2025.01.10 UP  

本年もどうぞよろしくお願いいたします。



おはようございます。えいちゃんです。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

今朝の「まつもとエンターテイメント情報」は、
音楽文化ホールの小林新さんとお送りしました。

*ホールオルガニスト コンサートシリーズ Vol.01*

2025年1月25日 土曜日 14時から

チケット 一般:2000円  25歳以下:1000円

*おかえりオルガン 特別編*

2025年3月2日 日曜日 10時から

チケット 一般:1000円 中高生:500円 小学生以下:無料

すべてのお問い合わせ:音楽文化ホール 
0263-47-2004

今週のマンスリーゲストは、やおはちの桑原誠さん。
お電話でご出演いただきました。
今朝は、飯田から、
いちご、市田柿、デコポンのお話でしたよ。
新年もおいしそうなフルーツの話題ありがとうございました。

寒い中、ありがとうございました。

今朝の、アーティストは、「Bruno Mars」

1:24K Magic
2:Locked Out Of Heaven
3:Runaway Baby
4:He Lazy Song
5:Marry You
6:Thats What I Like You
7:Up Town Funk
8:Jast The Way You Are


2025.01.09 UP  

西村先生の法律セミナー「注目の裁判から」



こんにちは!
まつもと日和 木曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

毎月第1木曜日は 「西村先生の法律セミナー

  西村誠法律事務所  弁護士   西村 誠  さん の登場です!

今日は、今、長野県で最も注目の裁判、
県会議員の殺人罪の判決についてお話いただきました。

逮捕から裁判まで2年ほどかかっていましたか、その間何が行われていたのか。
裁判も通常より時間がかかったようですが、それはなぜか、など、
私たち一般の人間が気になる点について解説していただきました。

今回の裁判は「直接証拠がない」といった点で全国的にも注目されていますが、
さすが、プロの解説は説得力が違います。
今後の動きにも注視していきたいと思います。

今日お送りした曲は

緑黄色社会/Mela!
Snow Man/君へ贈る応援歌
Little Glee Monster/世界はあなたに笑いかけている
SEKAI NO OWARI/RPG
YOASOBI/群青
日向坂46/錆びつかない剣をもて
星野源/SUN
竹内まりや/歌を贈ろう
岡本真夜/TOMORROW
    /そのままの君でいて
サザンオールスターズ/恋のブギウギナイト

でした♪


2025.01.09 UP  

今年もどうぞよろしくお願いします♪



おはようございます。

木曜担当の戸澤愛です。

今日が今年初めての番組出演でした。
初回からたくさんのメッセージ、ありがとうございました!
今年もどうぞよろしくお願いします。

スタジオにはお正月飾りが♪

番組に届くお便りから、各地の季節の移り変わりや
皆さんの生活の様子が伝わってきてうれしいです。

今年の目標を考える時期ですね。
私は「心身ともに鍛えること」を目標にしました。
帰省先の東京から戻った1月3日から、毎日ヨガをしています!
皆さんの目標と達成具合もぜひ教えてくださいね。
それぞれのペースで、今年も楽しんでいきましょう(^^)

今日お届けした曲です↓

Aqua Timez/決意の朝に

Travis Japan/Fly Higher

Da-iCE/I wonder

ILLIT/Magnetic

スノーマン/We’ll go together 1

ROSÉ & Bruno Mars/APT.

Mrs. GREEN APPLE/Magic

ME:I/Click


2025.01.08 UP  

今月もおなじみ!松本市文化財課の直井雅尚さんにお越しいただきました



オハコンバンニチワw
【夕暮れ城下町】水曜日担当の「すなほんま」です!

夕暮れ城下町水曜日は、新年1回目の放送となりました。
ことしも宜しくお願いいたします!

1月7日は「人日(じんじつ)の節句」だったので、七草がゆを食べました^^
人日の節句は七草の節句とも呼ばれ、五節句の一つです。
ちなみに五節句は江戸幕府によって定められたもので、
人日のほかに、3月3日の上巳の節句・5月5日の端午の節句・7月7日の七夕、9月9日の重陽の節句があります。
人日の節句には、
セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの七種類の青菜が入った七草粥を食べて、
1年間の無病息災を祈り、邪気を払います^^

さて、「すなの部屋」ゲストは、
月に一度お招きしております、松本市文化財課 直井 雅尚 さんにお越しいただき、
松本城外堀発掘調査の現地説明会と、「発掘された松本2024」のお話などを伺いました!

【史跡松本城南外堀跡第7次・西外堀跡第6次発掘調査 現地説明会・一般公開】
●日時 :令和7年1月26日(日)10:00~12:00
●場所 :史跡松本城南外堀跡第7次・西外堀跡第6次発掘調査現場(松本市大手3丁目3-84地)
●内容 :発掘調査現場と出土遺物の説明
●その他:参加料無料、事前申し込み不要(雨天時は資料配布と出土遺物の見学のみ)
※会場に駐車場はありません

【発掘された松本2024】
●日時 :令和7年(2025年)2月9日(日曜日) 午後1時~午後4時45分 ※正午開場
●会場 :あがたの森文化会館 講堂(〒390-0812 松本市県3-1-1)
●内容 :記念講演「考古ボーイが見た発掘と、生業に見る松本の大昔」講師:弘前大学 上條 信彦 教授
●参加費 :無料
●参加申込:不要/直接会場へお越しください!
※駐車場に限りがございますので、ご来場の際はできるだけ公共交通機関をご利用ください。

【関連イベント・速報展「発掘された松本2024」】
●開催期間:令和7年(2025年)2月8日(土曜日)~3月30日(日曜日)
●会場 :松本市立考古博物館 2階 企画展示室(松本市中山3738-1)​
●開館時間:午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
●入館料 :高校生以上200円、中学生以下無料
●休館日 :2月は平日休館、3月は月曜日休館

詳しくは、松本市教育委員会 文化財課(Tel:0263-85-7064)までお問い合わせください^^

今日お送りした曲は、

フジファブリック/銀河
T.M.Revolution/WHITE BREATH
Mrs. GREEN APPLE/ダンスホール
赤い公園/風が知ってる
カネコアヤノ/抱擁
Da-iCE/CITRUS
uru/プロローグ
Creepy Nuts/オトノケ
tuki./晩餐歌

でした♪

また、来週もお耳をハイシャクハイシャク
「すなほんま」でした^^


2025.01.08 UP  

イクナビタイム~月刊イクジィの子育て情報~ 1月号から!



新年明けましておめでとうございます!
まつもと日和 水曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^
本年もよろしくお願い申し上げます。

毎月第1水曜日は イクナビタイム~月刊イクジィの子育て情報~。
今日も最新号、1月号からおススメ記事をご案内しました。

今月の特集は コチラ!

 ・クチコミ情報特集<松本エリアお医者さんスペシャル>
 ・家族で祝う初節句 ひなまつりレポート
 ・小さな子どものためのメディアとの付き合い方
 ・松本市立病院×イクジィ<シリーズ第3回>

ピックアップ情報では松本エリア3市からの子育て情報発信コーナーをご紹介しました。

今月も読みごたえたっぷり!!
今、この時期にいちばん欲しい情報が詰まっています。
ぜひお手に取ってご覧くださいね!

今日お送りした曲は

嵐/Happiness
渡辺美里/My Revolution
郷ひろみ/2億4千万の瞳 -エキゾチック・ジャパン-
薬師丸ひろ子/セーラー服と機関銃
THE ALFEE/星空にディスタンス
MISIA/Everything
ポケットビスケッツ/Yellow Yellow Happy
藤井フミヤ/TRUE LOVE
Queen/「I Was Born To Love You」
Uru/「それを愛と呼ぶのなら」
JUJU/時の流れに身をまかせ

でした♪