2018.12.03 UP  

信州大学准教授 武者忠彦さん



こんばんは、山本広子です。

今日は暖かいです~
夕方4時過ぎ、コンビニまで歩いて行きましたが、コートいらず、風も生暖かい。
明日は20度にもなるとか?
12月での20度。それは、それで恐ろしい感じがします。

そして、風邪をひいている人が多い気がします。
ドラックストアで物凄い咳をしている男性が…
自分のためにも周りのためにも
早めのマスクをお願いしますね~~(;_;)

今晩のヒロコの部屋のゲストは信州大学准教授 武者忠彦さん

浅間温泉での武者ゼミはいよいよ本格的に始動。

そもそも、このまちづくりプロジェクトは3本の柱からなります。
1)空き家プロジェクトは短期のもの
2)温泉博覧会は中期的なもの
3)外湯は長期的なもの
だそうです。

浅間温泉の歴史を知り、地域の方とのコミュニケーションをとるなど徐々に前に進んでいます。
来年は空き家を生かす取り組みに取り掛かるそうです。

お届けした曲は
Sia     Snowflake
       Ho Ho Ho
       Underneath the mistletoe
       Everyday is Christmas
The DREFTERS Another Saturday Night
ジミー・フォンタナ   限りなき世界
Danielle Vidal    チャオ・ベラ・チャオ
高橋優    美しい鳥
Ms,OOJA  星をこえて
JUJU     かわいそうだよ
RCサクセション 雨あがりの夜空に
斎藤和義    やさしくなりたい


2018.12.03 UP  

湘南のイルミネーション



月曜日の担当LINDAさんと今週は交代です。
今日は原山朋子がお送りしました。

レディオ湘南のDJ HAGGYさんとお電話を繋いでお話うかがいました。
湘南は実は冬が熱い!!
夏のイメージのある湘南ですが、江ノ島は実は冬の観光客の方が多いんだとか!

今年も関東三大イルミネーションに認定されている「湘南の宝石」が開催中です。

来年2月17日(日)まで開催されているイルミネーションは
江ノ島を彩る光と色の祭典ということでHAGGYさんが実行委員長を務められている祭典です。
江ノ島のあらゆるスポットがライトアップされているので
夜は幻想的な光の世界を楽しめるそうです。
昼間は新江ノ島水族館で楽しんで、夜はイルミネーションを楽しむという黄金のコースが人気だそうです!
期間が長い分、期間を区切って行われる関連イベントなどもあるので
何度も出掛けても楽しめそうですよ。
個人的には新江ノ島水族館で行われる「海月の宇宙(くらげのそら)~クリスマス」が気になります。
新江ノ島水族館オリジナルの3Dプロジェクションマッピングクラゲショーで
期間限定でホール内に光の雪が舞うという演出があるそうです。
クリスマス近辺はとても賑わうそうなので、冬の湘南を楽しみに出掛けてみてはいかがでしょうか?

今日の曲
Flipper’s Guitar「ラブ・アンド・ドリームふたたび」
ゲスの極み乙女。「息をするために」
Shiggy.Jr「二人のストーリー」
Led Zeppelin「Song Reamins The Same」

日和Highly Recommended~HEY-SMITH~
「California」
「Buffalo Soldier」

三浦大知Feat.KREVA「Your Love」
SEIKO MATSUDA「ドント・ノー・ホワイ」
平井堅「大きな古時計」
Suchmos Feat.呂布「GIRL」
LOLOSWANS「Puppets」


2018.12.03 UP  

12月になりました。今年も後1ヶ月です。



おはようございます。えいちゃんです。
12月になりましたね。今年も残すところ1ヶ月ですね。
あー、早い(笑)

さて今朝の「焼きたてパンの美味しいお便り~まつパンペロリ~」は、
SWEET(スヰト)の森さんとお届けしました。
「にんじん食パン(320円)」「照り焼きエッグサンド(360円)」
「シュトーレン・(ホール2500円、ハーフ1250円)」をご紹介しました。
期間限定のものもありますので、ぜひSWEETでお買い求めくださいね!
森さん、ありがとうございます。

マンスリーゲスト1組目は、山本深雪さんにお越し頂き
今年1年の色育についてお聞きしました。

また、僕も今年は「色」に助けられました。
色の世界って凄いです。みゆさん、ありがとうございます。

「松本グルメ 今日のランチはこれで決まり!」は、
とり麺や五色の西澤さんとお届けしました。
今日の海そばと今月の限定を紹介していただき、五色ストーリーをお聞きしました。
西澤さん、ありがとうございます。

マンスリーゲスト2組目は、ビューティーアドバイザーの山代絢子さんにお越しいただきました。

この季節に気になるお肌の乾燥。
ですが、お肌に過保護になりすぎてしまうのもあまり良くないそうです。
自分自身のお肌としっかり向き合ってケアをしていていくことが大切。
何をするのも「すべて自分」だそうです。とても勉強になりました。
絢子さん、ありがとうございます。

今日の本は「日本の大和言葉を美しく話す ― こころが通じる和の表現」
(高橋こうじ 著、東邦出版)をご紹介しました。

今日の曲たち。

1:Crystal Kay 「何度でも」
2:GReeeeN 「君思い」
3:MACO 「LOVE」
4:青山テルマ      「DIARY」
5:INFINITE 「24時間」
6:lecca 「時の中で」
7:フジファブリック    「若者のすべて」
8:jastin bieber 「Sorry」
9:秦基博         「Girl」
10:DEMI LOVATO 「Confident」
11:SUPER BEAVER 「私」
12:ARIANA GRANDE      「Focus」


2018.12.01 UP  

第209回サタコン☆もう12月!?



こんにちは。
先週に引き続き、アシスタントのゆーちゃんです。
遂に12月に突入しました。
気温は12月とは言えないほど暖かいですね。

コネタのコーナーでは現代の高校生は忙しいという内容でした。
アンケートでは高校生~大学生と、40代の人の高校時代の時間の使い方の違いでした。
40代の人の方が多かったのは部活、テレビ、家の手伝いだけでした。
今の高校生や大学生は12時以降に寝る人が多いという事で、夜遅くまで色々やっているんですね。

今日のミュージックインフォメーションは
X JapanボーカルのToshIさんのNEWアルバム「IM A SINGER」をお送りしました。
ToshIさんの声はとてもいいですね。
癒されます~

イマドキインフォのコーナーでは高校生の整理整頓事情を紹介しました。
学校で一週間に配られるプリントは、A4用紙でおよそ10枚。
一ヶ月で40枚弱になってしまうんです。
学校の皆は、ファイルを買ってジャンルごとに分けて整理しているようです。

※40枚はこのくらいです。

次回もお楽しみに!

Mariah Carey/Runway feat.KOHH
Aretha Franklin/Rolling In the Deep
BENI/ロビンソン
Sia/Santa’s Coming For Us
Saint Aqours Snow/Awaken the power
Che’Nelle/Burning Love
吉澤嘉代子/残ってる
AKB48/NO WAY MAN
EXILE ATSUSHI/Suddenly
UNISON SQUARE GARDEN/Catch up,latency
ToshI/手紙 ~拝啓 十五の君へ~
ToshI/チキンライス
ToshI/幸せのちから
LiSA/Catch the Moment


2018.11.30 UP  

最新刊!



はい、おもケンです!

今日のウィークエンドカフェも、色々な話題がでましたが、なかでも、やはり、「ドリフターズ」の最新刊発売!

月刊ヤングアワーズで連載中の 平野耕太「ドリフターズ」が2年6ヶ月ぶりの新刊発売!

おもケンもこの漫画のファンなので、テンションが上がっております!

「ハンター×ハンター」もそうなのですが、休載過多でもなお、これだけのファンを魅了する漫画は、ほんとにすげえな・・と思う次第です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「松本グルメのコーナー」

俺のパスタタパスワイン 藤原商店 今日のおすすめメニューです!

『生ハム盛り合わせ』

イタリア産のプロシュート、スペイン産のハモンセラーノ、

イベリコ豚のサラミを盛り合わせた生ハム好きには

たまらない1品。

色々と味わいたい方はぜひ!

しっかりした赤ワインやキリッとした辛口の白ワイン、

藤原商店ぽくはないですが、日本酒に合います。

「おすすめ本のコーナー」

平野耕太 「ドリフターズ」

「TSUTAYAのコーナー」

今月はTSUTAYA南松本店さん特集!

今日は、TSUTAYA南松本店 二ノ宮さんのインタビュー音源をお届けしました!

二ノ宮さんおすすめ!

Mr.Children「重力と呼吸」
「オムニバスCDコーナー」
「中古CD販売コーナー」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「今日の選曲」

Suchmos 「OVER STAND」
くるり「その線は水平線」
グッドモーニングアメリカ「ひこうき雲」
back number「オールドファッション」
[Alexandros]「ハナウタ」
マキシマムザホルモン「G’old-en-Guy」
MAN WITH A MISSION「Find You」
LOVE PSYCHEDELICO「never land」
UNISON SQUARE GARDEN「catch up,latency」
OKAMOTO’s「NEKO」
星野源「Week End」

それでは、また来週~。