2019.03.14 UP  

今日はホワイトデー



木曜日の担当は伊佐津和朗さんですが
今日いさつさんがお休みの為、代わって原山朋子がお送りしました。

アシスタントのくーちゃんは明日が卒業式ということで
間もなく番組も卒業ということになってしまうので
さびしい限りですが、くーちゃんの新たな旅立ちをお祝いしたいと思います(泣)

さて今日はマーティーのPower Of Music
スティービーワンダーのI Just Call To Say I Love Youでした。
なんでもない日に「あなたの声が聞きたくて電話したよ」なんて言われたら
男女問わずきゅんとしてしまうのではないでしょうか?
今日はホワイトデーですが、そういうイベントなどは関係なく
マーティーさんが独自に考えてくれたストレートな邦題
「あなたに愛してると言いたかった」なんて言われてみたいものです(笑)

そしてスティービーワンダーからスティービーワンダー賞をもらったことがあるという
とんでもないエピソードがあるマーティーさん。
聞けば聞くほど、すごいエピソードをもっていてビックリします!!
次回3月28日も引き続きスティービーワンダーのお話をうかがいます。
お楽しみに。

今日の「ともこの部屋」
久々のご登場!カウンセラーの伊藤かおるさんです。

3月から4月にかけて環境が大きく変わるという人も少なくない中
どんな気持ちで新生活、特に働く場所などの変化に
対応していけばいいかというお話をうかがいました。

新生活など変化することが先にあると
そうしてもそちらに目がいってしまいがちですが
まずは、今いる場所をしっかりと味わって
楽しんで過ごすということが大切だということです。
確かに、今一緒に過ごしている学生生活の友達や
今一緒に働いている仲間との日々は環境が変わるまでの残り何日間か。
そこに目を向けて振り返ったりすることも大切な過ごし方だと
教えて頂きました。
そして自分が今まで失敗や悲しかったことも含めて
頑張ってきたんだということを認めていくことも大切だということです。
伊藤さんが話していた「しっかりと終わらせる」という言葉が
キーワードかなぁと感じました。

そして新生活。
どうしても「しっかりやらなくちゃ」「やってやる!」など
意気込んでしまうことが多いですが
伊藤さんいわく、それをやめるのがポイントだというお話でした。
スタートダッシュをしようとしすぎると、どうしても息切れしてしまったり
周りと比べて出来ない自分に焦ってしまったりすることがあります。
そこまで意気込んでむのではなく、まずは毎日とにかく会社などにたどり着くことを
淡々としようと心がけるといいというお話でした。

生活が変わると、身体も思っているよりも疲れてしまいます。
普段よりも少し早く寝ることをこころがけることも重要で
朝ごはんもたった一口でいいから食べることを心がけることも大切だと教えて頂きました。

この4月に新社会人になるアシスタントのくーちゃんは
終始深くうなづきながら聞いていました。
私自身もとても勉強になりました。

来月のお話も楽しみだなー。

今日の曲
空想委員会「恋愛下手の作り方」
The BONEZ「LIFE」
サカナクション「うねり」
GReeeeN「遥か」
斉藤由貴「卒業」
アンジェラ・アキ「手紙~拝啓 十五の君へ~」
槇原敬之「3月の雪」
My Hair is Bad「裸」
TOTALFAT「Good Bye,Good Luck」
amazarashi「さよならごっこ」
あいみょん「マリーゴールド」


2019.03.14 UP  

ハッピーホワイトデー☆



こんにちは今日のまつもと日和
今週の木曜日は小出伊保さんに代わってLINDAがお送りしました。

今日はホワイトデー!リスナーさんから届いたメッセージに
「女性へのホワイトデーのお返しは何がいいですか~?」というご質問が。

う~ん、そうですね。お菓子も良いですが、例えば
ハンドクリームやボディークリームなんかはどうでしょうか?
でも、要は気持ちなので何でもいいとおもいます!
日本に根付いた“贈り物文化”が ホワイトデーやバレンタインを
ここまで大きくしたんだと思います。
素晴らしい!

昨晩出場した試合を観戦したお客さんからも
メッセージをいただき、うれしかったです!ありがとうございました!

今日はお送りした曲は

クレイジーケンバンド - 愛の世界(CKB仕様)
槇原敬之 - 遠く遠く
Sting – Englishman in NewYork
Awesome city club - 台湾ロマンス
平松愛理 - 部屋とYシャツと私
竹原ピストル - よー、そこの若いの
麻天狼 - The Champion
MAD TRIGGER CREW&麻天狼 – DEATH RESPECT
SEKAI NO OWARI - 不死鳥
EASY×YURI - DA.YO.NE
チャーリー・コーセイ - ルパン三世
平井堅 - evev if

でした♪


2019.03.14 UP  

イタリアおせっかい観光局 ~ペエストゥム~



Ciao a tutti!
みなさん、こんにちは!

Come state?
お元気ですか?

おはよう791 パーソナリティ水野真理子です。

今日のおせっかいイタリア観光局では、

世界遺産「ペストゥム」をご紹介しました。

ナポリからおよそ100キロ離れたところにある遺跡です。

世界遺産に登録されているにも関わらず、ペストゥム周辺は全く観光地化されていないんです!

駅も小さく、この付近に本当に世界遺産あるの?という感じで。。。

でも、そんな雰囲気が好きだったりします^^

イタリア姉さんオススメの遺跡です!

毎週木曜日の音楽はジャズマスター いさつかずおさんセレクトの
ジャズナンバーをお届けしています。

今日お送りした曲はこちら

ボブ・ヘルデン
・ユーブガッタフレンズ
・タペストリー
・空が落ちてくる

デビットサンボーン
・カミンホームベイビー
・ハーレムノクターン

ディーディーブリッジウォーター
・バラ色の人生
・枯葉
・愛の賛歌

ハロルドメイバーン
・セサミストリート
・サイドワインダー
・ユービロングトゥーミー

でした♪


2019.03.13 UP  

ゲストは松本市文化財課・直井雅尚さん!



こんにちは、3月の13日水曜日の夕暮れ城下町
担当は私、前田斜めでございます。
3月も中旬でございますが、冷え込んだり雪がまったりと、何かとまだまだ冬を感じる
今日このごろでございます。しかし早く灯油買う生活から抜け出したい。
春までもう少し!今年の桜の開花は早いみたいですね!楽しみ~!

さて今週のワッツアップ川柳のお題は水泳でございました。
水泳。水泳といえば小学生にとっての一大イベントでございますから
みなさんの中にも色々な思い出があるのではないでしょうか?
大人になってもしますしね。水泳は全身を使えるので体づくりには
最適だと感じています。可愛い子には水泳をさせよ。

そして今週の斜めの部屋、
ゲストは松本市文化財課よりお越しいただきました、おなじみ!直井雅尚さん!

本日は直井さんに先日松本市であった講演会のお話や質問コーナーで
リスナーさんからの質問を受け付けました。なんでも先日行われた
講演会のテーマが『弘法山古墳と邪馬台国』であったそうで、弥生時代と古墳時代の境ごろに
作られたとされる弘法山古墳についてその謎に迫るものだったそうです。
弘法山古墳に関しては今は桜の名所としてこれまたびっくりな名所でございますが、
来年度以降に謎の解明を目指して再度発掘調査が始められる予定だそうです。いやぁ、楽しみ!
松本市は発掘調査が他の地域と比べてかなり盛んらしいですよ!
報告会や展示会、発掘現場の見学会などたまに行われているので注目してみてはいかがでしょうか!

|ワッツアップ川柳|お題|水泳|
舞台はね 水泳と同じと 思ってる 
(いや、、、なんというか、、言いたいことはあるんですが、、
うまく言葉に、なりませんでした。沈。)

<今週の選曲>
Perfume Take me Take me
Lauryn Hill I Uesed to love Him.
Dorian feat 七尾旅人&やけのはら
EGO-WRAPPIN くちばしにチェリー
HIFANA アキハバラテン
LOVE PSYCHEDELICO Your Song
moonriders トラベシア
Akeboshi wind
Dragon Ash 百合の咲く場所で
FISH MANS うしろ姿
田我流 EVIS BEATS ゆれる


2019.03.13 UP  

揚げスイーツ! まつもとにもおなじみの……



水曜日 まつもと日和 担当は近藤智郷でした

晴天率良い 「水曜日和」 このまま新年度突入しますよ~

さてさて本日のスイーツトークで紹介した愛媛名物の某タルトの天ぷらですが

その後調べましたが、思った以上に定着&もりあがっているようで!?

松本および中信地方は「天ぷらまんじゅう」という期間限定家庭的スイーツがあるから

これはいけるかも!?

水曜のスタジオ前で売り出そうかしら笑

Today’s Song is ….

Coldplay – Clocks (2003 hit)
THE BLUE HEARTS – 1001のバイオリン
みゆな - ふわふわ
Eric Church – Desperate Man
Cyndi Lauper – Time After Time
Ne-Yo – Miss Independent
Sum 41 – Fat Lip
麻天狼 (速水奨, 木島隆一, 伊東健人); The Champion
The Dirty Dawg (木村昴, 浅沼晋太郎, 白井悠介, 速水奨); T.D.D LEGEND
Bobby Vinton – Roses Are Red (My Love)
KISS – Shout It Out Loud
Nakamuraemi – いつかお母さんになれたら ※good song
Machine Gun Kelly – Bad Things (Feat. Camila Cabello)

でした~
ではまたまた