんだそうです。

“あぶら”と読む漢字は「油」「脂」「膏」の3つありますが、それぞれ違いをご存知ですか?
まずはじめに「油」
ゴマ油やラー油、灯油、石油など液体のもの使われます。
次に「脂」
これは個体のものに使われます。牛脂や脂肪を思い浮かべてみるとわかりやすいですね!
最後に「膏」
前の2つに比べて目にする機会が少ないこの漢字ですが、読みは“あぶら”なんです。
液体でも個体でもないドロドロとしたものに分類されるものに使うとのこと
この漢字が使われているメジャーな言葉は“軟膏”
やはり固形でも液体でもない状態のものですよね。
同じ“あぶら”でも違いがあって、調べてみると定義みたいなものがわかり面白かったです!
この先上手く使い分けられるようにしたいなと思いました。

今日お届けした曲は、

“DJ松永さんがお誕生日ということで”
Creepy Nuts 『助演男優賞』

“センターをつとめた中井りかさんがお誕生日ということで”
NGT48 『青春時計』

“EXILEのメンバーでもあるAKIRAさんがお誕生日ということで、主演ドラマ「GTO」の主題歌を”
E-girls 『Hightschool Love』

“メンバーのDJ LOVEさんがお誕生日ということで”
SEKAI NO OWARI 『family』

Kis-My-Ft2 『A10TION』
吉岡聖恵 『夏色のおもいで』
TWICE 『Perfect World』
今市隆二 『Highway to the moon』
ジャニーズWEST 『でっかい愛』
上白石萌音 『オリビアを聴きながら』
ベリーグッドマン 『ナツノオモイデ』

“日和Highly Recommended”
SHISHAMO 『中毒』
 『ドライブ』

でした(^^)/


2021.08.23 UP  

美味しいお漬物でご飯を食べたいなぁ



おはようございます!
おはよう791、月曜日の生田和徳です(^^)/

今週早いもので8月4週目。
マンスリーゲストはハツラツ元気塾塾長のきみちゃんこと中嶌きみ子さんでーす!
今週も電話をつないでお話を聞きました。
今回は、きみちゃんがコロナ禍で取り組んできた「食」について。

ステイホームの昨年、時間ができたきみちゃんは畑でたくさんとれたお野菜を
どんなものでも全て塩漬けにして、その後味噌につけてお漬物にしたのだそうです。
それが年が変わった今年、とっても好評なんだとか!
味はもちろん、植物由来の乳酸菌も摂れる発酵食品ですもんね(^^♪
内側から健康になれそう!

昔の人は当たり前にやっていた日本古来の保存食の方法、
いま改めて見直されている気がします(‘ω’)
きみちゃんありがとうございましたー!

今朝、早朝に雨の音で目覚めました。
そんなこんなで「雨ソング」を集めたのですが、
なんと放送中に綺麗に雨が止むという(‘ω’)(‘ω’)(‘ω’)
とほほ。
朝の天気は変わりやすいですね。

それでは、次回もお楽しみにー!

【本日の曲】
宇多田ヒカル/真夏の通り雨
SEKAI NO OWARI/RAIN
ヨルシカ/雨とカプチーノ
秦基博/Rain
King Gnu/傘
ポルノグラフィティ/サボテン
X/ENDLESS RAIN
スキマスイッチ/僕と傘と日曜日
徳永英明/レイニーブルー
JUJU/最後の雨
DREAMS COME TRUE/晴れたらいいね
ゆず/雨のち晴レルヤ


2021.08.21 UP  

第346回サタコン☆復活のうっちゃん



こんにちは~高校生アシスタントのうっちゃんです!
なんと一か月ぶりの登場です!
部活は引退したはずなのに、ワクチンやら進路やらでばたばたとした毎日を送っております(汗)

お盆中は皆様いかがお過ごしでしたか?
長野県は大雨で大変でしたね~私の地域も大雨で電車が止まってしまい大変です。
私と同じようにお困りの皆様も多いでしょうが、来週からは代行バスが利用できる地区も多くなるそうです。
ぜひホームページなどで情報を確認してみてください!

リクエスト曲の一曲目では「白い色は恋人の色」を紹介しました。よい曲ですよね~!
これが挿入歌で使われている映画、
「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲」もすごくお勧めです!
ワタシ泣いちゃいました。
子供向けのアニメでこんな思いになるとは思わなかったです……ぜひ皆様もご覧ください!

今日のイマドキナビでは、ツイッターの「スペース」という機能について紹介いたしました。
なかなか馴染みがないかもしれませんが、意外と使ってみると便利なの….かも?
ただスペースを聞こうとすると、話してる人に聞いていることは見えているので、本名の方は注意です!

それでは、コロナや天気に気を付けて、今週もよい週末をおすごしください~^^y
次回もお楽しみに!

【本日の曲】
Coldplay/A Sky Full Of Stars
Coldplay/Viva La Vida
Coldplay/Every Teardrop Is A Waterfall
Coldplay/Adventure Of A Lifetime
ベッツィ&クリス/白い色は恋人の色
ジャニーズWEST/でっかい愛
SixTONES/マスカラ
Kis-My-Ft2/キミとのキセキ
ナナヲアカリ/魔法
King&Prince/Namae Oshiete
Official髭男dism/アポトーシス
Official髭男dism/I LOVE…
Official髭男dism/Bedroom Talk
土岐麻子/Peppermint Town


2021.08.20 UP  

対談。



はい、おもケンです!

さて、今日のウィークエンドカフェ、気になるエンタメ情報では、「庵野秀明×松本人志」対談の話題。

こちら、今日からAmazon primeで配信がスタートした特別番組。

お二人とも大好きな、私は、早速、配信スタートと同時に観てきました!

接点の無い2人が徐々に打ち解けていく様子が、なんだかほほえましかったです。

同世代ということで、ウルトラマンや仮面ライダーのマニアックな話題で盛り上がっていたのが印象的でした。

やっぱり、対談番組はこういった異色の組み合わせだとワクワクしますよね。

なんかプロレスのビッグマッチ的な・・。なんにせよ、面白かったです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

「消えた初恋」 原作 ひねくれ渡 作画 アルコ

「今日の選曲」

14時台 

MAN WITH A MISSION「Chasing Sunrise」
大橋トリオ「Cherry Pie」
The Birthday「息もできない」
SixTONES「マスカラ」
BLACK PINK「How You Like That(Japanese ver.)」
UNISON SQUARE GARDEN「お人好しカメレオン」

15時台

SUPER BEAVER「ロックンロールイズノットデッド」
ASIAN KUNG-FU GENERATION「ダイアローグ」
ネクライトーキー「夢を見ていた」
フジファブリック「茜色の夕日」
山下達郎「僕らの夏の夢」
スピッツ「ルキンフォー」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!